「モンスターハンターライズ」の面白さが全然分からない。体験版やったけどつまらん。何で日本でこんなに人気なの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モッサライズ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
われにしたがえー😤
4.名無し
>>1
初週ミリオンだった時の言い訳考えといて
175.名無し
消して 管理人
240.名無し
>>1
モンハンが話題になってきたからやってみようってだけだろ
363.名無し
つか、えび、こいついい加減プロバイダに通報した方がいんじゃね?
泳がせてるのか?
501.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
500行ってて草
502.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
回数制限あるからもっとモンハンやりたくなったんだろ
データ消したらまたできるらしいが
508.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我はモンハン面白いと思うけど、毎回同じことの繰り返しだしストーリーはいつも手抜きだし、さすがに飽きてきたな。
ライズは久しぶりにモンハンに復帰する奴らには、楽しいかもな。
我みたいにずっとモンハンやってる奴らは、惰性でやる感じやろね。
509.名無し
管理人さぁ…荒らし対策くらいしようよ
510.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズの後、アイボーやったら軽快だったから
やっぱりライズは何かもっさりしてるな
511.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>363
じゃあお前らも通報されないとな。
匿名のコメント欄でケンノスケの個人情報を書き込んで、毎日彼に対してひぼう中傷してるんだから。
512.名無し
>>511
何言ってんだこのキチガイは
513.名無し
XX買って序盤で飽きて以来久々にやったら面白かったよ
ただ後にGが待ってることとおま堀地獄なのはかわらんだろうから見送りだな
514.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイスボーンの時にこうはなってなかったんでやっぱゴキブリがゲーム業界の癌だな
515.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>509
お前らが普段からケンノスケを馬鹿にしてるから、荒らされるんだろ?
自業自得やろ。
516.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この伸びよう…えび産はキモいな…😅
517.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>515
そりゃあ、こんな「馬鹿にされるために生きてる」ような奴は馬鹿にするだろ。
518.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>514
そうやって煽るから荒らされたり、ネガキャンされたりするんやろ。
519.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>518
言っとくがあのジジイは何も言わなくても、スレにコメがひとつもなくても同じ事するぞ。
「Switchのモンハン」ってだけでひとりで発狂する。
520.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまらなくは無いが、フィールドが地味なのと翔虫の必要性の微妙な所とかどうにかして欲しい
521.名無し
お、どっかでお前韓国語喋ってみろって言われて急いで文章用意したのかな?w
522.名無し
>>518
それはゴキブリに言ってくれ
今現在進行形で発狂しているゴキブリにな
523.名無し
元はDC版エターナルアルカディアで、ボスを生き残った仲間1で倒した事にインスピレーションされて生まれたゲーム
524.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもモンハンは結構不便を楽しむゲームなとこあるし今まではそれが当たり前だったから気にもしてなかったけど
モンスター探すのに徒歩で何分も探し回ってペイントボールぶつけて…ってよくやってたよなあwとは思うわ
525.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
素材ガチャやからしゃーない、装備揃えて次のモンスターアップデ待ち、待ってる間にやらなくなるのよ
526.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ワールドの方が動きモッサリやけどな
527.名無し
むしろ初代はそのめんどくささを売りにしてたよな
肉を取って焼いて食べて、薬草採取して薬調合して、罠作って、、
最近はずいぶんアクション中心に寄せたんだなーとは思った
528.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無双でもやってれば?
529.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱモンハンってすごいな
これ一本でゴキブリを狂わせるんだから
530.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱモンハンってすごいな
これ一本でゴキブリを狂わせるんだから
531.名無し
>>1
体験版やった後にアイスボーンって普通じゃね?
所詮体験版でミツネしかいないんだからある程度狩ったら現行のゲームやるだろ
2ヶ月体験版やり続けるとか狂気か?
