Switch発売前に皆が言ってた、「Switchは中途半端だから売れない」理論

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まさか中国でこんなに人気になると思わなかったよな
割れ需要は偉大だわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まさに早口で言ってそう、ってやつだな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通の人は4万出してswitch買うなら高性能スマホ買うとか言ってた人いたよね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フレームレートが低くても自分が使ってるモニターが悪いらしいから皆安心してね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Switch版の方が売れそうやからネガキャン頑張ってなw
7.名無し
みんなって少数派のゴキブリの事だろ?
俺は最初から据え置きでも携帯でも使えるハイブリッドハードは売れるって言ってたぞ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
やったら分かるはずだけど…ネガキャン?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「据置機並のスペックで持ち運べたらいいよねえ。据置と携帯が1台で両方選べたら尚いいよねえ」
文章にするとアホみたいだが、これを実現させた(商業ベースに乗せた)のはまさに偉業。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そういやYouTubeの動画を低画質で見て「Switchはボケボケ!」とか言ってる奴居たな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ハードはやりたいゲームの為に買うもんやで、性能も機能も二の次
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
前者は達成してないなw
13.名無し
自称ゲーム好きな連中にとっては中途半端な性能だったのは間違いないだろうけど
それ以外の大多数の人にとっては「普通に綺麗だよね、面白そうだよね」なんだよな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ディスガイアなんて誰も興味ないやろ
信者しか買わないゲーム
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひろゆきタラコとかケツイキ前科モンとか恥ずかしい的外れ事前評価しといてよく恥ずかしげもなく生きてられるな
事前評価すんなら語尾に~そうとか付けて保険かけとけやw
16.名無し
その時代(の一般層)が求めてるライン(性能的にも映像的にも)をクリアしてたって事なんだろ
ただそれをSwitch上で実現出来てるのは任天堂のタイトルと少数サード(と海外の移植屋)
くらいだったんで、どうしてもジャンルの偏りというか物足りなさは感じるのも確かだが
17.
このコメントは削除されました。
113.名無し
世間一般の人々はスペックより機能と、何よりソフトを見てただけのこと
てかそれって一部のガジェットファン以外はゲーマーでも一般人でも同じじゃね?
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
10年前の据え置き機並ってことだぞ
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イワノケンノスケ大発狂
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
管理人の言葉を借りるならばPS5はまだ売れる、switchに逆転する要素がある言うことやな。所詮自称専門家の言説などあてにならないと言うならば
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1番中国なのがPS5なんだよな
性能ならPCお手柄なら任天堂
ソフトもほぼマルチでPC劣化版、任天堂は任天堂タイトルがめっぽう強い
国内ならライト~ミドル層が多いからスイッチだし世界だとPCゲーマー多いし
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
俺は言いたい事分かるぞ。
6みたいなのは擁護したいだけの愉快犯だから無視しとけ
141.名無し
>>140
ストーカーおじ今度はそいつにボコられたんだな
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中途半端っていうか、こんなバカみたいなハード売れないと思ってた。
当然自分は要らないから持ってないし買う予定もないけど、分かんないもんだな。
143.名無し
うおー
ゲーム販売本数ランキング
集計期間:2021年1月11日~2021年1月17日
25.PS4 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 3,029本累計: 165,304本 SIE 価格:7,900円(税抜)
26.PS4 天穂のサクナヒメ 週計:2,809本 累計:71,161本 マーベラス 価格:4,980円(税抜)
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
友達いないと買う必要ないもんな
145..社
>>143
やるやん 豚よ これが底力というものだ
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お昼からネガティブキャンペーンご苦労様です
147.名無し
>>142
俺は人気商品興味無いから(キリッ
思春期かな?
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えび通さんスパムが横行してますよ
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
え?もう疲れたのか?
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
え?もう疲れたのか?
