【悲報】セガ名越氏、Switch独占の市場と桃鉄の大ヒットに苦言を吐く

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんで怒ってるん?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちんぴらごぼうさん
先見の明無し
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラチナ神谷は何だかんだで憎めないが、この人はどうもねぇ…
5.名無し
>>2
誰も怒ってない
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君何故かイライラ
7.名無し
本来なら桃鉄の位置にセガタイトルの何かがあってもおかしくなかったんだけどな
力を入れるべき所を間違っちゃってるよね
8.名無し
>>6
誰かイライラしてるか?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあでもPS5出た時の評価で、現実見えちゃってたコメントしてたから
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名越には海外を舞台にした如く作って欲しいわ。ニューヨークが舞台でトムクルーズ主人公にしてジャッジアイズみたいなの出せば世界1000万本くらい売れそうだけどな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者ってほんと気持ち悪いな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が売れるか理解できてないやつが開発に参加してるから廃れる
13.名無し
>>10
そんなもんが作れるくらい稼いでりゃ降格されなかっただろうよw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
堂島組長並みに落ちぶれて来ましたな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジャジアイズ方式で操作したい俳優いっぱいいるからセガには頑張って欲しい。
藤原竜也とか香川照之とか
16.名無し
世界で50万本程度でイキる男
17.名無し
>>11
なんか変なこと言ったか?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何つーか、いかにも「聞かれたくない事を聞かれた」って感じだな。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SEGAって如くやそれ以外の微妙なゲームで生き残ってきたけど
近年ひどい失態続きでもうダメだろ
IP売り払ってさっさと会社畳んだら?
20.名無し
龍が如く最新作で流れを変えられるかな
21.名無し
マジでこれを言ってたならホンマダサいな
22.名無し
ドカポンとか同時期に出されてるしこれしかないって訳でも無いんだがな
あれはキャラ選の明らかなミスだが
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動画見てないからよく分からんが、
面白いゲームをスイッチに出してくれたら普通に買うよ
セガもデカイ企業やから一気に方針転換するのは難しいんだろうけど……
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
名越は怒ってるんだが?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
開発費より出演料が高くなるやつ
それに加えて水商売とか男尊女卑の描写も描きにくいから別物になりそう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
かわいいじゃん
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なぁみんな新サクラの方がおもしろいよな!
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版サクラ1.2.3コレクションとSwitch版ペルソナ4Gで多分普通にリターン取れるだろうに…
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
どっちのファンも買いづらい奴はなぁ…
30.名無し
ゴキが言ってたことこいつも言ってるw
だめだこりゃ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
課金要素抜いたPSPみたいなPSOつくれって言ってんだろ
32.名無し
動画見ると、サクナヒメが売れてる事に
本当に面白ければジワ売れするんだなと思いました、って意見に対して
言っても言うなればインディーズですから、って返しはどうなんだろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
えぇ…?
さ、流石に嘘やろ?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYに育てて貰った恩義だの義理人情だの、情に訴え掛ける日本のゲームクリエイターには反吐が出るんだよォ!!
35.名無し
>>32
インディースだろうが何だろうが利益が出たほうが勝ちでしょ
サクラでいくら損害を与えたと思ってるんだこいつは
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さっきからゴキが「豚」というワードを避けてて草
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ゲームキューブとドリキャスで発売してた初代PSOやりたい
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
質問者が任天堂信者に見えてるっぽい
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番ダメージ受けてるのは小島では?
40.名無し
ようやく癌を切除できたな、さあすぐにでもクレイジータクシーとスペースチャンネルの新作に取り掛かるんだ!
41.名無し
>>37
DCでPSOにはまってPSUまで続けてたけど
PSO2のベータ版で挫折して以後やってないわ
42.名無し
>>6
見えないニシ君と戦ってて草
そんなにニシ君と戦いたいなら週販記事においで^^
43.名無し
PSでちやほやされてたメーカーが
調子に乗ってスイッチで出すと心が折れるんだろうな・・・。
「あれ・・・こんなにうちのゲームは人気無いの・・・?」ってね。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchにゲーム出して集金してから本命をPSで作る、これしかない
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名越と自民の二階はすげー重なる
会社や党の取るべき方針・進むべき方向を自分ひとりの都合や好みでしか考えない所とか
46.名無し
>>44
そんなゆとりセガには無い
PS専用なんてもう和サードはスクエニぐらいじゃね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ばかみたい 子供なのね
48.名無し
自分たちの素晴らしく挑戦的なゲームを正しく理解/評価できない世間の方にこそ問題がある、と言いたそう
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名越の言う恩義ってそもそもなんなん?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
仮にやったとしても売り上げ爆落で「PSで出す意味なくね?」ってなるだけだと思う…Switchの売れ方はもうバケモンみたいなものだし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのがこんなに売れてるとか思ってそう、パーティーゲームだからしょうがないとかね
ゼルダが未だに売れてるの見えてないんだろうな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
退任と言う名の降格処分食らった挙げ句捨て台詞吐くとかダサすぎませんかねこの人??
