【速報】ジム・ライアン「今後PCにファーストタイトルをどんどん出していく」

2.名無し
マジで 終わりの始まり だね
3.名無し
あー上がこんなんじゃPS5はもう完全にダメだ
ジ・エンド
4.名無し
あー、やっぱ、こいつバカだ。フィルスペンサー前の、箱の馬鹿どもと同じ感覚なんだろう。
遅れてる米国市場の中で生きてて、その中でも遅れた感覚のままでいるんだろうね。
それプレステ5はやばいな。せっかく設計思想が良かったから潜在力があったのに。
5.名無し
>>ゲームの製作コストはサイクルごとに上昇しています。また、コンソール以外のユーザーにも簡単に入手できるようになっています。
もうさー、ここらへんの事なんて、いまさら言ってるのかよ?って感じだよ。
何年前の状況認識だよ。米国市場でも3年前の認識だろ。
しかも、それに対する答えがコレって馬鹿なの?認識が広まりきった後のこんなの、素人の発想じゃねえか。
まじでこいつら馬鹿だ。SIEの幹部どもは。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あああ、PS5のソフトで逆鞘の赤字埋めてく計画結局頓挫かw
7.名無し
(ホライゾンがPCで出たことについて)>大規模な反響はありませんでした。
つまりは宗教じゃないって事でしょ。
専用筐体の利便が整うなら普通にハードは買われる。まぁ逆ザヤは株主からしたら問題だろうけどね。
最適化やチート対策とかもあるし、
過去にやろうとしたように総合プラットフォームとしての未来なんかもあるんじゃないかな。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
裏切り者の浜村も言ってたよね
独占の人気IPがないコンソールは終わりって
ジムも背に腹はかえられ無いけ日本のSCEの轍を踏まないためには仕方ない決断だったんだろ。
ありがとうSIE
PCにゲームありがとう
9.名無し
これ完全に箱と同じルートじゃん、PCとswitch専用で全部揃うね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CSはもう地上から消えていいぞ
PCだけでええわ、ソニーもマイクロソフトも任天堂もハード作るのやめてゲームソフトメーカーになってくれや
11.名無し
このアホ社長、マジで失脚しないかな。
でもこの翻訳が言葉通りだとすれば、SIEは従来(PS4まで)のビジネスモデルでは
ソフト開発費がペイ出来ないと判断したって事だよね?
プレステの行く末(早ければPS6)はクラウドハードになりそう。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
箱はPCだろうが箱だろうが元々どっち売れてもいいのがXBOXスタイル。PSはPS5売れなかったらPSブランド畳まにゃいかん。
ソニーとMSに体力比べに見えるけども実際戦ってるのはMSとSIEだからね。
今回のMSの策に乗って体力勝負の殴り合いしたらSIEなんかに元々勝ち目ないんだよ。
今でも辛勝のPS5はシェアの広がり方鈍化でXSXに逆転されるんじゃないの?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
DD論は負け戦。
Switchは後5年やるってよw
14.名無し
>>10
どさくさに紛れて任天堂を巻き込むんじゃねえよw
だいたい、国内じゃPC持ってる層なんてガンガン減ってるのにPCだけで良いわけねーだろ
っつかそれこそSwitchがなんで爆売れしてるかも理解してねえじゃねえか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機の中身がPCになっていった時点で目に見えてたよな
16.名無し
ソフトメーカーになるんか
17.名無し
>>14
国内でPC持つ人は逆に増えてるぞ、エペとかVtuberがやってる影響か知らんが、ミドルスペックのPCがコスパ良くなってきたとかその辺の理由で
18.名無し
PS1からPS3までは半導体の内製化で垂直型ビジネスモデルだったのを
PS4以降やめたからソニーとしてはハードウェア事業に固執する意味は薄れてるんだよな
19.名無し
まさか最悪のハードPS3の更に下を行くハードがPS5になるとは
しかもたった半年間の間にこの落ちぶれムーブを公式がかますとは
PSユーザーの人達・・・ドwwンwwマwwイww
20.名無し
フォトリアルでガチの AAAソフト を制作して、PCで出してないメーカーって、
考えたらSIEだけだよね。
製作費が増えて、肝心のPS5が逆ザヤなんだから、そりゃPCで出すって考えは会社として当然なのかもね。
MSが戦略として次世代xboxの価格をギリギリになって予想より低価格で発表して、
PS5の逆ザヤ価格を引きずり出す事に成功。
売上台数ではPS5に負けるだろうけど、SIEへの“嫌がらせ”としては完璧だったね。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
是非そうしてくれ
22.名無し
携帯機の代わりに小型のノートPCでも出して携帯需要引っさらった方がいいかもな。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者がいくらソフトが売れてるとか言っても現実はフリプ込み投げ売り込みの水増しだからなw
PSだけじゃやっていけないのよなw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に有能まであるな
25.名無し
>>14
国内ゲーミングPC市場は右肩上がりだよ
26.名無し
MSのベゼスダ買収で雲行きの怪しさを感じてPS5を買わずPCに移行して正解だった
ソフト飢餓に悩むPS5と違ってPCはSteamでソフト選り取り見取りだしMODあるしCERO規制もない
TES6も出るだろうし今回PSのファーストタイトルも続々出ることになったし
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者どうやって援護するの?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーは倒れたままなのか?