151.名無し(՞ټ՞)
>>145
「底の力」の間違いだろ
てか散々馬鹿にしてたサクナちゃんに救われて草
でもって、モンハン居て草 しかもアイスボーンじゃなくて3タイトル前のベスト版
152.名無し
サードの技術レベルが見えなかった頭の悪い層でしょww
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あ、ハードの問題ね。簡単
PS2、12年間販売してた合計でしょ
おっちゃんたちの世代、既にそれ話片付いた件だからwおっそ
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
俺は滅茶苦茶売れると思ったから予約開始と同時に予約して発売日に買ったわ
売れるか売れないかわからん奴もいるもんなんだな
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステでしか出来ないゲームって無いしな
やっぱり著作権で護られた強いブランド、強い独自のキャラ持ってるから強いよね。
ソニー程度じゃ勝てない勝てないw
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おじ連呼ガイジ
コピペガイジ
荒らしガイジ でもう手一杯なのに固定ネームガイジまで出てきたのかよ
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時事ネタにかかりっきりで降臨してみれば(呆)
158.名無し
>>155
一応ファーストという独占タイトルはあるけどそれがPS本体買ってでもやりたいかと言われるとな…
159.名無し
>>156
おじと呼ぶ側はガイジと言うくせにそれ以上にガイジなストーカーおじ本人をスルーしてる時点で正体バレバレですよw
160.名無し
実際使えばわかるけど、サッと初められて終わるのが凄くスムーズなんだよな
これだけ手軽にゲームできると他のハードでたった数秒の違いだったりしても起動が億劫になったりする
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>159
だからコピペガイジって言ってるじゃん
自分が気に食わない相手はおじ呼ばわりするガイジさん
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひろゆき
ホリエモン
そしてソニ信の女神ことめぐみ
こいつらの見る目のなさ…
163.名無し
>>161
そもそも「おじ連呼ガイジ」と言うのがおじ本人しかいないって自覚しような
ストーカーおじと呼ぶやつが一人しかいないと思い込んでるのはおじだけだぞ?w
164.名無し
完全な物なんてこの世には存在しない
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>163
これ毎回主張してるけどおじ連呼ガイジって呼んでる奴俺以外にも居るんだよね
自分は一人だと思い込みたいんだろうけどさ
何か可哀想だなお前
166.名無し
>>156
自分もガイジに入れて必死に他人を装うもおじ呼ばわりする人達に対する憎しみが強すぎて正体バレるの笑う
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>162
めぐみ、もしかしてガリガリのメガネBBAの事かw
168.名無し
コロンブスの卵と同じで、結果見てからなら何とでも言えるよね
169.名無し
どこでもボコられてんなおじw
170.名無し
>>165
第三者目線だと一人がおじ連呼してるとか普通わからないんだよなぁ
複数人でやってたらそれは連呼じゃないからな
ほんと頭悪いよなおじって
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダのpv見た瞬間からswitch買わないとなぁと思ったけな。
172.名無し
>>165
あのさぁwストーカーおじに味方するキチガイなんているわけねーだろwww
ゴキブリですらお前の頭おかしい発言をフォローしねーよw
バレバレだ阿呆w
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
急に複数人を装い始めて草
これでバレてないと思ってる辺りやっぱガイジだわ
この時間帯にPCで投稿できるとか羨ましいね
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
え?もう疲れたのか?
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひろゆきと堀江の得意分野って何?w
詐欺と虚言と犯罪?w
176.名無し
>>173
また見えない現実が見えはじめて草
言い訳のパターン同じすぎてもうおじだって隠す気ないよなw
177.名無し
>>173
ニートには衝撃の事実かもしれんが、休日って土日だけじゃないんだぞ?w
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>156
頭が悪いからすぐばれる負け犬韓国人イワノケンノスケwwwww
179.名無し
>>176
確かにw上でおじじゃない風装ってるのにいつもの泣き言言ってるなw
180.名無し
つか、おじじゃないのにおじの擁護しねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181.名無し
常にボコられるストーカーおじ草
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1位ソニーつってんの韓国人だぞPS。つまみ出せよお前らの責任だろ
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ケンノスケって障害あるだろ
なかったら怖いわ
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
メスイキ
185.名無し
任天堂ハードの携帯機は3DSでさえ売れたのにSwitchが売れない訳はないでしょ
3本柱うんぬんは任天堂のソフト開発の携帯部と据え置き部が統合したことによって既に瓦解してたからな
統合したことにより3DSの後継ハードは確実にSwitchのプラットフォーム上になる事が確定してたんだよ
まぁそれでもSwitchを発売日に買ってる俺も最後まで3DSの後継ハードを欲していたけどな
Switchの次世代ハードがスゲ―楽しみだわ
3DSと互換性を保持させる為に2画面化させるのか...それとも順当にスペックだけ上げるのか...
