【朗報】2021年のPS5、ガチでAAAラッシュ!ただしカプコン新作『プラグマタ』は2023年に延期へ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
相変わらずゲハ豚が現実逃避してて草
去年もPS4にソフト売上惨敗したこと忘れてそうw
3.
このコメントは削除されました。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーマーが好きなのばっかやな
スイッチみたいにニワカゲー増やさないと
5.名無し
ホライゾンもPS4で出るとか言ってなかったか??
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは信頼リストですか?w
7.名無し
日本じゃ地味に一番名前で売れそうなのはホグワーツやと思うが
PSユーザーってハリポタに興味あるのか、というか
ハリポタのゲームとかプレイしたい客層なんだろうか・・・
子どもの頃好きだったって人らが買うのかな?
8.名無し
>>2
売上本数で買ってても投げ売りしたせいで利益率負けてるチョニ―w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界累計で見ればこのタイトル全部桃鉄より売れるけどな
10.名無し
>>9
なおデスストwww
11.名無し
>>4
バイオ、バットマン、ハリポタとか究極のニワカやん
12.名無し
発表会や発売前とくに盛り上がってた気するスパイダーマンやデモンズソウル
のこと考えると、他がどれくらいウケるのかよう分からない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS信者現実逃避お疲れw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ全部買えよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内は売れるのバイオだけだろ
そこそこだったスパイダーマンの続編の売上が減りまくってたからホライゾンは期待しない方がいい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラグマタまた出ないパターンじゃないの
17.名無し
>>2
FF7Rツシマサイパン合わせてもあつもり一本に負けてて草
18.名無し
>>11
PSはコアゲーマー向けオトナ向けとか言うからおかしいだけで
ユーザーがミーハーなのは別に良いだろ
PSで売れるのはモンハンFFドラクエやぞ
19.名無し
>>17
去年出たPS4ゲー全部足しても森に負けてると思う
20.名無し
PS5マジでダメダメだな
21.名無し
バイオは夏位に出るだろうけどPS4版も出す事にして良かったな
発表当初は縦マルチで次世代機向けじゃないのかって叩かれてたのにこんな状況だと4版の方が売れそう
22.名無し
PS5の発売を1年ずらせばよかったのにね
23.名無し
発売日が決まってるのReturnalだけじゃん
あとはどれも未定未定、日本未発売・・・
これで世間の注目を集めるのは無理だし、そもそもゴキブリが買わねーじゃん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体売ってないから発売時期間違えたらバイオですら国内爆死するぞ。
25.名無し
サードはスイッチで本気出して
26.名無し
バイオOB系をここで投入してくれ
てか、小島ぽい新作よりバイオとモンハンをひたすら作って欲しい
27.名無し
先にPCで出せばいい
28.名無し
コエテクのライザパケ中止やバイオPS4対応とか見るとメーカーも今の状況想像出来てたんだなって思うわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
いや、ライザの次に発表した仁王にはパケあるから違うだろ。
30.名無し
AAAって10万本以下しか売れないゲームのこと言うんだっけ?
