【アマラン】「ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD」世界中で早くも爆売れ!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイから入った人に絶望を与える存在
3.名無し
ひょっとしてゼルダファンって売り上げ信者とか懐古老害とかで別れてるのか?
WiiUってイカのおかげで大きく盛り返してハード爆売れしただろうに、それでも風のタクトHDもトワプリHDも5万とか6万とかそんなだぞ?
それがもう死んでるWiiの末期であれだけ売れてんだから、WiiUが変なゲームパッドメインじゃなかったら初HDゼルダって売りをローンチに出来てトワプリよりは確実に売れてたろ
任天堂ファンにとっても初のHDハードのロンチタイトルとなればそれだけでも確実に3倍から5倍でもおかしくなかったろうによ
4.名無し
>>2
時オカとかゴミ扱いだから
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BOTW2延期て…
まだ発売時期も発表されてないのに何故わかるんだ?
6.名無し
>>4
そんな事はない。別記事で歴代ゼルダトップ3だったからな!
7.名無し
>>3
そもそもBotWがその立ち位置だったんですが。
開発に時間がかかりすぎて、結果として両ハードで出たけど。
8.名無し
時間がたてば下がっていくのに今見ても国内尼だけみても7位とかで他にも27位と40位で分散してるじゃん、合わせたらどんだけだよ
国内18位とかどっから出てきた
それにたしか北米あたりじゃ予約殺到しすぎて一時止めたか落ちたかしてたろ
他の国でも全部もっと順位上だが尼だよな?
9.名無し
>>3
イカは何十数年に1本の神アイデアソフト、WiiUは売れてないからキャパが小さかった、
タクト・トワプリは1度出ている、Wii本体はPS3並みには売れていた、という条件だったからだ
switch版は本体の普及もうまくいきスカウォは期待もされている以前とは違うのだ
10.名無し
>>7
だからそれがゼルダがマリオやぶつ森とかイカと違うとこなんだよ、トワプリもGCがもうダメで延期してWiiロンチだから成功できたろ
SWITCHゼルダも全く同じでローンチだから成功してる、さすがにSWITCHの相乗効果は想定外だろうけどな
もしWiiUの末期にゼルダだしてて30万とか売れたとか思うならそりゃ信者脳ってもんだぜ、今200万いってるのか?知らんけどそれだけのモノでも売れないのがハードの勢いの恐ろしさってのがすべてをみればわかるじゃん、どんなハードのどの時期に出すかってメッチャ大事だぞ
11.名無し
>>9
イカのためにどんだけハード売れたと思ってんだよ
それでもゼルダ2本とも超絶爆死だったじゃん、風のほうはあんなに金かけてリメイクしてるのにたったの8万だっけか?ありえねーって
トワイライトも結局WIIが最初だけは売れたそのロンチだったから伸びたってだけなのはデータみりゃわかる、いくらなんでも6万まで落ちるわけねーだろが
12.名無し
>>7
ほんとは2016の11月に出す予定だったがswitch発表した為2機種同時発売となった
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
感度が上がってるようだからもう一度やってみたいとは思うね、Wiiリモコンの時の操作性は最悪でイライラしたわ
てか、ゼルダって昔から好きな人は好きだけどいまいち伸びは悪かったよね、まあ謎解きはパターン知ってないと詰むし厳しいのはあるね
14.名無し
>>11
どんだけハード売れたと思ってる?
最大キャパがswitchの年間発売台数以下の総330万台しか売れてなければ仕方ないだろ、イカだけに
15.名無し
>>6
長命シリーズっのユーザー層って逆ピラミッドになるからってだけだけどな
ブレワイから入った層にいつものごとく時オカ散々ゴリ押しあったけどさすがにクソゲー扱いされてるよ、夢をみる島も散々だしもう見た目からダメなんだろうな
もうブレワイ以外のゼルダは新規層には受け入れられることは難しいよ
16.名無し
>>15
コレクションで売れればいいよ俺は気に入ってるがな。あまり熱くなるな
17.名無し
普通に海外アマでも結構売り切れてるな、それより米でブレブリが売り切れてたのがびっくり
18.名無し
>>14
風とトワイライトってたった1度、それも前世代SDハードで出ただけでそんなに売れなくなるような代物ってこと?
ならこのスカイソードもSWITCH効果を最大限加味しても10万もいかないな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんなにリマスター商法をバカにしてたのに任天堂がやり始めた途端絶賛しまくるって記憶力ヤバいな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なんか、言いたい事がとっちらかってないか?
それと3の最初、売上だの懐古だのと、どう繋がるんだ?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカは速攻で売り切れて、パケは今のところ既に入手困難になっとるからな
22.名無し
馬鹿にされてたのは任天堂だろ、昔からリマスターや移植しまくってるんだが・・・
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソみたいな操作性だったな
モーションプラスじゃないトワプリの方が戦闘面白いってどういうことやねん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイは海のヤツで遊びたいんやけどなぁ、スイッチでは出さんのか?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
リマスターしても盛り上がりに欠けるから
しょーもないだの何だのと批判されてんじゃないの?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカウォはWii末期に安くはない周辺機器が必須だったから、
そら売れんわってシリーズファンでも思ったよ。
シナリオはゼルダで一番好きだけどさ。特にエンディングがいい
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Lite対策も万全なのは良
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
焼き直しをフルプライスなんて!って騒いでたのは結局買う気もないやつなんだってわかったな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
君スカイウォードソードした事ないでしょ
それかゲーム内の説明を全く聞かない無能か
30.名無し
ゴキブリの書き込みって一瞬でわかるな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
俺も。風タクやりたいがためにwiiU買おうか悩んだもん(結局買わなかったけど)
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
お前こそエアプだろ
操作性に説明とか関係ないから
33.名無し
しかし10年前のゲームにもネガキャンしなきゃいけないなんて大変やなあ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘はゼルダで一番楽しいやろ
あれはコントローラでは無理や
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
特に子供だと投げて終わりの例は多そう
俺も攻略本がなかったら時オカとかクリアしてなかったわ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
その点は今はネットで何でも見つかるからいい
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
爆売れってもう発売したのかと思ったわ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
大アリだ馬鹿
お前みたいのが操作説明の動画まで用意しても言うこと聞かないくせに難癖つけてくるクレーマーになるんだよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対に来年あたりに新作の空白埋めるのに数人規模で移植できる風タクHDとかトワプリHDを出すよ
40.名無し
>>37
予約殺到って話ね
41.名無し
>>39
少しの手直しで出せるから当然だね
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
うわぁなんだコイツ
お前のクソみたいな脳内の話ならコメントなんかせずに一生妄想してろよ
1.名無し
こういうのが結果残す、って言うんだよね
2021年02月23日 13:44 ▽このコメントに返信