確実に言えるのは、なんらしかの弾(ギミック)を確実に用意しているとは思うけど、それが何なのか
順当に考えるならばディスプレイの立体視かフロント若しくは背面カメラだろうけどね
Switch本体でキーアサイン変えられるようになっているし、そろそろ背面ボタン(標準では照準カメラリセットを割り振り)も欲しい所
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wiiuより売れる、wiiも超えるとは思ったけどPS超えるとは思ってなかったなあ
スプラ2で勝ち確したし、ソフト展開の妙やな
187.名無し
俺は最初から、サードはマルチが主流になる、だから独占の強い任天堂が勝つ
サード頼りのPSはダメになるってずっと言ってた
言ってはいたが…ここまでソニーをボコボコにする任天堂と
ボコボコにされるソニーはさすがに予想外だった
switchが強いのは当然としてあるが、ソニーが弱くなり過ぎてるな
188.名無し
>>2
今更PS4の話持ち出してきてどうしたの?
189.名無し
これ任天堂との対立しか考えてない熱狂的なセガ信者だった人たちが
ソニー信者の中に紛れて「性能がー」ってアンチしたのが由来でしょw
3DS大勝利で結論が出たのにまだ思想を引き継いでる人がいたんだね
190.名無し
>>ライト層はスマホとswitchに
>>コアゲーマーはスマホとPCに
>>一番中途半端なPS5が犠牲となったのだった
まーた、マイクロステマが箱の現実から逃避しながら書き込んでるよ
スイッチによってスマホゲの勢いは落ち、今スマホゲ会社は散々な状態だよ
コアゲーマーがPCに?どんな世界に生きてるんだよ。マイクロソフトは。おまえのOSなんてもう使われねえよ馬鹿。
今どき、しかも日本でパソコンでゲームやるバカがいるか。30年も前の負け犬がいまだに現実逃避して自分が世界の中心だってわめいてやがる。
レッドリングのくせに勘違いも甚だしい。ステマし可能がねえクソ会社だ。
191.名無し
ぴょこたんやめぐみは動画で絶対にスイッチは売れない
任天堂はこれでハードから撤退するだろうって断言してたもんなww
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>189
おっちゃん元セガユーザーだけと静かに余生を送りたいからSwitchに来たの。それが現在この有様、性能ガーなどと一緒にしないで(怒)
193.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のソフトだけだと3DSくらいの売り上げになるかと思ってたけど任天堂のソフトがあまりにも強すぎた。
194.名無し
えびの言う通りやで
めぐみとかひろゆきとか買ったらバカレベルで言ってて、売れたあとは言い訳も謝罪もせずただとぼけとるだけや
195.名無し
>>190
おい
>コアゲーマーがPCに?どんな世界に生きてるんだよ。マイクロソフトは。おまえのOSなんてもう使われねえよ馬鹿。
キチガイがおるぞ
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchに関してはロンチのゼルダが歴史に名を残すほどの神ゲーだったのも売れた理由として大きいはず
197.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
西村と堀江はホント見る目が無いわ
あと元岡さんとか
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>191
逆に発売前からSwitchが売れると予想してた人っているのかな
199.名無し
>>198
少なくともえびはガチでこれまでの任天堂ハードの中で一番売れると言っててめっちゃ叩かれとった
売れるわけないと
200.名無し
>>198
ここまでとは思わんかったが売れるとは思ったぞ
なんせ携帯機市場も吸い上げられる据え置きだったし
カプコンが開発に関わってるって情報もあったからモンハン来るのもわかってたし
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>200
カプコンはあくまでハードの仕様にアドバイスと要望を出しただけでしょ
202.名無し
>>201
前例があるんだよ、3DSの時もカプコンが噛んでたっていうな
203.名無し
>>201
つか、逆にモンハンは来ない!なんて思ってた奴ってPS信者以外で居るか?
速攻でXXも出したくらいなんだしさ
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ゼルダの雰囲気がとにかく最高だった
そのイメージを今も引きずってるゲーム機
205.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>189
セガファンの敵は任天堂じゃなくソニーやセガハードキラーのスクエニだよw
ゼルダもスーファミや64の頃から感動したし、ナイツの続編みたいな素晴らしいマリギャラも大好きだった。
楽しいゲームを作る連中はリスペクトするに決まってるじゃん。
206.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近はpcゲー、ps4よりも起動率高いわ
スッと起動できたり、すぐ大画面でプレイできるのはデカいな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディスガイアの体験版やるとswitchじゃキッツいなあと再認識するな
2021年01月22日 12:18 ▽このコメントに返信