【画像】「戦国無双5」の凄まじいグラフィックをご覧ください。世界よ、これがゲームだ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無双のマネキン感丸出しのテクスチャが嫌いだったから、いっその事こと割り切ってるこっちの方が好みかも
3.名無し
退化の改新
4.名無し
いま海外で受けてる日本戦国舞台なゲームはどれも昭和な役者的な武骨さや骨太さを前面に出してるが
コエテクは相変わらず国内向けというか女性ファンに受けそうなビジュアル系な感じだな
仁王だと見た目は骨太とビジュアルの中間な感じだが
5.名無し
割と真面目に、こういうので良いんだよ
リアルさとか求めてないし現行のゲーム機でリアルというには程遠いんだから
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラは前作より悪くなってないこれ?
7.名無し
バサラ感強まるなー、8エンパの方が楽しみだわ。
8.名無し
>>6
いい悪いではなく、タッチが根本的に変わったんだよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仁王と比べると2世代ぐらい差があるなあ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プロスピも旧世代クオリティに落ちたけど
WiiDSの時みたいに、日本だけ技術が遅れていくのを実感する
PSを死にかけさせてる無能SIEJAが悪い
11.名無し
グラ追及してもPSユーザー買わないし意味ない
12.名無し
>>9
方向性が違うもの比べてどうすんだよ
13.名無し
>>10
また阿呆な事言ってる、技術追い求めたいなら今ならPCあるんだからニホンガーも無いだろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
Wiiの頃みたくなるんやろかね
FF14の吉田とか開発陣はダーマンとアンチャ4見て差に愕然としたって話はしてたけど
15.名無し
グラグラ言ってる馬鹿は、CODとボダラン並べてグラガーいうくらい間抜けなことに気付いて
16.名無し
>>9
そもそも売れてねーゲームと比べてどうするw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
上手い事言うなw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
8エンパもswitchマルチだしこれと変わらんのとちゃうか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
えっど
20.名無し
いい加減メーカーも気づいたんだろ
世間の求めている物はフォトリアルのグラじゃないって
時間と金掛かるだけで利益に繋がんねーしな
21.名無し
別にフォトリアルじゃなくても、switchのハードスペック的にも
かっこよく見せる表現方法はなんぼでもあるだろ
ただ無双(コラボ以外)はどうしても、ps2~ps3での成功体験に
いまだに引きずられてる感じだなキャラのビジュアルでは
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
売ってないだろ?馬鹿?
23.名無し
>>21
たしかに
スレでもバサラだバサラだって言ってるけど
むしろバサラ方面で行くべきだわな、これじゃちょっと中途半端
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テクスチャを後悔ぞい像度にすると動かないからイラスト風にして解像度下げても違和感少ないようにしてる
25.名無し
動かないからって、普通に三国無双とか出てんじゃんswitch
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
光秀は前の方が良かった
他は5が良いな
27.名無し
グラフィックってのはその進化が宣伝の意味も持つんだな
28.名無し
多少張るだろうけど多少だな
大きくあるなら国内PS4はあんなことになってないしDQ11も3DS版よりPS4版のが売れてたよ
29.名無し
この信長がいつもの信長の見た目になっていくなら全然いいと思う
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この家康がタヌキといわれるのが違和感しかない
いや、タヌキは後半からだけどさぁ
31.名無し
何回おんなじ画像で記事つくんねん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この家康なら、曲者で知られる真田昌幸にいいように振り回されても仕方ない。
33.名無し
凄まじいグラはどこだ?
34.名無し
仁王2もそうだったけど、光栄は漫画っぽいと言うかこっちのグラフィックにしているのかね?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただの腐女子向けだな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
グラなんて金と時間が有れば幼稚園生でもよくできる分野だぞ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
どうせ海外は無双ってだけで思考停止して叩くだけだし、どうでも良いんだろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちでもいいけど前のが良いっていうほどの良さはよく分からん
今回のはまあ子供っぽいようなので白けるってのは分かるけど
39.名無し
明智光秀が西川貴教にみえる
40.名無し
>>5
わかる、ダイレクト見た時、おおって思ったわ。前のグラが嫌いだったわけじゃないけど
マンネリ感じてたからがっつり変えてくれれば違う層を呼ぶ可能性も出てくる。
絵の好みは個人差があるし、絶対これってものがないから難しい。
無双に関してはいい意味で裏切ってくれるといいね。
41.名無し
エイゾウガーだってよ
予算と期間の問題でしかねえってのに、未だこんなノリで言ってるマイクロステマおるん?3年前で時間が止まってる化石じゃねえかw
あと、ネタが古い。他のまとめサイトで一週間以上前に見たぞ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
はいゼルダ無双
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
光秀のゴリっぽさが西川貴教ぽくていやだ
勝家イイヨイイヨ-
44.名無し
グラの話に見せかけて、実はキャラ作りの話なんだが、
気づかないゴキが何匹も釣れてるね
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
馬鹿にしてる戦国無双よりも売れそうなPS5ソフト無いのが本気で可哀想
46.名無し
前の方が断然いいな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
福島正則が普通のオヤジ武将になったら、それはそれでちょっとなあ。
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
凄まじい(ゴミみたいな)グラ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無双はゲーム性でもっと硬派になるかハチャメチャになるかしないとあかん
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
流石にバイオは戦国無双よりは売れるだろうな。
あっ世界での話ね
51.名無し
クソガキ半兵衛が作り直しってだけで期待大
52.名無し
で?
またフォトリアル至高なクソゴキが騒ぐんじゃねーの?wwwwww
53.名無し
すまん、なんだかFEに見えてしょうがない。疲れてんのかな?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対馬みたいな見た目じゃなくて良かった
55.名無し
戦国いいね
三国いらね
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゼルダで注目してくれた新規ファンを全部叩き落とす!!
その姿勢はさすがや
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ゼルダだから辛うじて受け入れてるだけで、無双を異常に毛嫌いしてるのは変わらないわけだが、それで何を論破したつもりでいるの?
58.名無し
いくさの子って随分長い事連載してるけど、いまだに尾張すら統一してないんだな
どこで完結するんだろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは汚いというか 画面がぼけぼけでな
嘘だと思うなら同じゲームを他機種でやればすぐわかる くっきりはっきりしてるから
んでフレーム低いわロード長いしな
あれっSwitch持ってる意味ある?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
そのswitchよりもソフト売れないPS5ってなんで発売したの?
61.名無し
秀吉前のがいいな
62.名無し
>>59
ゴキブリがゲハで必死にネガキャンしようが
一般人が買うのはSwitchなんだよなw
63.名無し
未だにこのスレが何なのか、ゴキブリには分かんないのか
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ばかはてめーだろ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PS信者何で買わないの?w
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックは別にいい。Switchならこの程度。
問題はキャラデザインだろ。
元が不評ならともかく、キャライメージ定着しきってるのにここに来て俗っぽい路線に振り切るのは危なすぎる。
とりあえずオレは嫌い。最近の戦国自体、女ウケ狙い丸出しのBLみたいなキャラが増えてて萎えてたのに、これは酷い。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者の頭の悪さがよく分かる※欄
68.名無し
ポケノブ無双の方が売れそうだが
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかPS3くらいのグラに見えるんだけど。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直、くっそショボくなったな
2021年02月23日 14:19 ▽このコメントに返信