532.名無し
そんでええねん。周りがハマってるから自分もハマらないといかんって事はない
合わん奴は別のゲームをやればおk。ワイもモンハンシリーズはMH5Gがピークやったしな
533.名無し
SwitchのダブルクロスもDLランキング入りしたぞ
繋ぎだ繋ぎ。アイスボーンもな
534.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁライズに限らずモンハン合わないって層は多いやろ
俺もワールドつまらんかったからライズはやらん
535.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発狂連投ゴキ久しぶりに見たわ
えびちゃんアク禁よろしくな
536.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>518
煽りだと思ってる時点でお里が知れるね。いい加減に人間なれよ。
537.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS信者は捏造しかしないね
538.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>515
これをイワノ本人が、言ってるの笑う
気持ち悪い生き物だなこいつ
539.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>518
お前がネガキャンしてる張本人だろ馬鹿イワノ
540.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
韓国人の頭のおかしさを自ら証明するイワノケンノスケ
541.名無し
>>1
我とか人気じゃねえだよとか癖が強いww
必死にネガキャンしてライズの邪魔をとにかくしたいっていう熱意だけは分かったよw
まぁ頑張ってくれw
いくらネガキャンしたところで実際に発売されて面白ければいくらネガキャンしたところで売れるのを邪魔するのは不可能だしww
542.名無し
>>1
理由が分からんのはお前が馬鹿だからだよww
体験版でできることなんてたかが知れてるしある程度やったら別のゲームをやることになる
その場合に、体験版でモンハン熱が高まったのでアイスボーンをやるってのは別に不自然なことではない
もしライズの製品版の発売後にアイスボーンの人口が増えたらその時はライズがつまらないから増えたってことにしてもいいと思うよ
単純にライズが遊びたくてもSwitchを持ってなくてできない可哀想なゴキブリがやってるだけかもしんないけどな
543.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ストーカーおじの悔しい時の鳴き声w
544.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>511
病院行けよイワノ
545.名無し
モンハン合わない人には合わないからなあ
546.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我にはストーリーズの方が向いていそう
朕は同時期発売のA列車をやるぞよ
547.名無し
ゲームなんて流行ってるからやるっていう遊び方する必要ないんだし
合わなかったら他のゲームすればいいと思う
自分はレビューとかすら気にしない
548.名無し
過去作からの積み重ねがもうごちゃごちゃで
あの体験版から始める人は何が何だかわからないだろうとは思った
犬入れるなら猫を消すとか変なアイテム選択操作を消すとか
シンプルに戻す発想があってもいいのに
549.名無し
管理人 何で荒らし関係ない俺のコメントも消したの?
因みにこう書いた
「翔虫でモンス操る操竜見た外国人ずいぶんと驚いてたな―」
550.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ以上に早くされるとボタン連打するだけの他のゲームと変わらんくね?
それにあまり早さを追求すると弾幕ゲーや格ゲーみたいに過疎化してしまうし
敵もアバターの早さに合わせて強化されるの考えられるから妥協点でもある
551.名無し
俺もだらだらと何十分もボス戦だけやるゲームは合わない
552.名無し
嫌いアピールって何の得も無いと思うんだけどな~。
わざわざするのって「オレってゲームの事解ってますよアピール」ってやつなのかね?
”名無し”では書けるけど、自分のSNSやブログでは絶対書かないんだろうけどwww
553.名無し
こういう奴って自分が面白いと思うタイトルは絶対言わない。
自分が好きなゲームを否定されるのは絶対嫌で、メンタルが壊れてしまうからな。
それがゲーマー(自称)の性分なんだよね。
554.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズが、ではなくて人気シリーズの新作だからだろ。別に今にはじまった話じゃないし。
ただ、俺もモンハンは昔から合わないんだよな。MHP2をソロで途中までやって飽きた。逃げ回るイャンクックをなんとか倒して、出てきたのが骨1本。それを何本も集めないと次の武器が作れないとなって、面倒くさくてやめた。
好きなやつはそこがいいらしいが、俺はシリーズ通して多分無理。今は変わってるのかな。
555.名無し
モンハンが合わないだけだろ
556.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イエイ!
557.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代はクソゲーだったんだか、みんなやってたのか。
みんなマルチでできる環境になりバランス取れるようになって人気でたが、変わらないとみんなやり込みすぎて飽きられる。
558.名無し
>>553
根拠の無い自分勝手なレッテル貼ってるだけだな
559.名無し
初代オフラインでやってたぞ
普通に楽しかっただろ
MHPはもっともっと楽しかったけど
560.名無し
>>550
わかる、どっかで見たが、モンハンってターン性アクションバトルっていう面がウケてるとこあるからな
早いだけのゲームだと、ただのアクションゲームになるしな
561.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>511
ケスノンケ
562.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまたまモンハンを楽しむ能力が無かっただけだから別のゲームやった方がいい
英語できないのに字幕無し原語で洋画見て、ストーリーわからないと言われてもそうでしょうねとしか言い様がない
563.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンのもっさりはあれ売りの一つだと思う。確かにGEみたいな高速戦闘もいいけどもっさりにも利点はちゃんとある。まず高速戦闘系は操作難しくなるからこっちこそ人を選ぶけどもっさりなら小さい子供、アクション苦手な人でも取っ付きやすいし。それに双剣みたいな高速系あるしモンハンはよくバランス取れてる。高速にすれば良いってもんじゃないな。
あとモンハンはソロじゃく友達とマルチで遊んでこそ面白いゲーム。
564.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>559
初代オフラインプレイは鬼畜過ぎて辞めたよ俺w
565.名無し
>>1
最新作でモチベ上がって復帰しただけだろ頭悪すぎ
566.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何でって人の好みは千差万別だが面白いと思う人が多ければ人気になるってだけの話
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人気じゃねえだよ
人気だったらこれの体験版後にアイスボーンに人爆増する意味がわからん
見切り付けてアイスボーン始めた奴が多いってことだろ
2021年01月20日 11:36 ▽このコメントに返信