【機種未定】「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」近日発売日発表か、流通に発注案内がされている模様 【PS5/PS4?】

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発注控え目ならPS独占の可能性あるんじゃないの?
とにかく売れないし
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイ大好きとしてはPS独占にするとコケて粘着アンチが叩く材料にしかならないからマジでやめてほしい
そこまでアホじゃないと思うがなぁ
4.名無し
古参は「令和のダイはつまんねー」と言ってるが、「いや!いまキッズの間では大人気なんだ!おっさん達ざまwww」って
意見があるが・・・どうなんだろうね、正直あんま面白くも盛り上がってるとも思えないが
売れたらいいね、としか
5.名無し
あのアニメの人気見てると、どのハードでだしてもまったく売れる気がしない
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエもPS側についたか。これでドラクエ、FF、ペルソナは揃った。あとはモンハンワールド2がE3で発表されたら終戦。
7.名無し
いや流石にボイスはあるだろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ35周年で近々何らかの発表があるって噂があるけど、もしかしてこれの事か?
9.名無し
ゴキはまだ戦ってるつもりでいるのか…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔のアニメはドラクエ音楽使ってたのに、最近のダイは音楽がドラクエじゃないのね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにスイッチに出ると思うからそんなにビビらんで良いと思うがな
12.名無し
>>6
役者は揃った。ってPS4と全く一緒やんけ・・・
終戦の前に開戦できそうですかね
13.名無し
>>8
対応機種位は発表すると思うけどあくまでスピンオフの扱いだと思う
12は流石に無理だろうし本命はモンスターズじゃないの
14.名無し
>>6
よく勘違いしてるけどペルソナって言うほど集客出来るようなタイトルじゃないぞ
JRPGの代表には間違いないけど、国内でハーフも行かないし
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
104: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/21(日) 18:27:30.04 ID:oXmRlNnBd
>>12
機種未定などという姑息な注目集めは
PS以外では行われないからな
もはや病気や
16.名無し
正直リアルタイムでやってた頃も王道というか古典的というか古臭い熱血漢な漫画だったしな
あのノリは今の子供達にはあんま合っては無いだろ、ある意味主人公側にあまりにも都合よすぎる展開ばかりだし
鬼滅の刃みたいにもっとシリアスで慕ってた兄貴分たちとの別れ(ガチな)を読んでると物足りなく感じるしね
17.名無し
最近PSってアニメゲーかインディーゲーで盛り上がってるように見えるが
AAA洋ゲー大好きおじさん専用ハードじゃなかったんかいな…
18.名無し
>>16
お前みたいな子供見てないマンは、一体何を参考にそう言ってるんだ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
狭い範囲だけど、自分の周りのの小学生高学年とかだと、人気なくもなく高いともいえない印象。
親世代の行動がそのまま反映されてる感じ。
20.名無し
グラもモーションも酷いな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
これもう遠回しな鬼滅アンチだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TCG以外で頼む
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
夜中に再放送してるからおっさん需要しかないんだろうなと思ってた
24.名無し
>>23
再放送はそれこそおっさん需要だろうけど本放送はそうじゃないって認めることにならないか?
25.名無し
ターゲットどこやねん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
既にPSは負けてるんだが笑えるなお前
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にSwitchでも出るでしょ
なんでPS独占って話になってんの?
28.名無し
>>27
そりゃ前例があるから。機種未定→Switchあるのか?→残念PS独占でしたをやって、発表会の視聴数稼ぎする。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今、レオナをフレイザードから助けた所だから、今年の冬頃発売だとデルムリン島~竜魔神バラン迄だろうから中途半端よな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、売れないでしょ。
31.名無し
ダイの大冒険ってそんな人気あったのか?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鬼滅観てる子供ウケる要素が無いよね。
自爆技で生きてましたとか、(*゚∀゚)=3ってなるわ。
33.名無し
>>29
スクエニには分割商法があるから
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>スイッチだろうとPSだろうと売れるの?
これに尽きる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ぶっちゃけ同じタカラトミーで子供にもっと人気なコンテンツあるからなぁ
ダイは正直失敗よな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
終戦じゃなくてPSの終焉な
37.名無し
ダイの大冒険は集英社だろ
スクエニは関係ないだろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イースは面白いけど9でもこれより……
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
つーかRPGが主力の弾になった時代ってPS2までだしな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
確かに古典的ではある
でも、ああいう熱い展開は時代を問わず子供に特に好かれる
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ普通にSwitchにも出るでしょ
動画出た時はまだ作りかけだからって必死に言ってたけど、香ばしいなら割とこのままだったりしそう
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
好きな作品だった
リメイク版アニメも観ている
しかし音楽使えないのが痛い
1.名無し
これPS独占だったらまたブーメランやん、CS映像でショボすぎとか散々言ってたしね・・・
2021年02月22日 13:02 ▽このコメントに返信