【朗報】今年3月で5年目に突入するのに一向に衰退する気配がないとんでもないハードがあるらしい

2.名無し
>>1
所詮は風見鶏だからね
未だにPSにしがみついてる所はご愁傷様としか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2021年は任天堂の発表した予想通りそこそこ落ちそうだな、株価も
4.名無し
そりゃ国内でどうぶつの森より売れるソフト無いからなぁ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺のswitch5年も経ったのか...
とくに故障もなかったわ
6.名無し
ソニーの決算が怖い。また差をつけられるんだろうな。。
今年のPSのソフト凄かったからね。
FF7R、ラスアス2、ツシマ、サイバーパンク、
凄いことになりそう!
7.名無し
>>6
そもそも前回の決算ですら利益で任天堂に負けてる上に、
売り上げはサードも全換算で多く見せてるだけというハリボテでしたが?
8.名無し
>>5
本体は壊れてないけどジョイコンはもう4回くらい買い換えてるわ…
9.名無し
完全にライバル不在だからな・・・
国内じゃ競い合ってるハードがスマホ以外ない状態
勝負してる(勝負できてる)と思ってるのは一部のファンだけやろ
10.名無し
>>8
最初は買い替えて壊れた方を修理に出せばいいのに
効率悪い事してんな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうゲーム会社は任天堂だけでよくね?
ハードもソフトも全部売れんじゃん
12.名無し
なら発売間もないプレイスタイトン5はさぞ勢いがあるんだろうな!
13.名無し
>>10
ジョイコン単品を修理に出すという発想が無かったわ…
Amazonで売ってる修理キットは試してみたけど
14.名無し
>>13
4回も壊れたってことは保証期間内のもあっただろうに勿体なかったな
15.名無し
>>6
そうだな、SIEはファーストで唯一売上高が1兆円に満たない企業だが、今期はさらに差をつけられるだろうな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wiiUの失敗をバネにしたにしても跳ね上がり過ぎである
17.名無し
>>9
PS4、PS5、Xboxなどなど、ライバルはいるんだけれど、まるで相手になってないだけだよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キッズ御用達SWITCH!!
19.名無し
ハードの売上げ台数って、ほとんどは2年目がピーク、たまに3年目にずれることもあるけど、
4年連続前年増しって非常に珍しいのよね
なお、意外に思うかも知れないが、PS4も4年連続前年増しなんだよな
ただし非常に低いレベルの推移で、4年全部を足しても580万台にしかならず、
Switchの2020年の1年に負けてるけどな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
Joy-Conのドリフトなんてスティックの根元カバーめくって、接点復活スプレーひと吹きするだけで5秒で直るのに…
21.名無し
>>18
こどおじ御用達PS!!
22.名無し
>>18
キッズの星・・・
23.名無し
>>20
これだよな
えびも複数個壊したとかよく書いてるけど
修理レポートの記事でもつくりゃいいのにね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
「4回くらい」がLR合わせて4回なのか、片方だけで4回なのかで印象が変わるな
買換えせずに修理すればいいのに。修理代なんて2000円ちょい+送料なんで結構お得よ
25.名無し
>>2
風見鶏っつうか、そりゃサードは自社の利益になるよう動くのが当たり前だからなあ
どこかに肩入れするにせよそれは自社ソフトが売れるためであって、そういうの無しでファーストのためにって動いてたら頭おかしい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハン終わったらもうミリオン売れそうなタイトルが残ってないんだけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
接点復活剤なら600円くらいよ
28.名無し
>>26
なんか毎年似たようなこと言ってるよな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
え?
30.名無し
ジョイコン、2回修理に出すよりは買い直した方が得って感じだよな
俺は左スティック保証期間中に1回修理出した後、エアダスターや接点復活剤で3年ほど耐えたけど
どうしても直らなくなって市販の修理キットで自力修理したわ
右ジョイコンは一度Yボタンが効かなくなって修理に出した後は今んところ何ともない
31.名無し
>>26
PS5に至ってはミリオン売れそうなタイトルが最初からなさそうだよな
32.名無し
>>26
switchでミリオン売れるだろうと思ってなかったのに売れてるソフトいくつあるよ
33.名無し
国内サードの場合、風見鶏にすらなれてないとこが多いのが問題なんだろ
普通がいろんな機種に出しておくとこ、バカがその都度付くとこ変えるとこだけど、
ずっとダメな方に固定という大バカなとこが多いからな
34.名無し
>>26
お前がそう思うんならry
35.名無し
>>31
まず本体がだな! はよ行けや100万台 やねw
36.名無し
>>33
PSにべったりなのは、さすがにソニーから金が出てると思いたい
そこまでバカな会社はさすがに無いだろうし…
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
毎年似たようなこと言い続けて5年経ちそうですよ
38.名無し
>>26フルボッコ祭りでワロタ
39.名無し
まあミリオンはこれからもちょいちょい売れるだろうけど
あつ森超えるほどのソフトは流石に出てこないよなぁ
40.名無し
>>39
そんなもんこれまでのゲーム史でもほぼないだろw
41.名無し
>>31
国内だとPS4ソフトのミリオン超えが3本だけだしなあ
っつか実は国内1900万台売れたPSPでミリオン超えたのは実はモンハン以外はFFが一本かろうじてという恐ろしさ
そしてソニー製は約40万本のみんゴルが最高という…1900万台売れてこれだからなあ
42.名無し
>>39
流石に無茶言うなw
ってかコンシューマ絶滅論まで出てた今の時代に、まさか国内最高本数確実なソフトが出るとか誰が予想出来るよ
43.名無し
>>26
「ミリオン売れそうなタイトル」がバンバン出るのが当然みたいな言い方だけど
普通にPSってドラクエ、FF、モンハンくらいしかなくね?
