【現状】PS5、品薄のゲーム機本体が転売の標的にされソフトは全く売れず白けムードに ファンからも「もう熱は冷めた」2

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ていうかよくPS5proでいいだろ、スリム化したらでよくね?みたいなこと言われるけどこのままだとマイナーチェンジする事なく死んでいくだろこれじゃ
3.名無し
冷めるのは本体の熱だけにしとけよw
4.名無し
ファンだけじゃなくサードも熱が冷めてゲーム開発様子見してるよな
まあこの調子じゃ様子見してるうちにPS5死にそうだけど
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCの最新パーツも定価以上のぼったくり価格
一世代前で組んだ方がいいのかな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
冷めた(どこでも完売)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ哀れwwwwwwwwwwwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴwキwブwリwの歯軋りが心地よいwwwwww
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
通常版以外、誰も買ってないのである
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君2スレ目もやってたの!?
11.名無し
サードもPS5切り捨てにかかってスイッチに逃げる準備するくらい冷めてるからな
日本じゃもう終わってるよPS5
12.名無し
>>10
悔しそうw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん現実逃避頑張れー
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
誰も買ってないのである!
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ニシ君の中では冷めてるから間違いはない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にスイッチに性能追いつかれるわけじゃないし、ゆっくり普及させてけばいい。箱には圧勝してるんだから結局はサードはPS5に出さざるを得ないしユーザーもAAAタイトルやりたきゃPS5一択になる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ゲーム売れずDE版ダダ余り
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゆっくりしてる余裕ないよ
19.名無し
>>16
ユーザー「PCでいいや」
20.名無し
DE淀だかにあまってんだろ?もう在庫何日も店頭に起きっぱなんだろ?DLが売れてるはずなのにおかしくね?
21.名無し
>>1
こっちばっか見てないで梅田の在庫みてくださいよぉ
22.名無し
>>16
PCユーザー増やす手助けしたいのかソニーは
23.名無し
>>16
それは海外の話だろ?
日本じゃ来年までPS5が店に置いてるかどうかも分からん状況だぞ
24.名無し
>>6
DE余ってるじゃん。DL率高いのになんで売れてないの?
25.名無し
>>16
現実はAAAなんてTOP10にもはいらないんですよ・・・
26.名無し
早くゲーム事業に見切りつけないとソニーの業績悪化するんじゃね?
27.名無し
妄想に逃げてる場合か!?オタサーの姫のめぐみんでさえ裏切りそうだぞ?
早く討伐してこいよ!
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトがないんだから当たり前だな
寧ろハードが手に入ってない人は、ソフトの充実してないダメージの少ない現状を喜べ
29.名無し
PS信者のゴキがそもそもPS5を盛り上げる気がないからな
えび通の※欄見てもわかるけど毎日狂ったように任天堂がー豚がーで忙しいw
30.名無し
モンハンライズでPS4ユーザーごっそりスイッチに持ってかれて
残ったグラガーもPCに取られてPS5は終了
31.名無し
転売屋のせいなんだろうけど
だからといってユーザーが
待ってくれるわけではない
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本人副社長が異動になって
SIEの日本外しがますます進むんだろうな
日本でのプレステは今年中に終わりそう
33.名無し
Switchの抽選会が長期間 盛り上がってた頃は
比べものにならない位に熱があったし 今も持続中~
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゆっくりしてたらソフトメーカーがソフト作れないんだよなぁ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
Switchは専用ソフト大量にあるからな
36.名無し
仮に今PS5を手に入れたとして何を遊ぶんだ?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
DLしか買わないわけじゃないからな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
暇人だねえニシくんw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
DLしか買わないわけじゃないからね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ソニーガーゴキガーしてる豚が何言ってんだw
41.名無し
>>40
ゴキブリと違ってちゃんとソフト買ってるからなぁ
ファミ通週販とか見たことある?w
42.名無し
買える希望が全く持てないってのがデカい
なんで欧米重視なのか、なんで供給が足りてないのか全然説明不足だし
将来的に普通に買えるって状況が全く想像できない
43.名無し
>>38
本スレが2スレ目の話を何故かここの※欄の相手に言うのが意味不明だな
豚は全員同じ人に見える病気かな?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
でも豚はチケットでパワプロ買うじゃんw
45.名無し
PS5のデジタルエディション併売は失敗だった
誰がこんな決定したのか知らないがディスクドライブ有の在庫が減って手に入らないし
結果的に需要に答えられないような状況が続いていて欲しい人に行き渡らない今のPS5は危険だと言える
任天堂がやったように欲しい人から受注して1ヶ月くらい待たせるが予約販売していく方がまだマシ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2スレ目wwwww
豚の怨念がエグすぎて草生える
47.名無し
>>44
ストーカーおじ言い返せなくて悔しさのあまり過去語り始めちゃったよ
おじって頭の悪さが言動に出るからわかりやすいよなw
48.名無し
>>46
何ヶ月も昔のコピペを未だに貼り続けるストーカーおじの怨念には負けるぞw
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
チケットでパワプロwwwwww
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
チカニシくん哀れだねw
51.名無し
>>49
自演バレバレで草