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
テメェ。サクラコレクション出すなら4まで必要だ!
まぁ旧シリーズは権利関係が難しいんでないかな
社外の関係者多いから
54.名無し
>>49
一般的には「ドリームキャスト撤退後、行き場を失いかけたセガにPSが肩を貸した...特に「龍が如く」のような任天堂には蹴られてしまった企画を受け入れ、大ヒットさせてくれた」ってことだと理解してる。あるいはそれとは別の大人の裏事情のことを指しているのかもしれんけど、そっちはあくまで推測の域を出ないので...
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
龍が如くも出来の悪いRPG化で従来ファンを切り捨てちゃったからなぁ
古参も今までのよしみで7を買っただけで、次またRPGだったら確実に売り上げ減るだろうね
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これしかないではなく数ある選択の結果だろ
そらと短い間隔で同じシステムにマップのゲーム連発してたら飽きられて当然
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、単純に羨ましいだけでしょ。セガも昔のタイトル掘り起こしてるのに、あんなに簡単にバカ売れされたらねー。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サクナは世界85万本出荷だから既に龍が如くの世界出荷本数は抜いてるだろ
あれって単体でミリオンとかないシリーズだろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悔しいならもっと面白くて売れるゲーム作ればいいのに・・
というかそれくらい言えよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
そういう手抜きゲーで競争には勝てないだろ
Switchは強力なIPが多いから尚更だな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガはクレタクのオンライン対戦版とか出さないのかなあ
制限時間内に客を取り合って相手に攻撃や妨害も出来るクレタクとか面白いと思うんだが
4vs4ぐらいのタクシー会社同士のマルチ対戦でも良いし
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
過去のセガ生での発言
-WIiU版発売について
(龍が如く1と2は)8年前にPS2フォーマットで出て、廉価版も出てのHD版なので、ここから先に何かあるとは考えていない。実験の面もある。スマッシュヒットを狙うというのは無く、(任天堂ユーザーに)どう受け止められるのか見てみたい。
-岩田社長側からオファーがあった?
んなワケない。龍が売れてからは皆さんからおっしゃってくださったし・・・
プレイステーションフォーマットで売れて脈々と育ってきたのが事実、その恩義を忘れる事は龍が如くに関しては無い。
1&2がWiiUに出ただけ。いるユーザーが違うから新作は相当難しい。
様子を見ないと分からない。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのが会社の重役なんだぜ…
しかもエンタメ業種の
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト作るだけの技術者ならまだ良いけどセガのゲームまとめる重役だったんだよな?
ソニック映画化が復活から大成功して海外で記録塗り替えるほどの大ヒットしてる最中、クソみたいなサクラ大戦作ってたんだろ?
PSガーSwitchガー日本ガー世界ガーって話す資格ないよねこの人…
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
サクナの話題性やキャッチーさに嫉妬してるんやろw
毎タイトル有名俳優を起用して宣伝費に高い費用を使っても話題にならないとこだしw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
もっと前に名越じゃないがソニック関連のゲームはもっと増やすと言っていたよ
ソニックは肝心のゲームの出来がマニア以外は酷くてメタスコア散々な上に売上もミリオンやっとなレベルにまで落ちたのが問題
キャラクター人気とゲームの質が比例してない開発力のなさが原因
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
(メジャーがいい気になって、仕事してる時代じゃないですからね。ああいうのが出てくると、緊張しますよね)
ってそのあとに言ってるんで、別にインディーズだからって、バカにしてる訳じゃないと思うけどね。
68.名無し
>>66
なお、ろくにソニックも生かせないのにセガは生みの親を退社させ本人は他のゲームを作っていた
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
クレイジータクシー賛成。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガはアーケード系が強みだったから今の時代は厳しい
過去の資産を生かしにくい
71.名無し
尚龍が如くが大して売れてないのでMSマネーで箱にばらまいた模様
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買い取り保証で市場荒らされたらソフト屋はたまらんやろな
73.名無し
別にスイッチが独占してる訳じゃなくてPSが勝手に自爆してるだけだろ
一般層なんかがPS買ってヤクザゲーなんてやるわけないじゃん
74.名無し
実社会なら波風たつ発言をゲーム業の人はよく言うよな
これから先セガが新規IPでヒット作を生む想像が出来ない
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未成年者をネットスラングで罵ったクズがなんだって?