2021 ソニー逆鞘へ…
29.名無し
名実ともに劣化PCになっちゃったね
30.名無し
PS5を選ばずPCへ
の流れが加速しそう
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さぁ、楽しくなってまいりました!
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガまっしぐら
33.名無し
個人的にはPS独占タイトルに魅力を感じていなかったから、どうでもいい話かな
昨今長時間遊べるインディゲーム多くてさ
34.名無し
最後まで当たってしまうん?
今年のSwitchを占ってやろう
1月 正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月 ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月 FF7リメの発売でPS4ハード週販30万 一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度 完全に終わったとゲハで祭りになる
4月 動物の森が早くもランキング外 3DSの半分も売れず Switchヨンケタンに戻る
6月 PS5の大作ゲームと価格が発表 思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる
9月 TGS付近でPS5向けモンハン発表 TGSはPS5一色になる
12月 PS5堂々発売 日本だけで初週40万越え 歴代最大普及スピードに Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃 Switch好評につき生産終了 ハード事業撤退 今後はソフトメーカーへ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVR2も対応させないと、ライアン
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
1月からもうハズレとるやん!
思わツッコンでしまった
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなファーストに着いていくサードは御愁傷様ですね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ゴキちゃん渾身のブーメランコピペすこ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライアンは日本のユーザーが見るファミ通のインタビュー記事でも野球ゲームとしてTheShow勧めてる時点でコイツがアジア系特に日本人を馬鹿にしてるのは明らかだしな
あのインタビューだとJAPANStudioの新作は口を濁してるし
まあここから欧米文化圏以外から見捨てられて一代でPS没落かなあ
40.名無し
実質MSの仲間入りやね、もうソフト開発に注力すればいいのに
41.名無し
ちょっと考えりゃわかることだけど、画質とか処理速度で勝負するならパーツの性能が上がるたびに更新していけるPCにコンシューマー機が勝てるわけねンだわ
PS5を出そうが6を出そうが劣化PCにしかならないんだから画質や処理速度を重要視する層は自然とPCに移行するし、今回はPS5の供給量が足りてないせいで以降速度が速まったけど遅かれ早かれPSブランドは死ぬ運命だったんだよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コンシューマ機だとソフト側でフレームレートにリミッターかけてるせいでPS5で遊んだ恩恵がロード時間しかない奴がかなりあるからな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストリンガーの再来
44.名無し
最高責任者自らPS5は劣化PCだって認識なんだね。
ファーストだけでなくサードについてもPS5独占ゲーが出る可能性が今後極端に低くなった。
45.名無し
初めからマルチって訳じゃなくて、1年後なり2年後なりにマルチするって意味なのかな
PS5は先行して遊べる、悪く言えば人柱アルファ版で、そのあとマルチで完全版が出るって感じ?
少なくともPS5を買うのに水を差す発言なのは間違い無いなぁ
46.名無し
ファーストが採算取れないって言ってるんだから当然サードもマルチにするよね
時限独占だけでPS5の価値を見出せと?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
儲けだけで見たら正解だけど、ファースト撤退の合図にしか見えない
48.名無し
なんだ、結局PCじゃん
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作→数ヶ月後セール→二年後フリプの後に
PC版フルプライスで最後の一絞り稼ぎたい意図なのは分かるが上手くいくかやな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
泣くなよステイ豚www
51.名無し
本当にPSのXBOX化が止まらんな
でもまあそうなるよね、PSでセールで稼ぐのにも限界があるし
それならPCにも出したら倍以上稼げるのはMHWなどでも実証済と
ただPSの意味合いは薄くなるけど
後先を考えずに売れるとこに売るってのは焼き畑なSIEらしいと言えばらしいけど
52.名無し
もうPS5も振り切ってMOD導入も解禁しちまいなよ
なんちゃってゲーミングPCを目指せ
ただそうなると今の比じゃないくらいアプリエラーが起こるんだろうな
53.名無し
このまま行くともうPS6は出ないまま
PC上でPlayStation”というアプリを見ることになりそう
54.名無し
どっかのソフト会社の経営者かな・・・
55.名無し
>>45
流石にそうするでしょう、そうじゃなきゃPSの存在意味が無いし
まあファーストがそういう動きならサードへの拘束力はほぼ無くなるけどね
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「PCを重視している」
57.名無し
なんかジムさんここ数年でやけに老け込んでない?
