1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:32:46.14 S/WMzac30.net
パンデミックによる去年の中止から
イベントが復活したことを記念して行われる
https://jp.ign.com/e3/49956/news/2021e3
02174

2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:34:29.05 mmpli48nd.net
向こう3年はこの形が続きそう
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:34:42.24 K4MrYPrX0.net
SIEは参加するのか?
参加しないとしたらどう言い訳するのか
が見どころ
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:35:19.92 AwWQDekvd.net
SIEはコロナ関係なく不参加だったからな
これで参加したら道化でしかない



6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:36:56.44 3Cr0Jfm30.net
6月では遅すぎると言ってたから
その言い訳も必要になる
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:39:08.49 tr7pIr1O0.net
今以上にリークガバガバになるから絶対つまらん
リークの採点係やるために見るわけじゃないんだぞ



8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:45:33.20 hdkdyqwT0.net
E3は行けないからオンラインでもいいけど
東京ゲームショウはちゃんと開催して欲しい。
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 21:48:10.38 X3YxNr20.net
自社で配信やれるところはそれをタイムスケジュールに
組み込んでE3側はミラーのひとつになる
自社でやるにはきついところはE3が番組作って配信する
無難なのはこんな感じかね
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 22:21:45.35 +iPdUoi9M.net
デマ流すなよ
年末にかけての商談会がE3の時期では遅すぎると言っただけだ
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/09(火) 22:44:15.03 MVEYpccEa.net
だらだらドヤるだけのしょーもないプレスカンファレンスなんて
時間の無駄なんだよ
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/10(水) 03:14:16.97 6wj2iYR+a.net
しかし、E3オンラインイベントがあるなら、
ブレワイ続編はそこで発表かもしれんな
つまり、6月発表で9月くらいに発売
昨年、青沼さんがブレワイ続編の話題に触れながらも、
敢えて詳細を何も語らずに、また別の機会に・・・
みたいに言ったのも、これがイベントの目玉なら納得ができる
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/10(水) 06:14:30.31 GTdrIK5a0.net
会場をドローンで飛んで
カメラで見ることが出来ます
あったら良いね
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/10(水) 09:15:34.85 jy8HS6eL0.net
2019年までのE3にはもう戻れないんじゃないかね?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612873966/


コロナだから仕方ない。
本イベントは以前にも発表されていた通り
2021年6月15~17日の3日間に生配信を行う予定。
今年は何を見せてくれるのか注目です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