もう何度もおじが使ってるネタに今更そんな反応する奴いないな
52.名無し
>>50
哀れな要素なくて意味不明な返しだがアスペ発症してんの?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
通常版買ったやつはゲーム買わないみたいだなw
54.名無し
>>37
売れない理由にならないよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
悔しいねゴキちゃん
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
論破になってないよ
論破の説明は?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでこれでしか遊べないゲームが全然無いから買う必要ある?って感じ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでこれでしか遊べないゲームが全然無いから買う必要ある?って感じ
59.名無し
欲しいソフト出たら買う予定はあるで。
ただDEかどっち買うかってのと、あとでsteam版出そうってあたりがPS5を買う買わないで悩む点だなぁ。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
言い返せてないの草
61.名無し
なんやかんや言っても本体が出回り始めてゴキちゃんの心の拠り所のFFとか出たら
そこそこ台数は売れると思うよ
ただ間違いなくPS4よりは落ちるけどな
あとキモオタ層がごっそり抜けたから今残ってるのはPCより大幅劣化してもPSでゲームしたいっていう
信者が多いからくっそ民度低そう
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
パッケージも売れてないじゃないですかw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
なるだろ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
なってるな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
チケットでw
パワプロww
うはw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
哀れで草
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくん焦りまくりで2スレ目突入はさすがに草
68.名無し
ストーカーおじが本格的に発狂してて草
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
何故?理由は
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
論破とはっきり言うならどこが論破か説明できるよね
逃げずに説明をしなきゃね
71.名無し
>>66
な?おじが言い返せなくて哀れだよなw
72.名無し
>>65
ワンパターンだなゴキノスケ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
焦ってるのはイワノケンノスケでしたとさw
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
電通
75.名無し
おじ逃げたのダッセーw
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほしいソフトが出たら買いたい派だけど、まだ本体見たことないや
この惨状じゃソフトが出るかも怪しくなってきたな
77.名無し
スイッチ新作もそうだけど転売屋の存在で新しいの出てもすぐ買えないってみんなわかってるから白けてしまっている
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本軽視のジムと吉田が無能過ぎたな
国内は完全にSwitch一強になってしまった
完全にWiiの時のPS3と同じだわ
79.名無し
熱は冷めてるけどFFモンハンペルソナ来るだろうし
まあ買うのは確定してる
80.名無し
>>79
どれもPC版が出そうだな
81.名無し
>>64
負け犬逃亡www
82.名無し
誰も買っていないのである 何か月も そしてこれからも
そしてソニーも売っていないのである
売ってないものは買えるわけないのである
買えたとてソフト売ってないから遊ばないのである
なんかでくそでかいエリがそびえたってるだけなのである
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新たなコケスレの誕生かw
84.名無し
PS5って品薄なの?
人気薄の間違いでしょ??
85.名無し
>>84
全部売り切れてたら品薄って言い訳もできたけど
DE版が余り始めたからな…
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psクラシックと同じだな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
おっ。上手い!
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体が売れたら赤字→転売屋が買う→ソフト出ない
つまり転売屋うんち
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドライブなしも売ってないだろ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
需要無くて転売屋からも買わないならなんで転売屋の買取価格下がらないんだよ
91.名無し
>>90
日本人に売るのではなく中国に流して中国人が買う
15万くらいで売れるらしい、10万買取でも利益が出る、ルデヤが有名
92.名無し
近所のゲーム屋のガラスケースにps5のコントローラとリモコンだけが発売日からずっっと置いてあるわ
誰か買ってやってくれ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4でソフトが、しっかり売れてれば供給転売が原因ていえるけど。
信者口だけで買わないやん。買えないかもしれないけど。しかも他社を蔑んでPSの地位をあげようとする、どうしようも無いわ。
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5持ってるけどps4含めてソフトでない。
流石に70本くらいクリアしたらやるソフトも探すのしんどくなる。
95.名無し
ソニーはちゃんと「ゲーム作ってください・・・・・」
って土下座行脚してんの??
96.名無し
別にロンチが最初から公表スペックを活かすとは思ってなくともほしかったが
転売と品質バラつきの話で買う気削がれちゃったかな。
なんだかんだ言いながら転売対策として小出し売りは頑張ってたように思うけどね。
こないだのヨドバシ販売までよく我慢しながら手間惜しまず抽選してたと思うよ。
個人的にはシリアル登録式にして中古潰しに踏み込んでもいいと思うけどね。
97.名無し
リサイクルショップに中古でドライブ付きが89800円で売ってたな。
コントローラーも中古で9980円だったし、VRの時と同様熱は冷めてしまったわ。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PSユーザーも遊んでないようですがw
99.名無し
現状、PS5、便秘のウンコ
なかなかでないけど出たところで・・・ウンコ!