76.名無し
ソニックってキャラの知名度は高いがゲームは昔からわりとニッチ向けだからなぁ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
(2Dのこんな金かかってないゲームがこんなに売れちまったら、俺らは浪費した挙句に売れないゴミ作ってると思われても仕方ないじゃねえか……)
「呆れるほど売れてしまった」
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の感覚が世間とずれてる事に対してこんな事しか言えないのか。
79.名無し
PS5は単純に売れてる地域を優先してる、売れるソフトが国によって違うからその中で一番合う所優先して多く出してる
ソフトがそれなりになれば今までの様にある程度は均等に出るのでは、って感じの事をこの人言ってるけど
今日本ではいまいちPS売れてないし、日本で売れるであろうソフトが揃うまではとうぶん今のままって事か
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
スイッチとps、両方の特性に会わせたゲーム出してくのは基本的に賛成。ただ、スイッチで集金してpsに金かけるとか、psの利益率低くても良いみたいな考え方はちょっとねー。
81.名無し
>>72
買取保証って全く利益でないどころか赤字になる売り方だけど
そんな事やってる任天堂より利益でないソニーってなんなの?w
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
さすがに二階と一緒は、かわいそうだと思うけどねぇ。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51単純に羨ましいだけだよ。きっと。
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
なんか負け犬の顔になってたね。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
大賛成。
86.名無し
降格された負け犬の遠吠えw
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
買取保証するとユーザーがソフト買わなくなるのか?買取保証っていったいどんなシステムなんだろ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
あれは趣味やろなぁ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
如くの使い回しコスパ戦略もそろそろ限界でしょ
新規かリブートで当てなきゃ本社は不味い
90.名無し
PS派のゴキブリ開発者ざまぁw
役員だったのに開発に回されてざまぁw
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
まあ、この前セガで大量の退職希望者募ってたから、仕事の出来る人は別の会社に移動する切っ掛けになっただろうし、有能な人材がいなくなってしまったかもしれないセガに、新規ipでヒット作を生む想像が俺も出来ない。
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
わ、笑うなよ。可哀想だろぉ。
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79あんまり日本で売る気が無いのかもね。
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり有力な開発者が少ないところは駄目だわ
こういうの是正されずに済んでしまうから消費者とズレが大きくなって終わる
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76そうだね。でもアメリカの場合はピンボールブームがあったから、なんとなくソニックのピンボールっぽいアクションゲームスタイルが、ウケたのかなぁ。
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
勝負事において義理人情を全面に出すようだと終わりやで。
契約上の事なら信用問題になるから分かるけど。
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
金かけるのはいいけど、集金と言う方が利益率良いなら、商品としては金かけた方が劣ってる。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
オレが任天堂側の人間だとしたら、余程替え難い人物でないなら、コイツにオファーなんてしないな。
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
よくわかんないんだけど、買い取りを保証してくれるのに、ソフト屋がこまるの?。
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
じゃあ研究せな。
101.名無し
面白いゲーム作るよりも任天堂のネガキャン優先とかこいつゴキブリみたいだな
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11統合失調症ですか?。
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
実績が段違いやしなぁ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6病院行きな。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
不動産用語らしい。
ソフト屋は何も困らん。例えば任天堂が買取保証の約束していたら、一定数までは任天堂が変わりに捌いてくれる。販売ルートを紹介してくれるようなもんやな。
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
幻覚でも見えてるのかな?。
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
チンピラファッションさえやめてくれれば、俺は嫌いじゃないよ。
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
揃うわけないやん。まずファーストがそれせんと。サードは慈善じゃないからハード普及しないと出さない。
109.名無し
ホントにこの人は生放送に向いてないと思うんだけど・・・・・
「龍が如くの為の取材だ!」とか言って何時も通ってそうなキャバクラ感覚で出演してんのかね?w
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
このチー牛チンピラってヤクザ以外なんも引き出し無いからPS5でヤクザ12くらいまで行きそうだよな
111.名無し
桃鉄にあたっても降格したのは自分のせいだよ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
いやぁ~、生放送見てたら、そんな元気ハツラツな感じはしなかったけどねー。お金ないけど、キャバクラの前でウロウロしてるみたいな。
113.名無し
プレイステーション向けにゲーム作ってるなんて恥ずかしいもんね・・・
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なごっさんってバイドメでカイガイ向け失敗して、ヒーローバンクでキッズ向け失敗して、サクラ大戦でオタ向け失敗して
結局YAKUZAしか作れないおじさんなんだから他所のゲームに口出さん方が良いのにね…
ぷよぷよとか桃鉄にイキれる立場じゃないっしょ
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
そうそう、働け働け。
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
年二百日キャバクラに連れて行ってくれる恩義
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
もう降格したからセーフ
118.名無し
99%シェアで出たソフトが売れるの当たり前やん
なのにコレシカナイとかいってるwww
2 VS 28
1 VS 99
市場動向をしっかり読めないから役職降ろされんねん
度の狂ったオンギ眼鏡はずしてしかと見よ!!
