【朗報】「ライザのアトリエ2」、DLC第3弾で水着衣装などを追加!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうPSにもswitchにも出てるようなゲームの記事はコメント伸びないからまとめなくていいぞ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
水着だと凡キャラだな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キモオタ釣ることだけに全振りしたゲーム
内容はクソつまらん
5.名無し
こういうのでいいんだよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネガキャンかと思ってたけど本当にこのレベルのグラなんやな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトリエも気づけばえげつないDLCゲーになってたからなぁ
完全版商法とどっちがマシだったのやら...
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういういのがいいんだよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライザって売り上げだけは良いけど、ゲームとしてはアトリエシリーズ内でも面白くない方なんだよなあ
ライザとドラクエ9は売り上げが面白さに比例しないという良い例だな
10.名無し
>>9
それFF8では?
ライザは入門編として非常によく機能してるかと
DQ9は閉塞してた中で子供を一時的に広く呼べたからの本数
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コエテクの割にアトリエはグラフィックゴミだよなあ
12.名無し
ネプテューヌしかり、萌えオタ釣って小銭を稼ぐだけのタイトルは話題にしなくていいよ
お仲間内で勝手にやっといてくれればいいからさ
13.名無し
キモオタからはまだまだ搾り取れるみたいだな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
お前の面白いと思うアトリエ教えてくれ
今度それやるから
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジキモいわ
16.名無し
>>9
面白くなかったら2は爆死してたんじゃね?
自分の感覚が正しいって思ってるの?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ストーリー煮詰めてくれりゃ出来良くなるのに、なんだこれなんだよ。よく考えると。露骨な太ももなどのあれ系の押し付けシステム(透けなど)とか導入してるから他が疎かになる。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
リディースールでやっと良くなってきたのにこれだよ…。
19.名無し
スイッチ以外は表現規制厳しいのによく出せたな
20.名無し
ストーリー真面目に作ってくれマジで。
ライザ2とか酷すぎだろ、短い上に打ち切りみたいに終わりやがって
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ブルーリフレクションなんて追加ストーリーついてるコンパチ衣装2セット?とキャラ別衣装セットいくつかでシーズンパス9,000円だったぞ。ゲーム1本買えるじゃん。客のこと舐めてんのかよ?
あんまり比較したくねーけど洋ゲーのアサクリシーズンパス役5000円で3つ追加ストーリーフルボイス小中規模くらいの3つ追加マップだぞ。ガストDLCの値段ちょっと高くないかな。コエテクは完全版やめてきたしこれはガストの方が悪いんかな?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
俺はソフィーのプラフタが1から教えてくれてる感じが好きだったな。レシピがちょっとずつ解放されてくあの成長してる感。ソフィーアトリエ入門としても出来良かったと思う、どう思う?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ライザでまたモデリング担当が変わったんだろ。ソフィーからフィリスの時で長年お世話になったモデリング会社とさようならしたくらいだし。ちな、フィリス当時微妙だった気がする。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
太ももで持て囃し過ぎて悪ノリで変なシステム作りまくってストーリーしょぼくなったんじゃない。透ける太ももドアップフォトモード実装。もっとやるべきことあるだろ。
今ライザ1もう少しでクリアしそうなんだけどライザ2は実際どうなの?ライザ1はPVの時にライザ達の一夏の冒険みたいな感じでワクワクしてたんだけど、ライザ2はPV見た感じ謎のマスコットが居て君を忘れないみたいなPVじゃんもしかしてお察しストーリーなのこれ?
25.名無し
アトリエシリーズはユーディーまでは楽しめた
それ以降はもうグラ頼みのギャルゲー
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
グラも最近びみょー
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリーというかラスボスって概念自体があんまりアトリエっぽくない
ソフィー以降はその傾向強いけど
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレみたいにパーツ事に服チェンジできんのか
2021年01月17日 18:57 ▽このコメントに返信