Switchのパッケージミリオンは14本、そのうち13本は最新週にランクイン、11本は一度も圏外落ち無し

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい捏造。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはそもそも親玉が日本見捨ててるからな
外国人をトップに据えたのがそもそも間違い
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント これしかない × 16
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
あ、14か
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4は3本、PS3は1本
7.名無し
ははっえび、PSはもう無理だよw
8.名無し
>本体価格を見直してくれれば十分対抗・逆転できるポテンシャルはあると思うのですが
もう値段高いと思い始めてる時点でダメでしょ・・・w
出る前はゴキちゃん達は7万円でも安いとか言ってたのにwww
9.名無し
>>4
怒りで数字すら数えられなくなってて草
10.名無し
本体価格を見直してくれれば十分対抗・逆転できるポテンシャルはあると思うのですが
発売して2カ月・・・早くもPS5には5万円の価値も無いと思っていらっしゃるんだねw
その通りです。
11.名無し
マリオUかマリメ2は圏外行ったことある
12.名無し
>>9
流石にネタだろw
13.名無し
何が16なんだか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いや、ゴキちゃんに対する皮肉のつもりで書いたんやが分かりにくかったか😅
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一般人はスイッチしか買わんのね
16.名無し
>>15
マニアはPCだしな
PS買うのはまぁPS好きな奴位だな
17.名無し
ジワウレ選手兄弟いっぱい居るな―
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
捏造なのはお前の国籍だぞケンノスケ
19.名無し
>>14
ゴキブリが豚のフリしてて草
20.名無し
>>15
メガテニストのような変人も買うぞ 嬉しくないが
21.名無し
アンチ乙
デスストは在庫300万だから
22.名無し
>>21
販売数じゃなくて在庫?
そういや在庫数とか知る由もねぇが、マジでデスストの販売数ってどれくらいなんけ?誰が情報握っとるんや?
23.名無し
アンチ乙
PSWでは発売後2週間以上経過したソフトは記憶から抹消されるからノーカン扱いが常識だぞ
最近発売したソフトに限ればPSの大勝利…えーとどれだっけ
24.名無し
スプラは3000本台に落ちたり怪しい時期がある
25.名無し
ミリオン14本とか少なすぎ
そんなんで海外ゲーと渡り合っていけるかよ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSと大違いだ
27.名無し
>>25
国内の結果なのにセカイでイキるのは草
ちなみに国内だとPS4はミリオン以上3本ハーフ以上6本
28.名無し
PS5は最初からずっと本気だよ...
カラダがついてこれない虚弱体質なだけだ
29.名無し
ずっと売れ続ける定番をこれだけ作るってのがほんと凄いわな
30.名無し
>>27
それなりに居たVITAユーザーッ吸収できずSwitchに持ってかれて草
31.名無し
>>30
「ッ」いらなかった
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に面白いゲームは売れ続くんだよね...
33.名無し
いいゲームとかどうこうじゃなくて
これはこれで異常なんやけどそうは思わないやつが増えたんだよね
変化より安定を楽しむ世の中になっていくと退廃化していく
今の日本の若者を如実に表してると思うよ
34.名無し
アンチ乙 初週70万で30万も上乗せできないFF7Rの方が凄いんたぞ!
35.名無し
>>33
これが続いてるから感覚がマヒしてきたというか慣れてきちゃっただけやで
36.名無し
>>33
その異常な市場らしいのにまず新規を取り込もうってならないSIEに言え アクティブユーザーどこ行ってんだよ
37.名無し
PS4のゲームが1本でも入ってると頑張ってる気分になる異常事態
38.名無し
変化すりゃ何でもいいってもんでもないし
長い目で見ればPSに傾いてた分が戻ってきただけの話でもある
39.名無し
コレシカナイ←CoD1本
サードが売れない←サードもファーストも何も売れない
小売殺し←言うまでもなく…
少子高齢化でオトナ向けが売れる、ガキはソフト買わない←はい…
タイレシオタイレシオ←は、はい…
数年前ウキウキで言ってた事が全部綺麗にブーメラン返ってきてるなぁ…他何があったっけ?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
意味不明で草
41.名無し
>>2
これ好きw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
海外でもCoDとFIFAが何年も首位争いだけどなw
43.名無し
>>33
むしろ変化より安定を楽しむのがPSで、良くも悪くも挑戦しまくってるのが任天堂ハードってイメージなんだが・・・
今の日本の若者()からしちゃPS5って何が変化したの?って感じじゃね?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
それは試してるけど悉く失敗してるんだよ
ナックとか子供向け狙ったけどクソゲーで全く相手にされなかった
単純に実力がない
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
テンバイダー
品薄商法
ヒント:ルデア
すぐ壊れるコントローラー
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
PSのAAAとかマンネリだしな
リングフィットみたいな任天堂の独創的なのも挑戦的なインディもそもそもPSでは発売されないし
47.名無し
アンチ乙
Switchは今年の後半から急失速
今年の年末に鬼滅が出てPS4復活
4K以上の画素のTVが世界的に普及しだしてPS5が普及しない
48.名無し
>>42
多機種合算同士で争ってるとこに単機種で平然と割り込む任天堂ソフトを想像したらなんか草
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
しないのかよw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
最後で急に勢い失って草
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでブレワイが定期的に浮上してくるんですかね……switch買ったライトユーザーが買ってるのか?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1本のミリオンなんかよりも30万本売れるソフト10本の方が大事!ってファミ通?が言ってたのはvitaの時だっけ?
