ゼノブレイドクロスのためだけに今更WiiUを買うのってあり?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だいぶ前のハードだがグラフィックはswitchと変わらんからな
3.名無し
超巨大モンスターの動作が妙に軽くて
モンハンの緻密さを思い知らされた...
4.名無し
>>3
重力からして違ってんじゃなかったっけ
5.名無し
ほんとスイッチユーザーの需要あるんだから早く出してやれよ糞無能社長が
6.名無し
>>5
こんなぎちぎちに遊ぶ物が詰まってる状況でやる方が無能では
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VC機としてめちゃくちゃ優秀だからあり
SwitchにはVCなさそうだし
8.名無し
ゼノクロは普通にハマったからSwitch版出たら問答無用で買うんだけどなぁ
ストーリーが完全に未完だから続編でもいいぞ
9.名無し
こういうの(リマスター系)は現在の任天堂の体制なら、いつでも出せるように準備しといて
ソフトの空白期間が出来そうなときに投入って感じにした方が良いな
10.名無し
ギア乗り回せるの楽しすぎたなあ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドクロスと2はクソゲーだからいろいろ後悔しそう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それはキズありのだろ
状態いいのは2万はしてたわ
13.名無し
>>3
RPGとアクションゲーム比較するの阿呆すぎない?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時購入したwiiUソフトがSwitchで完全版とか
そんなのばかりや(涙目
15.名無し
>>14
泣く要素無いじゃん、当時先行で楽しんだんだから
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クロスは今のハードでも作れてない美麗なグラフィックで作り込みと世界観が凄まじいオープンワールドをロボットで探索できるからな。ストーリーはクソだがやる価値ある
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
無制限にあのブレス吐いてくる内臓機構もおかしいし、そもそもリオレウスレイアがあの胴体の大きさであの程度の羽と筋肉量で飛べるのがおかしいから言う程緻密ではない
ゲームだからって言い出すならゼノクロもゲームだからって話になるし、それぞれ設定違うだけって話にしかならん
要するに緻密さではなく単に設定の違いと好みの差でしかない
18.名無し
ストーリー未完だからこそswitchで完全版が出ると信じてる、初代も完全版で出たし ずっと待ってる
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
メタスコア87点84点クソゲーって随分ハードル高いな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ほぼリメイクみたいな感じになる上に莫大なフィールド面積のデバッグをまたやらされるんだけど
お前リメイクで開発費回収できる算段あるの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動画で初めてオーバークロックギアのキチンとした使い方知った
22.名無し
>>6
いや、ボンドは後回しでよかったからswitch側の人間でもそう思うわ!
23.名無し
ゼノ2の玉付けは単体倒すと消えちゃうのがなぁ
乱入してくる奴にまーた玉付け直しかよ、と思って萎えて積んでしまった
その点クロスはOCG発動すると何匹乱入してきても無双できて爽快感最高
デバイスやらスキルに頭使うのもよかった
24.名無し
>>20
リメイクやHD化でなくリテイクになるだろうから
不具合改善や読み込み時間の短縮、追加要素バランス調整なんかで済むだろうな
とにかく早く出してくれ
25.名無し
>>22
あれはまぁそもそも売れるどうこうを狙ったものでもないから何時でもいんじゃね
そういうのが好きな層の開拓程度なんじゃないのか目的は、ファミ探の呼び水とかさ
26.名無し
新しいゲーム買ったほうがいいと思う
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
全く変わらんって事はないぞ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ハードの作りが違うから最適化も必要だし、お前が〜で済むとか言ってる部分だけでもクソダルい作業量だからな?
2Dフリーゲームの移植ちゃうんやぞ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
それな ポケモンピンボール ルビサファをやる為だけに起動してたりするわ
何年かしたらGBAもSwitch来るんかなぁ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
て…店長!?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シナリオがゴミというかゾンビ映画のようなシナリオ未完だからそこさえ許せれば良ゲーだよ
1のようなシナリオゲーじゃないから一緒にするとキツい
あとオンライン機能はゴミ
突貫だったみたいだしな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいんじゃないかな
Switch版出るとしたら多分海外版準拠になるから色々規制されると思うし
33.名無し
本体は安ければ3000円くらいだっけ、クロス自体はワンコイン500円で買えるけど
俺は零が欲しくてそれ考えたけどいかんせんやっぱりSWITCHを知ってしまうとWiiUって大きすぎて困る、アダプタだけでも凄い大きいんだもの
それにゲームパッドやHDDに配線もいっぱいだし
あと零は高すぎるからぜひ今年の夏に移植を待望するわ、#FEと違って未成年の営業活動じゃないから規制はないと信じたいがあってもSWITCHの利便性からは離れられない
34.名無し
元々WiiUのあのタブレットみたいなパッドありきの部分も多いもんな
買っちゃったほうがいいと思う
35.名無し
ソフト1000円本体7000円で今日買ったわ
新作1本買うのと変わらないから失敗してもちょうどいい値段だ
36.名無し
有りよりの有り
その内バーチャルコンソールにも手出しちゃうだろうし
37.名無し
時間ある人にとってはゼノクロはマジで神ゲー
2万出してもやる価値がある
1.名無し
コロナ前なら3000円位で本体転がってたんだがな
2021年02月21日 11:08 ▽このコメントに返信