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
豚くん何でイライラしてるの。この?
120.名無し
発表のときコイツノコノコと何を思って出てきたんだろう・・断固として拒否してたならまだ潔いけど、それこそ何が男たちへとか言ってんだろう
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ジェットセットラジオ新作もお願いします
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やああああっぱり記事にしてると思ったぜえびはああああ、クリエイターの事ミリ単位も解らずに晒し上げて豚糞野郎どものご機嫌取り(笑)
スイッチ安定してんのに焦ってんのはps5の巻き返し恐れ過ぎてる証拠だ小物が(笑)
あ~ソニーアンチコメントが心地好いわ、気にせず任天堂ワールドで遊んでれば良いのに、蔑む事が楽しみになってる任豚信者(笑)
123.名無し
セガ名越氏発言「○×△□・・・」だとセガのイメージ悪くなるから
もう転職してソニ名越氏になればいいのに
ライバルハードだからなに憎まれ口叩いてもOKになるよ
1%の遠吠えだけど
124.名無し
>>122
これがすていとんのなれの果てか
すてい!
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
無理無理。あの格好じゃ面接で落とされるよ。
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
いい年こいたおっさんが、何処に色目使ってんだか。早く目を覚ませよ。
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあこの人みたいに金を掛けた作品作りたい人には桃鉄のヒットはイヤだろうな
金掛けなくてもおもしろければ売れる市場なんてその掛けたお金の宣伝費名目でキャバクラ嬢集めたオーディションで遊ぶ人間には悪夢でしかない
個人的にはコアユーザーっていうほどAAAタイトルは重視しないのにそっちへ持っていってる欧米に乗っ取られたSIEが頭おかしいだけなのにねえ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
すまん間違えた。>>125ね。
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
そうだろうね。桃鉄、利益率高そうだし。
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
とりあえず、もう寝ろ。
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
返してくれてありがたい!
反応してくれてありがたい!
肯定してくれてありがたい!
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
返してくれてありがたい!
反応してくれてありがたい!
肯定してくれてありがたい!
感謝感謝!
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガの利益よりソニーの利益を選んだ男
134.名無し
完全に乗る船間違えたよねかりんとうは
まあセガらしいっちゃセガらしい
135.名無し
この人がどんどん降格されて、セガがスイッチに力を入れていくほど
セガが復活する気がする
いいぞ。頑張れ、セガ
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
韓国豚発狂
137.名無し
苦言・・・? ていうか
苦しい発言ですよね
みにくい悔しいねたましい恨めしいも含んでますね
実に人間らしい発言ですねぇ
業を感じます もう切ないくらいです
チーズ牛丼食べてスタミナつけてがんばって
138.名無し
すていかりんとん
139.名無し
作品で語り、作品で結果を出してほしいですね
クリエイターならば
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
返してくれてありがたい!
反応してくれてありがたい!
肯定してくれてありがたい!
感謝感謝!
自己紹介ありがたい!
141.名無し
>>140
イワノ思考まる見え
コピペ大好きね
142.名無し
>>140
もう脳が破壊されてるじゃん
143.名無し
名越ももう終わりなんだろうな・・・・
まぁ、実力がないと転落していくのは仕方ない
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
まあ、俺は優しいからな。
145.名無し
イワノってかまってちゃんだもんね
孤独なんだよね
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
セガは昔から選択肢をよく間違えるからね。
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
正解だと思える真逆の選択をすれば、もしかしたら成功するかもね。
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>139
これ言われるのが、一番こたえるかもね。
149.名無し
サクラ大戦も爆死するわけだよ
150.名無し
市場と大ヒットについて
サクラなんとかをつぶした人間がそれ言う???
