【祝】Twitter、2020年世界中で最も話題になったゲームを発表、日本の「あつまれどうぶつの森」が1位に輝く!!

2.名無し
やっぱすげえなあつ森は
それにしても世界で次世代機よりSwitchだと、もうPS5の存在意義自体がないな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲのツイートしたら何か貰えるキャンペーンに釣られて日本が1位になってるのホント恥ずかしい
4.名無し
>>3
これがPS民の心の拠り所か
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォールガイズやアマングアスは下半期に話題になってたから年間あつ森は妥当
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ソシャゲのって言ってるのに何故か関係ないPSに変換されてて草
脳味噌腐ってんのか
7.名無し
えびの分析は非常に正しい
つまりPS5は在庫が揃ってもPS4のときのようには売れない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツイステとあんスタをBLゲーっていうのはあまりにも無知すぎないか…?
9.名無し
>>6
そもそもこれ世界の結果の話だぞ
何故か関係ない日本に変換されてて草
脳味噌腐ってんのか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
頭悪そう🤭
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
分数できなそう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitterとかこどおじキモオタばっかだからな
まともな奴はインスタやフェイスブックやってる
13.名無し
>>7
本体価格もPS4より高いうえ、ソフトないしな
PS4より売れないは間違いないだろう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツイッターを客寄せに使ってるソシャゲと違い、純粋に「世界で一番話題になった」あつ森はスゴイ。
15.名無し
PS本当に世界で人気落ちてるんだな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい捏造。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはもっと全年齢対象ゲームもっと出してくれ……そしたら俺も買うかもしれんから……
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゲームが話題になって、ユーザーも業界も幸せになるなら全然良いだろ
話題にならなくなって衰退していったらゲームという娯楽は終わってしまうぞ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BLゲーは一つもないぞwそういう二次創作もされてるってだけや
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AAAはソシャゲ以下!
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思えばモンストパズドラが暴れてた時代からソシャゲに勝てる希望は任天堂だけだったな
22.名無し
ソシャゲってアジア圏内で主に流行ってるイメージがある
ポケモンGOはゲームシステム的に何となく世界的に流行ったのは分かるけど
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のコンテンツは多様だからな
素晴らしい
24.名無し
Twitterは豚!とでも言うのかな・・・
こんな大きな市場を軽視するハードがあるらしいが
25.名無し
>>16
おむつ履き替えて寝てろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの話題になりっぷりを考えたら一位なのは残当
‥にしてもやっぱ凄い。
27.名無し
フィリピンでAPEXはわかる 俺フィリピン出身だけど、従兄弟だけでも全員APEXやってる
28.名無し
>BLゲーが2つもランクインしてるんだが
>これ国内ランキングと違うんか
スレ主は国別で首位の表も載せてんのに阿保なんか此奴
29.名無し
大統領選にも使われようとしたぐらいだし、企業の宣伝にも使われたからな
ゲーマー以外に対しても強い訴求力のあった作品だし妥当か
30.名無し
これは誇っていいよな、「君は社員カー」「ゲハキメすぎダー」「病気カー」言ってた子
31.名無し
あのイギリスでFIFA抑えてあつ森が年末年始の週販1位だったんだろ?
お国柄考えるとマジで信じられんくらい凄い事やぞ
32.名無し
>>28
見方分かってないの君や >>27も君やろ
国別なのはゲームがよくツイートされてるランキング昇順だぞ
33.名無し
>>31
な あそこで売れる任天堂ハードで発売されてるゲームってマジでポケモン、マリカー、ジャスダンくらいだったからな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲ叩きもいいけど、ぶつ森も結構な頻度でTwitterでキャンペーンやってるから
やぶ蛇にならんよう気を付けた方がええぞ
別にわざわざ他を叩かんでも誉めることはできるだろうし、素直に喜んでおけばいい
35.名無し
Twitterなぁ。少数が異常な数発信してたりとかトレンド表示操作とか、色々話題になってるよね。
36.名無し
>>35
さすがにあつ森が世間に話題にならなかったとは言えないぞ
37.名無し
フェイトとかあんさんぶるスターズ!って国外にもユーザーいるんか?
なんかほぼ日本のランキングなのかなって気がするね
38.名無し
世界のランキングで日本が一位、んで日本でしか流行って無さそうなのがランクイン
これでえびの理論はちとアレでしょ
39.名無し
>>6に噛み付いてるやつも日本人か?てレベルでリテラシーないだろ
スマホゲーはとある調査でIQ100割ってて、言語性能の観点だとSwitchそのスマホ以下だったししょうがないかもだけど
40.名無し
まぁこれが民意って奴よな
41.名無し
どこぞのGOTYよりよっぽど現実的に意味のある話だ
42.名無し
>>32
実を言うとエビもわかってない 何が世界だよ
43.42
まぁでも、あつ森は世界中で話題になったことに変わりないな
44.名無し
>>35
流石に実際にあれだけ売れてるもんでそれ言うのは馬鹿じゃねとしか思えん
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
自慢のFF7R出したファイナルファンタジーさん3年前のスプラトゥーンに負けてるがな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
お前はまとめサイトのコメント欄かよ
47.名無し
>>45
更に言うと原作の「2年目のポケモンに負ける」を再現してしまってる
48.名無し
原神が荒野行動より下ってのは意外だった
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あつ森もアップデート型とはいえ他のはソシャゲだからな
これはブームですわな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「循環ガー」「買取保証ガー」
なお現実では
2021年01月13日 19:35 ▽このコメントに返信