31.名無し
>>27
なんて残酷な事を言うんだww
一応PSのスレッドなんだぞww
32.名無し
>>29
コエテク「私達の希望したハード累計までまだ届いていない。」
と無期延期になるかもな。
ライザのパケ中止までやった企業なんだしさ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界では売れてるのだろうけど
そもそも洋ゲーが周囲で全然話題にならない…
34.名無し
>>2
1~2カ月前に発売された新品が1~2000円でショップで売ってるもんなw
ちょっとはショップさんに悪いとか思わんかね?ゴキ君。
35.名無し
開発コスト・期間の増大が凄すぎてゲーム出てなさすぎやな
スーファミやps2の頃の毎週何かしらのソフト(面白いかは置いといて)が出るなんてことは今後もうないのかな
36.名無し
リターナルとGOWがPS独占かな?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
コクナイ限定で草
世界ではボロ負けw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
お前の周囲なんてどうでもいいよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
コクナイ限定で草
豚は現実見ろよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
願望で草
日記帳に書いてろ
41.名無し
米英のアマ年間売上でも森が一位なんだよなあ・・・
42.名無し
>>40
どうせ君は仁王2買わないんだからどうでもいいでしょ
PS4で買ったっていうなら話ししようか、俺はDLC3までトロコンしてるから
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見事に日本じゃまるで興味持たれないタイトルばかりだな
海外で売れるのかは知らんが売れたところで日本じゃアベンジャーズみたいにいくら海外で売れても関係ないだろうな
しかもPS5のゲームなんてアベンジャーズ以下の知名度なんだからより酷い事になる
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
そんな事言うから国内で売れない= PS5販売ハブされてるのに気付かないゴキ脳すげぇ
45.名無し
AAAの基準随分低くなったなwww
46.名無し
海外で売れるならいいんじゃね?
ファンボーイたちも洋ゲー大好きなんだし問題ない
ローカライズされないとか贅沢はなし
47.名無し
洋ゲー大好きなのにPCで遊ばないとかいう永遠の謎
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOTYはこの中のどれかやろね
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
音楽好きだからといってわざわざ高級イヤホンで聴く人は少ないだろう
50.名無し
>>39
だよな、AAAってのはコクナイでもセカイでも売れる任天堂ゲーみたいなののことを言うんだよな
51.名無し
>>49
ゲームならPCでしか出来ないゲームだって沢山あるだろうよ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
日本撤退してもカイガイが有るからね
53.名無し
日本ではルイマンとかCODとかマイクラとか対馬とかが売れてるじゃないか洋ゲー
54.名無し
>>37
あ、そういやSwitch独占及び任天堂タイトルだけダウンロード版が集計されてないうえに、マルチソフトは全機種分合算でポケモンは分けられてる不公平海外ソフト売上ランキングがあったな ゴキが盛り上がってた奴
55.名無し
>>2
お前は普及台数って現実から逃避してるけど
お前の言う豚は多分現実でモンハン体験版ですげえ盛り上がってるぞw
56.名無し
ゴキちゃんには悪いけどこれじゃあPCでいいんだよ
本当にPSユーザーが欲しいのはDOAXの新作なんだよなぁ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
deep down再来か…
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
それ欧米で発売中止になったり、PS4版が実家版になったりしてるタイトルなんだが出せるのか?
59.名無し
ラチェット&クランク パラレル・トラブル 2021年
Horizon Forbidden West(仮称) 2021年
Returnal 2021年3月19日(※発表済)
Solar Ash 2021年6月
Kena:Bridge of Spirits 2021年3月
Stray 2021年10月
Little Devil Inside 2021年7月
Hitman 3 2021年1月(※海外では2021年1月20日発売予定。日本では未発表)・・・・・・・・・・終わってるだろPS5・・・・
60.名無し
プラグマタなんてXSXもPCも出るしな
61.名無し
元記事見ればわかるけど、ものすごい小さい字で書かれてて、嘘つく気配濃厚なんだよな
ほとんどが来年以降に延期されると思うぞ
で、性懲りもなく「2022年のPS5、ガチでAAAラッシュ」とか騒ぐんだろ
もちろん2023年もやるよな、同じメンツで
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バグセムやサイバーパンク2007でもうAAAというブランドなんて無意味てわかっちゃってるから
63.名無し
誰も買ってくれないタイトルを並べているだけなのである!
64.名無し
カイガイゲーに吹き替えつかなくなったーって嘆いている人いたけど
そんなのまだマシで次は字幕なくなり、ローカライズそのものもなくなるぞ
それでもカイガイで売れてるから、お取り寄せして語学堪能になるからOKってか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここでPS5のスケジュールを見てみよう
2021年01月12日 15:12 ▽このコメントに返信