Switchはいきなり外角から桃鉄がブチ抜いたりスプラ3でも発表されりゃ一発だと思うが・・・
つかミリオンタイトルって初動だけの一時の勢いみたいに一括りにしてるが、400万とか600万売れて数年間ずっと売れ続けるんだぜSwitchのソフトは
44.名無し
さすが唯一の携帯ゲーム機
がんばれ
45.名無し
ギャグオチ
【その1】
Switchに対して散々「ソフト日照り」と煽ってきた結果、PS5が「ソフト日照り」になった
NEW【その2】
口癖レベルで豚発言を繰り返してきた結果、公式から豚認定された
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は発売2ヶ月目でファミ通ランク内0本の快挙達成ww
VITAのようにまたファーストが真っ先に逃げ出しそう まさに育児放棄
47.名無し
>>44
PSVITAが勝手に死んじゃったからね…
48.名無し
新型はよ
49.名無し
表には出てないが、任天堂は巧妙にやり返していると思う。
組長は市場を独占すべき理由を明確に語っていたし
岩田さんは柔らかい印象ではあったが、DS発表時の空白の17分事件や
FF13にマリオをぶつけたり、実は攻めの姿勢が強かった。
今の古川社長も、過去の裏切りの代表格であったFF7のリメイクを
同じ時代に生み出したぶつ森最新作である、あつ森の投入で粉々に粉砕した。
因縁の勝負に決着を着けただけでなく、内外に裏切り者はこうなると示した。
もうここからは過去の様な油断はしないだろう。
家族が笑顔になるイメージで世界市場を席巻する任天堂だけど、
やられたらきっちりやり返す姿勢が個人的には大好きだね。
50.名無し
>>48
わざわざ勢い緩める真似せんだろ
51.名無し
ハードがどうこうはいいからダイレクトやれってんだよ
ソフトのためのハードなんだよ
52.名無し
もうチョット断末魔聞かせて?
53.名無し
国内サードがPS4に全力でもスイッチが劣勢はね返したのが凄いよな
今はPS4全力だった国内サードがPS4衰退で困ってる状況
まあサードが迷ってるうちはまだしばらくスイッチの優勢続くだろうな
そしてサードがスイッチ重視に方針を変えた時に国内でスイッチの完全勝利が決まる
54.名無し
>>51
ソフトは十分すぎるほどあるだろ…
ゴキじゃあるまいし新作しなきゃ(まぁゴキはしてないけど)死ぬ病気か?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
和サードはVITAPS4のマルチで繋いでたからな
VITAなくなったしそれがSwitchPS4になってくと思うよ
Steamが当たり前になってきてるのがかなりきつそう
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchは3DSなみにもう元とった感ある
57.名無し
>>51
PS5のソフトってニンダイで発表されるの?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は値下げカード切りなよ😈
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
PS5本体100万台売るには3〜4年かかるな😦
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
ニンダイにジムライアンが登場するんじゃね🤭
61.名無し
やっぱり岩田さんはすごかったなぁ。この岩田時代を岩田さんに見てもらいたかった。
62.名無し
携帯機はスマホゲーと競合するから苦戦すると思われたがスマホゲーが勝手にピークアウトしたおかげで
スイッチ無双状態に! 任天堂がわざとスマホでクソゲー連発したのも全て計算通りだったのか?
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PSでトップクラスの売上を誇るソフトがSwitchにはザラだからな
桃鉄なんてFF7Rの売上をデビュー3週間で抜いたし
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ローンチから3ヶ月目に突入するのに一向に日の目を見る気配がないとんでもないハードがあるらしいw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ライバルとされてた連中がどいつもこいつも勝手にすっ転んでったからな。
今じゃもうライバルと呼ぶこと自体おこがましいレベルの体たらく。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
元々逆ざやスタートで、それでいて少量生産で台所事情は大変な事になっているのに値下げしろってココ笑う所ですか?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
新型ハード出たとか一般人誰も知らないレベルだよな。
売ってねーしcmすらやってねーし。
日本で普及させる気無いんだなって思わされる。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
都市伝説レベル
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
言うほど全力だったかな…。コエテクは初期からマルチの上、開発の手伝いしてたし、バンナムも同じ。スクエニは、スマッシュヒットしたオクトラあるし、中堅どころは手堅く移植。
足が鈍かったのはカプコンぐらいな。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
一応CMやってなかったっけ。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
やってても目に入らない。意識もしない。
そもそもあんなCGムービー繋ぎ合わせただけのCM、何も伝わらない。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
業界トップクラスのポンコツハードやけどな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ソニー「PS5の性能を勝ち誇るのもいいけど、買ってくれよ…!金出してくれよ…!」
74.名無し
>>72
5年目あたりにピークを迎えたPS4の悪口言うなよ
ソニーファンボーイだってここ見てるんだからさ
1.名無し
やっぱハードはファーストが引っ張るべきだわ
サードなんて当てにならん
2021年01月28日 00:02 ▽このコメントに返信