【悲報】「ディスガイア6」体験版の評判が微妙 本スレ予約キャンセルする者も

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ版はガックガクのイッグイグだもんなwwwwwwwwwwwwブタ哀れwwwwwwwwwwwwww
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5とSwitch持ってるから、両方DLして気に入った方を買うわ。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬.鹿みたいなア.ンチコメまとめまくって、自分だけ優等生コメントしつつアフ.ィ貼るとか、生きてるの恥ずかしくて4にたくならないの???
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁいつも通りSwitchの方が累計売上出してまたPS4版は誰も買わないの論拠になるだけなんだけどさ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかディスガイアそのものへの批判が多くて6がつまんないって具体的な意見が無いような。今までのファンがいつものディスガイアだなと思えたらそれでいいんじゃないの。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディスガイア好きな人って、ドラクエコピペのスライムを延々と倒すような人だよね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりゃわかるけどswitch版はカクつくぞ。
我慢できない程じゃないけどさ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部つまらないとか言ってる奴は何故話題に入ってくるんだ?頭が悪いアピールか?
ついでにレベル上げないと全然ぬるくないぞこのゲーム
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大体ディスガイアが評判だった時がないからいつも通りだろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ版の評価が最悪…な
12.名無し
売上げ見ればスイッチ版に文句を付けてた奴らがゴキブリかどうか分かるだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
SwitchとPSで内容変わるのかよ…w
14.名無し
初回からオート使えるし
手動より圧倒的に効率良いしAIもデフォで事足りる
放置クリッカー系
15.名無し
>>6
悪い意味でいつものディスガイアじゃないよ
オートプレイ偏重、武器技廃止、キャラリストラ
16.名無し
評判悪いスイッチ版の予約キャンセルが多いのか
これはPS4版の方が売れるな
17.名無し
このシリーズをやった事無いけど
PV見た感じだと凄く人を選びそうなゲームだな
好きな人ならこれで良いんじゃないか
18.名無し
スイッチ版の評判が悪いってのは低fpsで手触りが悪いからだよ
解像度下げただけのマルチでかなり最適化不足
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フレーム優先の方にしても30しか出ないのは笑う
20.名無し
日本一って看板タイトル少ないのに看板に限って手抜く癖あるよな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
あれ?自分のswitch版はカクつかないな
動作優先にしてるからか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
シミュレーションRPGに高いfpsを求める人はいません
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
煽り抜きでswitch版はガクガクでぼけぼけだぞ
24.名無し
どうせスイッチ版のほうがたくさん売れる
それはそれとしてディスガイア6そのものがつまらない
25.名無し
5で一旦完成で
6でまた新しい試みをって感じの実験作だろこれ
手抜きなのか金掛けれない程やばい状態なのか
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10みたいなコメントガチで気持ち悪い
27.名無し
>>22
低fps固定のゲームでも無い限りキーレスポンス悪くなるぞ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オート機能が買わない理由になるんか?
使わなきゃいいだけじゃん
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やり込みがウリのゲームでオートがこんだけ効率良いと、手動でやるのが馬鹿らしくなっちゃうからね
ディスガイア1〜5まで全部やってきてどれも好きだけど、オートに限らず色んな面で6は合わないかなって思った
DLCとかアプデで色々改善に期待してる。オートに関しては一回実装した以上、次回作以降もずっと搭載決定だと思うけど
30.名無し
スイッチのほうが売れるからみたいなこと言ってるヤツいるけど
スイッチ版買うやつこそこのカクカク具合に怒れよ
発売して結果スイッチのほうが売れたとしてもスイッチ版買ったユーザーはこのカクカク具合のままじゃ全く嬉しくないわ
31.名無し
>>30
カクカクなのに負ける(かもしれない)PSがおもろいだけだぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
それはどっちも買わない人の言い分じゃないか
ゲームの性質上、買うとしたらスイッチ版の方かなと思ってた自分からしたら体験版でガッカリよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
やっぱあれ武器技廃止してるよなぁ。うちのキャラはウォーリアで剣のイメージだったから装備してない斧技ばっか覚えてきて萎えた
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ちがう。効率の良いところでひたすらレベ上げして上がった数値見て満足してやめる変態
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ファントムなんとかからずーっとこんな調子なんでいつも通り。人気作…?っていつも疑問になる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
オートほんとに効率断然いいからなw開始直後全員同時に動き出して、これステあげて自動でプレイする奴だわwってなったわ
まだ弄ってないけど、弄れるAI周りでキャラの個性出してくゲームなのかなと思った
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
横からだけどわからないな。どうして放置上げできるのに持ち運べる筐体に拘るんだい?
放置できるなら据え置きの動きのいいほうで良く無い?
38.名無し
体験版が~とか評判がどうのこうのってさディスガイアシリーズを経験してきた人からしたら
なんの意味も無い評価でしかない
体験版では9999までしかレベル上げれないし、どうせオート周回で自宅警備員を倒してレベル9999に出来たって簡単だとか勘違いしてんだろ?
経験値3倍にして暗黒議会否決させてチート☆20の敵倒すとか、こういう事やってすらいないだろ?
カルマだってレベルを50万に出来ないからカルマ値1000万でカンストしちゃうからドリンク255で少しオーバーフローしちゃうし
転生でカルマ1億必要なステUPは不可能だし、2億HLが有ればマスター出来るのに10万HLしか手に入らんしイライラ!と
まだまだ本当に先は長い!