151.名無し
この人はちょっと滝にでも打たれて穢れをおとし
禊ぎをしてきた方がいいと思う
なんか黒いものが憑いている
152.名無し
どんだけ任天堂嫌いなんだよw
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チー牛ディレクターじゃん、おっすおっす
154.名無し
オンギで見せる1%の小さな抵抗って感じ
かわいい❤
155.名無し
switchがこれだけ普及したら多人数ボードゲームの需要があったんだろうね
予測して即出したコナミは偉いって思っていても悔しいから言わない
156.名無し
このタイミングでこうなこといっちゃうと意地でもスイッチの軍門に下れないな
どうやって死ぬのか、サムライは死ぬことと見つけたり
どんな切腹劇が見られるか、無責任に期待!!!
157.名無し
普通に対抗して万人受けすりゲーム作ればいいのに
なんで反社会ゲーム作って万人受けゲームにつば吐いてんだかよくわからん
158.名無し
セガはswitchにはかなり力入れてるでしょ。
バーチャレーシングとかアウトランとかレトロゲーの配信で。
名腰が担当している部署じゃ無いからあまり言いたくないのだろうが。
159.名無し
SEGAはもう新作をSwitchに出すのやめてるからな
WiiU中期くらいで色々試してダメだったからVITAとPS4に全力投入を始めた
Switch用の弾がゼロの状態でPS5がこれだから名越がイライラするのは良く分かる
160.名無し
名越ってチー牛発言もあるし、クリエイターのクセしてヤーさんみたいなイキった格好してるしぜってー性格悪いわ
161.名無し
switchって基本的に任天堂無双状態になるけど、
ドラクエなど以外で子供向けとしても桃鉄がバカ売れしたのは正直時代が追いついたというか
時代がコロナで求められた時期に重なったというか他サードメーカーからしたら悔しい話でもあるだろうが
桃鉄って家庭用はWiiからswitchまで無かったけどDSでも出していたので
同じ番号で宝くじを買い続けて当てたように継続して出し続けた結果でもあるからな。
162.名無し
>>2
あほやなーって言ってるのってお前の国だと怒ってる表現なの?
163.名無し
☓任豚イライラ
○ステイ豚イライラ
164.名無し
サクラのリメイクが失敗して、桃鉄のリメイクが成功したから面白くないんだろうなあ
165.名無し
じゃあゴミ捨てで桃鉄より売れるの作ればいいじゃん
クリエイティブディレクターなんだろ?やれよ
166.名無し
>桃鉄「まあ・・・面白いから良いんですけどね・・・」「呆れるほど売れてしまったからね・・・」
>サクナヒメ「アレは売れて欲しかった、売れて良かった」
なぜ苦言を呈すのかよくわからないな
クリエイターとしては尖った作品を作りたいし、そういうのが売れて欲しい
先進性がまったくないただのリメイクだからとか
そういう話か?
167.名無し
顔出し関係者のわけわからん態度とかSNSなんか絶対に許してくれない任天堂さんを見習えよ
そんなんしたら一生干されちゃうのみんな知ってるから厳しい環境で仕事してんだよ。
厳しくもねーな、それ社会人として普通か。
168.名無し
桃鉄みたいなゲームが他にないから売れてる
って意味じゃないの?
169.名無し
せっかくキムタクが如くが売れたんだから、稲垣が如く、草薙がごとく、中井が如く、ホゲーが如くをラスボスキムタクで出せよ・・・
170.名無し
他所は大成功した、セガはどうだ?名越の立ち位置だと色々いわれるだろうな
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
よくやる○○万本突破!!
↑を十年以上やってないからなセガがやらないんだからよっぽど
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
市場に文句垂れるのは無能の証なんだよな
消費者は好きな物を買ってるだけなんだから
173.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>170
今は子会社頼みの印象だな
FMやTWにP5とか本社のソフトより売れてるだろ
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>166
それは国内サードの中でも龍が如くが一番指摘されてる問題だな
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
任天堂ハードはもうSwitchのみに絞られたんだからサードソフトも供給されればDS,3DS並に売れるのは当然
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>159
3DSじゃなくてUなのがセガらしいw
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
AAAこそ幅広い層に売る為にカジュアルなんだけどな
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>177
だからコア層よりカジュアル層が求める物
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>114
そうだよな
単に売れるゲームを作れてないだけなんだよな
180.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>179
だから今のセガ
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
ソフト次第だから気の持ち様でどうにかなる問題てはない
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
それな
上限が低いシリーズに頼り切りの惨状で何言ってんのって話
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ゲーム性は古典的でシステム・マップは使い回しで一番マンネリなシリーズ
1.名無し
去年の年末商戦、あんたの嫌いなマリソニとぷよテト2しか売れなくて残念でしたね!w
2021年01月30日 17:43 ▽このコメントに返信