【悲報】SwitchでFF新作が全く出ない..
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目な話、今ファミリーフィッシング新作出せばミリオン売れると思う
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
外伝はスマホでいいからな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなことよりスーファミ時代のFFプレイさせてほしい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうした?えび通
どこの世界線か忘れたのか?
何度目だこのネタ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで同じ記事?w
バイト君ミスっちゃった?
7.名無し
そもそもFFをやりたいって人がどれだけいるんや
8.名無し
もうファイナルファンタジー○○って冠付けるよりオクトラやブレイブリーみたいなの出す方が良いと思う
FFって無双みたいに名前が1つの敷居になってるよな
スマホゲーはどんだけ出てるのか訳分からんし・・・
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2同じ会社のフィッシングゲームあったろ?釣りコントローラー付きの
俺は2台買ったぞ子供達のプレゼントに
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂でナンバリング新作が出たことは一度もなくね?
移植かリメイクか外伝を任天堂ハードに投げてお小遣い稼ぎ→PSでナンバリング開発
ずっとこの流れじゃん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニにとってはFFよりドラクエの方が圧倒的に将来が心配だろうな
御三家はもういい歳だし、海外では売れないし、開発ペースはクソ遅いし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
FF13以降知名度のみでしか
売上出せてないけどな
すべてコケたしwww
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
1~6は任天堂ハードなんだが
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
何の話してんの?
スレタイ読めよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
FFは脱任して更に最近はSONYのセカンドみたいな立ち位置だから任天堂信者から嫌われてるんだよね
16.名無し
本当にPSってFFの時限独占しか取り柄がなくなったなあ・・
17.名無し
スイッチはFFよりもモンハンだろ
モンハンは待ってたけどFFとかどうでもいいわ
FF15からダメになったみたいだしな
18.名無し
FFはソニーですらほとんど出ていないし無駄に金かかるだけのゲームになってしまったからもう無理だろう。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソスペで作るくらいならスマホ向け作った方がいい
20.名無し
>>1
ほんとそれなあ
XVもVII リメイクも国内じゃたかがミリオンだし
この本数だと懐古こどおじが買ってるだけで、新規の若い層は全く手にとってないって事だろうし
21.名無し
若い世代にとってはもう「FF……?」状態だからなぁ
22.名無し
いつまでもFFが国民的ゲームと思ってる老害
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFは10以降外伝のが面白いのが致命的だわ
24.名無し
今の子ってもうスマブラでしか知らないのでは・・・
10代の知名度調べたら壊滅的だったんだよな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ前にみたなあ、と思いむつつ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>やっぱりswitchはwiiuの二の舞なのか..?
現時点でもう別物だよね。FFしか興味ない人ならそう見えるのかもしれないけど。
27.名無し
桃鉄の半分しか売れないかつての国民的ゲーム
28.名無し
スクエニの作るゲームが雰囲気的にドラクエかFFかって印象で、雰囲気的にFFってゲーム沢山ある印象ある
FFってなにをFFとしてるのか 共通したゲーム性や世界観や設定とかがあるのか どこにブランドがあるのかよく分からない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だって要らないし
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でればやるって人はそこそこいると思う。
ただ、牽引力は低いでしょ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこが悲報なんだか。FFとかどうでもいい
32.名無し
FFは12までが本物だからね。それ以降は贋作としか言えないレベルでひどいし
33.名無し
悲報FF16ハーフミリオン割れの未来が視える
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
つれぇわ
35.名無し
既にFFも古参ゲーマー間で有名なだけ
そういうタイトルになっちゃたわ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチイライラで草
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10代って甘く見積もっても2003年生まれだからな
そりゃ知らないわ
38.名無し
発表から発売まで5年掛かるゲームだろ?
それでも未完成とかありえるらしいし・・・・
いらないなぁ~w
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFってただ単に面白くないやん
それとこの記事何回目だよ
40.名無し
>>36
FFアンチならウキウキの記事だけど誰がイライラしてるん?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wwff2を望む
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オクトラ出たからFFなくても別に…...やりたかったスクエニRPGだったしな
あとブレイブリーデフォルト2も出るんでしょ?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ブレイブリーデフォルト2なんかに期待してるのかw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だって任天堂ユーザーはFF望んでないじゃん。奴らが望んでるのはマリオゼルダやぞ。
45.名無し
>>44
でも本当に豚がやりたいゲームってFFみたいなちゃんとしたゲームなんだろ?
宗教上PSが買えないから我慢しちゃってw
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
嫌ってるならFF7がランキングとか入らないでしょ。
なんていうか、考え方が幼稚。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
マリオ、ゼルダ、ではなくて、
それ並みに楽しいゲームでしょ。
だから、桃鉄があれだけ売れてる。あつ森がすごい事になってる。ランキングのほとんどを占める
48.名無し
FFのファンタジーはもう望んでない方向に行き過ぎだから
↑
これもそうだし、他のコメントでもあったけど、FF7のリメイクはもっと早くやるべきだった。というか、FF7を神格化し過ぎ。
7自体面白いとは思うけどリメイクは遅かったし分作だし良いとこないんだもんな~・・・せめて10~15年前にはやるべきだった。
10の見た目で7作っても全然良かったと思うけどね。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リタイヤ組多いのに、新規取り込めてないよなFFて。
ドラクエは、新規取り込めてるのかな?
リタイヤ組が、FFより少ないて感はあるけど。
50.名無し
>>22知ってる、13以降はクソ
51.名無し
>>45
ちゃんとしたゲームって完成まで何年かかるかわからんぶつ切りのゲームなんかじゃ無いと思うよw
PSがkonozamaだと完結までもつかどうか怪しいが
52.名無し
>>15
過去に赤字うった時に助けてもらって
それ以来ソニーに頭が上がらない見栄っ張り会社
53.名無し
>>32
12もたいがいストーリー変更ネンゴロ、ゲームになったけどな
主役とヒロインが空気ってw
54.名無し
>>38
この前どっかのバカはユーザーを待たせたくないとか言って
2022年に発売するとか言ってたぞw
絶対アンセムるって分かるのに
55.名無し
>>46
いや普通のプレイヤーは信者じゃないし
56.名無し
裏切り者らしくPSハードで出せばいいさ
任天堂だってスイッチの目玉ソフトぶつけてくるだろうし
文字通りファイナルファンタジーとなるだろう
1.名無し
FFが全く出ないことが悲報と思われてないことのほうが悲報
2021年01月28日 14:32 ▽このコメントに返信