イエイッ!
,
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
FFはPC版遅そう。
こんな現状なんだから
もう時限独占だのケチ臭い事やめればいいのに
101.名無し
サイパンで返金対応したにも関わらずPC版がゲーム史上最高の売り上げを見せてしまったからな
世界はもうPCとSwitchに移行してるんだよな、日本ですら今PCゲームユーザーは200万人近くいるし
時代が大きく変わったと感じる
102.名無し
梅田にDEエディション山積みだよ?買わないの?
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
持ってるだけで優越感が云々あるけど、個人的には正直そんなもの感じないけどな…
遊びたいタイトルや◯✕問題とか基本的快適性も含めて、仲間達と共有できてこそのゲームだと思ってるし
「徳システムで売れ」とかあるけど、ソロプレイヤーならそれもいいとは思うが
そんなんで手に入れてたとしても仲間達と不公平な格差が生じて、逆にPS離れを煽ってしまいそうやし…
104.名無し
ゴキブリ都合が悪くなると DLガー
入荷したぞ
転売ヤーが食いつかないと本体ダダあまり
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
PSPgoの時にDLストアで遊びたいタイトルを取り扱ってないパターンが多すぎてな
ゲームが遊びたいのに本末転倒や…
106.名無し
>>105
今は逆でパッケージ版の方が無かったりするけどな
でも互換しか取り柄の無いPS5でDEは無いわな
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
北米アカでソフト買うならいいけど日本のストア1万とかのボッタクリじゃん、いらんよ。
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
PS5もコケコッコ
109.名無し
ソフト延期とソフト売れなさすぎが酷過ぎてPS3より酷くないか
まじで国内半減の500万台以下でおわりそ
ミリオンモンハンしかでねーだろうな
オワコン過ぎる
110.名無し
>>107
結局そういう理由で日本人はDL版買わないんだよな
DL率高いとはなんだったのか
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
「逆に」の意味がよくわからんけど
ディスクドライブ搭載型は遊べるゲームの選択肢が狭まったりしてるのか?
DL専用タイトルは当時から色々あったけど
流石に「DL専用ハードでないとプレイ出来ない」なんて鬼畜仕様ではないと思うが?
112.名無し
>>111
今はパッケージ版が出ないタイトルも多いから
DLストアのがソフトがある場面もある、
互換性しか取り柄の無い今のPS5で、PS4のパッケージ版が使えないPS5DEでは
その互換性すら満足には使えないってこった、PS4はパッケージ版もそこそこ売れてるからな
113.名無し
>>111
今は逆でパッケージ版の方が無かったりするけどな
でも互換しか取り柄の無いPS5でDEは無いわな←コレが
流石に「DL専用ハードでないとプレイ出来ない」なんて鬼畜仕様ではないと思うが?
↑どんな読み方したらこうなる
114.名無し
DLの方がソフト売れてる!ってゴキは言ってたよね
なら普通DEの方を多く作るわな、もうその時点でね
115.名無し
欲しいソフトが出たら・・・って声
品薄、不人気、そんなの関係なく普及台数が少ないハードへ多額の開発費掛けて
援護射撃の様にソフトを開発する元気のあるソフトメーカーがあるのかな?
しばらくは良くて様子見のリマスターか海外のゲームしか出てこないと思うわ
116.名無し
>日本市場軽視とも受け取られかねない。
いや実際そうだと受け止めてるやつが大半だろ
117.名無し
大して売れてないのに積みあがる在庫
これだけ出して需要に追いつかないならしゃーない、というほどの量でもない
そりゃあコメント欄で現実逃避するくらいしかできないよね
118.名無し
まぁPS5は終わったろ
基本スタートで大コケしたらハードは伸びない
もうツベでもPS5に関しては冷めた、諦めた、の声が多い
代わりにゲーミングPC移行率がスゴイ高い、その理由はそれぞれだけど、グラ重視市場はPCに食われ始めてるのは間違いないわ
119.名無し
>>118
終わってるのはお前の人生やで
120.名無し
GEO抽選が当たってドライブ付きが買えたけど遊びたいソフトが無い。
とりあえず同梱されていた四角いロボットみたいなやつを遊び、ボタンの重さが変わるとか試したがどうっちゅうこと無かった・・・
メディアプレイヤーとトルネも使えないのでPS5を片付けてPS4Proを出し直したわ。
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はIDと個人情報の登録しないと買えず、登録したら変更出来ないようにすりゃ良いのに。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の神グラゲームが遊べないクソグラ至上主義のブタ哀れwwwwwwwwewwwwwwwwwwwwwe
2021年01月25日 00:47 ▽このコメントに返信