58.名無し
任天堂なんかはファミリー層やらを重要に考えているっぽいからハードにこだわるのわかるけど
PSってPCとほぼ同じ層を重要に考えている感じだし、こだわる理由特にない気はしなくもない
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数年後には任天堂vsスマホvsPCの時代になるのか?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
入門機としてのCS。
そういう流れだって、oneの頃から言ってたけど、ようやく信者も現実見えてきたのかな。
マルチ化進めば進むほど、ハードそのものに拘るのではなくプラットフォームとしての存在にこだわって、ユーザーをどう導くかになるのは当たり前なのに。
61.名無し
箱はPCのOSも同じ会社だから良いもののPSはダメだろw
溶けて無くなっていくんじゃね。
なんか中国資本のエピックに吸収されそうな予感。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5が最後かもね。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホライゾンのPC版が期待通りの売り上げだったんでしょ、
PC市場の恩恵が身に染みたんだろうな。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
PSplusで利益とるんだろ。
そのうちPCでも展開始めると思うぞ。
65.名無し
>>59
マジスレしてもいいか?
時代の転換期だと思うぞ。
一家に一台当たり前に冷蔵庫があってテレビがあって車があって・・・
PCが身近にあってスマホがあって。
これからの時代は一家に一台ホーム鯖の時代が来る。
ゲームメーカーも吸収合併され統一化。キーを駅で売る時代。
マスターキーは売らない。そんな世界。
フラクタルシステム
66.名無し
この理屈ならPS5出さずにPCに注力で終わるよな、箱に対抗して逆ザヤ展開する意味がない
67.名無し
もう実情を言うと自社スタジオ数も箱の方が数倍あるし、本体も初動からコケたのもあるし、コンソールだけで開発コストをやり繰りするのが無理なんだろうな。
68.名無し
PC版 Days Gone”の発売も今春で決定したな
今後もは次々とPCへ出してくるだろう
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5とか言うゴミ買った奴おる?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴッドオブウォーやりたい
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
そんなもんで携帯機市場掻っ攫えるならとっくにAppleが天下取ってる
小型でもPCはPC 携帯機にはなり得ない
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占ファーストタイトルの為にPS5買ったやつを完全にコケにしてるよな
自分が何言ってるかわかってんのかなこいつ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
どれもこれもPCマルチになってる現状でファーストもマルチになんのにそんなのに金払うやつなんかいねえっしょ
ましてやそのエピックがより質のいいゲーム無料で配布してんだし
74.名無し
これはPCでPlayStationと言うアプリが出るまでそう遠くないな
75.名無し
switchとPCだけで良い論をPSのボスが自ら証明していくスタイルは評価する
76.名無し
>>1
まて、まだPSが終わってないと思ってる奴っていたのか?
77.名無し
PCマルチも見据えた作りにすると当然ハードの最適化も突き詰めるの難しくなるよな
魔法のSSDは活かされないまま終わりそう
78.名無し
てか、ロード時間どうこうが現代じゃ大した問題じゃないんだなってのが改めて分かったな
頻繁にロード挟んでしかも長い、なんてのは腕のない開発が悪いってだけだし、そんなゲーム現在はめったに無かったしな
PCでゲームしてたなら尚更だ
79.名無し
ゴキ虫「これからはCS全滅論に方針転換します!」
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
SIEもMS相手に札束で殴り合う勝負これ以上やってられんと悟ってプラットフォーム事業撤退も見据えた上でのこの発言だろ。クラウドなんて資本さらにマシマシな事業やるわけない。
81.名無し
ジムもうしゃべるな
擁護の言葉も浮かばない
82.名無し
>>ゲーム開発の経済性を認識してもらうチャンスです
お願い買ってよってことなのか?
83.名無し
これ信仰心の高いゴキちゃんこそ叩けよ
マジでふざけすぎだし既にゴミ捨て5にソフト出してくれたサードを足蹴にする行為だぞ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうPSをPCゲームができるだけの機体にすればいい
1.名無し
終わりの始まり
2021年02月24日 03:15 ▽このコメントに返信