【Nintendo Direct 2021.2.18】「カプコンアーケードスタジアム」が本日配信!各パックの価格発表、安価で名作が楽しめる!!

2.名無し
名作ばっかで嬉しくなりますよホント
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そろそろカプコンはD&Dを出してくれ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この手のナツゲーアーカイブ、カプコンは分散させすぎ……
ベルスクコレクションに、スト2コレクションと。被らないならまだしも。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PS3でやるか、はたまた箱で海外垢を取るか。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安価では無いな
まとめて400円程度の価値しかない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欲しいのが大魔界村とストライダー飛竜とサイバーボッツとプロギアしかないから全部買わなきゃいけないのが辛い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直パック1個で各4000円辺りもあるかと思ってたから安くて驚いたわ
これに触発されてナムコットコレクションも第4弾以降出してくれないかな…
9.名無し
数カ月づつパック発売するのかと思ったら1・2・3一気に来た!
プロギアが来たんだから今度はアルティメット エコロジーも来るよね?
期待してますわ。
10.名無し
>>6
はいはいw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベルスクコレクション買うんじゃなかったー!
12.名無し
自分の好きなように筐体を配置して
自分のゲーセンを作れる、ゲーセンモードを追加してくれよ
出来ればオンでフレンドを誘って遊べるように出来たりとか
13.名無し
バンナムみてるかーーーー、こういうとこやぞ!!
十八番のミュージアムでもこういう発想もなく放置、せっかくのジョイコンやタッチ操作もアイマスに活かす想像力もなく初音ミクにそのまま持ってかれる
全部ファンたちがアドバイスしてくれたことばかり、それを聞き入れないからすべてのアイディア他社にやられてんじゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
バンナムはいい加減システムII以降のコレクション出せと言いたいわ
ナムコの黄金期ってそこだろうに
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかほぼ全部PS4~PS5で出るんやな
16.名無し
Pack3に欲しいの集中しててよかったわ
17.名無し
>>3
WiiUやxbox360でも海外は配信されてたのにね
国内はPS3のせいでおま国扱い、本当にいらないわPS
18.名無し
>>12
XBLA、WindowsのGame Roomがあったのを思いだした
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
クソグラなつゲーも今じゃ貴重な弾だしね
20.名無し
コレはスイッチ独占ではないですか?
21.名無し
凄く安いと思うんだけど、実はストⅡと魔界村以外あまり知らないのが多い。
これを機会にやってみて歴史を味わうのもいいのかな。
ストⅡ直前の90年前後のカプコンてAC業界での知名度はどれくらいだったんだろう?
セガ、コナミ、ナムコ、タイトーの次くらい?
22.名無し
コレを今更PSや高性能pcでやるか?
スイッチ独占にしておけばいいのにね。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
wiiuも360も国内じゃ死んでたからね
仕方がないね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アーケードスティックとポータブルモニターで自作レトロアーケード筐体作るわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
USネイビー初移植でワクワクするな、エミュでやってるんやけどね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
独占だねえ。xboxにカプコンアーケードキャビネットなる似たようなものがあるが本体有料、ソフト400円でコスパが悪い。タイトル数もSwitchの方が多いよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
xboxに海外アカウントなんて無いぞ、日本のWindowsアカウントかxboxアカウントで地域変更さるだけ、クレカは使えんが鍵屋から買わなくても今はPayPal使えるから海外版も容易に買える
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コノげーむガデキナイPSザマァーwwwwww
こんな感じ?
29.名無し
メーカーの垣根を超えた自分好みのゲーセン作れたらなぁ
360でそういうのあったんよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ターゲットが違う
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
1942、戦場の狼、魔界村はゲーセンじゃ有名だったぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
WiiUは海外ではもっと死んでたから、別の理由なのは確定でしょ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
横だけど、北米のPaypal垢ないとダメだから面倒でしょ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
いや、PS4と箱も後日出るみたいだよ。一番下
www.capcom-arcade-stadium.com/ja/#lineup
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
123セットがあるの知らないでスマホで3つバラで買っちゃった。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
タイトーはゲーセン経営してたけどゲームはマイナーなものが多かったよ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
アケアカがいかに高いかやな、セーフもショボいし
38.名無し
なんでミスタラいれてないんだ
無能の極みだろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またストリートファイターかよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直、今回のダイレクトで唯一嬉しかったやつ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レト○エ最高!
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
セットで買わないと魔界村付いてないよ
残念w
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
今なら期間限定で魔界村貰えたわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり、なんて言葉があってな
あれらの真似なんぞするな 同類になるぞ
そもそもPS4、5でも出るから的外れだ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプとかコナミとか海外向いてる企業が多いこの御時世に
国内レトロ需要にも応えてくれる和メーカーはホント有難いわ…
ナムコももう一押しと思うけど、PS1辺りから殆ど進展見られないのは辛い…
wiiのVCの時より明らかに消極的なのが悲しい
46.名無し
M2はUIの主張がうざいけど
オンラインランキングついてるなら買うかな
47.名無し
はい。エイリアンVSプレデター(また)収録されてない
キャプテンコマンドーのシューティングゲームも(また)収録されてない
買う価値ナシ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
キャプテンコマンドーのシューティング?
そんなのあるの!?
知らなかったわ…
49.名無し
ベルスク買っちゃったから無料分だけ落としとくかな
50.名無し
うれしいけど、またかよカプコン
前出たベルスクとかぶりすぎだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Capcom Arcade Stadium Pack 3にどのタイトルが入ってるか、という情報が記事内に欲しかったよえび
2021年02月18日 10:46 ▽このコメントに返信