今はPSで30万超えるのは相当のハードルになってしまったな…
ちなみに初年度に大爆死認定受けてた12SwitchとかARMSって新規IPなのに余裕で超えてるんだよな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイ何がスゴイって、Switch本体と同時発売だったんだぜ…
54.名無し
>>51
新しくSwitchを買ったユーザーの中に必ず買う人が居るから
55.名無し
買ったユーザーが手放さない、中古の値段があまり下がらない、新規が新品を買う
ゴキちゃん、これが本当に売れるってことなんやで
56.名無し
>>42
PS大国UKの週販TOP10もGTA、FIFA、CoDのイツメン3兄弟意外全部Switchだからな
ちな1位あつ森 2位マリカー 3位ジャスダン
「史上最高のローンチ」だったはずなのにどうして・・・
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
悪いけど海外でもSwitchは他ハードの合計以上に売れてるで
だからどれもこれもソフトはシリーズ最高売上本数更新や
58.名無し
Switchこれしかない
PSなんもない
59.名無し
>>58
✕Switchこれしかない
◯日本人「ゲーム機はSwitchしかない」
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあSwitchもマリオとモンハンで弾切れだな
4月以降何もない
年末には生産終了のニュースが出てるだろうよ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
毎週20万台近く売れるハード
ハードを新規に買った人には定番ソフトも完全新規ソフト
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ゴキの「弾切れ」は、3DSの頃から200回くらい聞いたよ。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
それってハードの普及台数が多ければ可能なことだけどvitaみたいなのは逆に少数のソフトしか売れない構造だよね
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソフトが売れたと思ってるPS2のミリオンはウイイレで稼いで16本、ドラクエFF以外はダブルミリオンすら届いてない
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソフトが売れたと思ってるPS2のミリオンはウイイレで稼いで16本、ドラクエFF以外はダブルミリオンすら届いてない
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
でも発売前に桃鉄が200万本も売れるとは誰も想像してなかっただろ?
それに任天堂ソフトは唐突に発売発表する
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミステーション信者かわいそうw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
ps4って生産終了したんじゃなかった?
69.名無し
PSはいろんなソフトが満遍なく売れる!って言われてたけど、まんま今のSwitchよな
2D、3Dアクション、RPG、アドベンチャー、レース、ボードゲーム、格ゲー、オンラインシューターから体感ゲーまで
ビックリするくらいいろんなジャンルが満遍なく売れとるな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初動が占める比率がps4とswitchは全然違う
ps4のユーザー層の偏りがよく分かる
71.名無し
>>60
4月:ポケモンスナップ
5月:ルーンファクトリー5
年内:MHストーリーズ2、真V、ノーモア3
35周年:ゼルダ、メトロイド、ドラクエ、パルテナ、ドラキュラ、ゴエモン、ファミスタ、村雨城
25周年:ポケモン、バイオ、パラッパ、クラッシュ、サクラ大戦、SO、ディアブロ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
PS→DS→Switch
こんなイメージ
73.名無し
>>71
30周年:ソニック
20周年:ぶつ森、ピクミン、ルイマン、黄金の太陽、エグゼ、逆裁
15周年:リズム天国
74.名無し
>>72
Wiiは2016年まで稼働率1位のハードだぞ あと3DSどこ行った
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなに売れてるのにゴミみたいなタイレシオを叩き出すのが任ハード
数字ってスゲーわ
76.名無し
>>75
?自分で何を言ってるのかわかってるのかしら
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
Switchのタイレシオってどれくらいなの?
ps5はこんな感じらしいよ
↓
ブルームバーグの報道によると
本来、通常のタイレシオは1倍、つまり1台に1本という事のようですが、PS5は現在3台に1本と極めて低いようです。(2020年12月時点)
78.名無し
>>75
PS5もPS4も今1以下だぞ Switchはずっと1以上
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カジュアルユーザーなら一世代な買う本数はこれより少ないくらいだろ
80.名無し
ぶっちゃけモンハン勢のスイッチ新規組が入ってくれば、せっかく本体買ったんだしって感じで定番ソフトは伸びる余地がまだあるんだよな
しかもモンハンやるってことはオンラインも当然加入するだろうしチケットでお得に買えるしね。
81.名無し
新作ではなく旧作の名作も普通に売れるのすごい健全な市場だと思う
いつ発売しても面白ければ売れるってのは強いよ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS5はもう本気出してるもんな
83.名無し
>>71
周年は願望でしかないよね
パルテナとかスマブラのDLC終わらんと無理だろ
84.名無し
何というかずれてるコメント多いな
これしかないとか、同じ物しか売れない異常とか
単に本当に新規の客が本体買ってるから定番の有名で実際面白いゲームが今でも売れてるってだけ
同じ人間が買い直したり昔から本体持ってて今更急に買いだしてるってわけでは無いからこれが自然なんだよ
それだけ新規で買う人にも評判が浸透してるってだけ
PS系サード系は初週命でその後全く周知されないからな
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
だから何?俺の青春の思い出は変わらないが?
つまんねーガキゲーが売れて豚は満足なの?
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ストリーミング全盛の今の若者はゲーミングPCの存在があるから興味が薄いだろうね
PS1 ,2黄金期を知ってるおっさん連中と違い思い入れがない
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
ラインナップの幅があったのは初代PSだな
PS2はPS3以降とたいして変わらない
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
週販ランキングのハード台数を何故か無視したコメントが多いよな
1.名無し
Switchが強すぎるわな
PSは弱すぎる
2021年01月19日 20:59 ▽このコメントに返信