更に言うなら体験版じゃ出来ないアイテム界という沼もある
体験版ごときの内容でオートがどうのこうのと右往左往する輩とか、グラがどうこうとか、マヌケな意見にも程がある
どうせ10時間程度でディスガイアシリーズを辞めるような惰弱な輩の意見でしかないとしか思えない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
賛成だな。懸念は政策チームが変わったらしいからその辺のバランスが生きているかどうか。それだけが心配
40.名無し
ディスガイアというか日本一のSRPGは劣化移植以外はほとんどシリーズをやってるんだが
数値のケタが多くて成長の実感がわかないし、楽しんでた過程がオート化してしまう、それを前提に作られている可能性を考えてしまうと楽しめる自信がなくなって予約をできなかった
病院の自動回復やら連携演出のカットだとかとにかくやりこみ前提の作りになっててなんつーんだろ…あじけないんだよ
放置ゲーのジャンルならこの便利化の方向性は正解なんだろうけど…思い切ったなという印象
やりこみしないファンって少数派なんだろうか?ちょっと残念だな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディスガイアって、ストーリークリアまで、後日談クリアまで、修羅入るまで、それ以降って感じに分かれると思うけど
個人的に修羅入るまでがかなり面白い部分だと感じてるから、そこら辺までの大部分をオートで済ませちゃえそうってのが寂しいんだよね
修羅入った後とかなったら、練武一回でレベル9999とかなっちゃうわけだからオートってのも分かるんだけど
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
動きが良い方って結果論じゃない。5みたくどっちもほぼ同じ条件だと思ったからがっかりしたわけで
43.名無し
>>38
議員メインで兆ダメージ賞金で稼ぐところまで行ったけど結局微妙としか言いようがない
魔法と固有技しかないし、シリーズとしての劣化の方が目立つ
5も修羅やり込みやってたけど6はマジでガッカリ
44.名無し
>>41
ほんとそれな
後日談~修羅辺りの中だるみの時期で、
旧作で言う総レベル稼ぎ、熟練度埋め、クマエキス安定してきた段階で本格解禁の方が絶対良かった
45.名無し
放置やオートで稼げるのも良いと思うけど、手動より圧倒的に効率上だし
最初からそんな調子だから、パターン化してない一番楽しい段階の育成を陳腐にさせたようにしか感じないわ
46.名無し
>>43
議員メインで兆ダメージ賞金がって時点で、体験版やってる人の意見としてもディスガイアシリーズをやっている人としても無能を曝すだけだよ
wikiとかようつべ見て言っているだけなんじゃね?って感じる
兆ダメージ与えているのに議員メインって、前作の修羅やり込んでいるのに、そのコメントは無い
そこまで育てていると言うのに、今作の体験版でのダメージ賞金の上手な使い方にその修羅やり込み経験者が気が付けないのは本当にダメ過ぎる
47.名無し
>>46
体験版範囲でそんなところ拘ってるのが滑稽だわアホかよ
兆ダメージ出すまでの育成が議員メインってことな
最終的にやることはダメージ賞金だけってこと、エアプか?
48.名無し
>>47
43が議員メインで兆ダメージ賞金って言っているのに、実は育成だったって言ってんの?
そもそも、ちゃんと議員メインで育成して兆ダメージ賞金稼げる迄育てたけど微妙ってコメント出来ていれば
47で実は議員メインって言うのは育成の事だったんですなんて、憤慨しながら言い訳せずに済んだだろ?
それも最後はエアプ呼ばわりして心情を何とか保とうと画策してるしさ
体験版でしかないのに『最終的に』やることがダメージ賞金だけって考える人が居る訳ないじゃん、何言ってんだ?大丈夫か?
正規版じゃないとやれない事が多いのに、前作の修羅やり込んだ人が体験版範囲で兆ダメージ賞金出来たそんな程度でなんでガッカリとか言えるんだって話に過ぎん
49.名無し
>>48
一箇所一箇所突っ込むの面倒なくらいのアスペやね
50.名無し
>>49
こんなことでアスペだと相手を罵倒しか出来ない程度の精神性で、ディスガイア5の修羅をやり込んだとはとても思えないです。
体験版範囲のゲームを経験しただけでガッカリとか、本当に修羅やり込んだ人達はそんなこと言えない、全然足りないって言うと思う。
51.名無し
フロー考えるの楽しいから自動戦闘はいいんだけど、
汎用キャラが半減したのと武器技なくなったのが不満だな。
52.名無し
シリーズずっと遊んできてたけど今作は見送ることにした。
グラフィックが残念な3Dになるのもキャラが減ってるのも許容できなくはないけど、通常攻撃選択したときに自動で敵にカーソル合わないので滅茶苦茶萎えた。
手動戦闘の快適度下げてどうするんだよ…オート以外でプレイするなってこと?オートで放置するだけならその辺のソシャゲかノベルゲーやるわ。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版両方やったから分かるが、マジでスイッチ版買うやつはアホすぎるわ。
遊ぶうえでの快適性に差がありすぎて、PSとスイッチ両方持っててわざわざスイッチ選ぶアホは、今回のオート戦闘とかまである中でどこを優位性と思ってスイッチ選んだ?となるし。
持ち運びだの、実際にスイッチ買ったら思うが…外に持ち運びしたりしないしなw
54.名無し
体験版は、このゲームを買う買わないを決めてしまう指標にはならないんじゃないかな~
今回は修羅の先、羅刹があるってついさっき知った途端に恐ろしさにワクワクが止まらない。
楽しみにし過ぎると落胆も大きくなっちゃうけど、本当に発売日が楽しみだな~
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
スイッチでやりたいって層は持ち運び云々より、寝っ転がってやりたいとか、テレビ見ながらやりたいとかじゃないか
実際5までのディスガイアは携帯機との相性抜群だったと思うけど、スイッチの6はひどい
1.名無し
月末はうみねこ&BONDの2本かな?
うみねこには格ゲーも付いてくるしさ。
2021年01月23日 08:05 ▽このコメントに返信