【大勝利】Switch「ポケットモンスター ブリリアント ダイアモンド・シャイニング パール」 2021年冬発売に興奮が止まらない部

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitterも未だトレンド入ってるしな
しかもいろんなワードが入り乱れてトレンドになってる。人気の証
3.名無し
ポケモン売れるんだからもうちょっとグラ良くしろよw
4.名無し
さすがにフィールドは手抜き判定でいいよなこれw
まぁ買うけども
5.名無し
等身だけはなあ・・・
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにクオリティは他社ハードとの差を感じます
64レベルかよ
7.名無し
>>4
まあこの違いだな、色々言っても買ってくれるんだから
買わない理由必死に探して貢献しない奴らとは天と地の差がある
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メインターゲット層は子供だしね、大人がメインターゲットならまだしも、子供ターゲットにしてるのに、子供にそっぽ向かれるようなグラにはできないでしょ
そもそもグラでソフトの売上が決まらないとPXZ市場が散々証明してる今グラがぁーなんて騒いでるのは流石に老害としか言いようがない
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
訂正
PXZ市場→PS市場
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に剣盾の等身で作ればいいのに何でこんな変な方向性に
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いくらなんでもひどすぎだろこれ
本当に2021年のゲームかよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まじでポケモンファンはこんな出来で満足なのか?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーフリはレジェンズの方に力入れてる感じかな。あっちは次回作に向けたシステムの実験っぽい
14.名無し
親御さんがびっくりするグラフィックになって新登場
15.名無し
グラで買うならもっとPSのゲーム買ってやれよ
スイッチの何倍も綺麗やろ
16.名無し
なんだかんだでこのペースで色々ゲームが出るのでいいとは思う
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
酷いと罵倒してるソフトよりも売れるPS5ソフトうまれるかなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に二頭身でもいいけど、もうちょっとどうにかならんかったか。
同じ二頭身の「妖怪学園Y」は遥かに洗練されてるぞ。
19.名無し
どうにかもこうにかもあえてこうしてるんだから、あわないならやるなバーカってだけだろ。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
こんな読みにくい文章久々に見た
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
連れ歩きはできるのかな?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchにでるリメイクだから剣盾基準が良かったなと思ってたらレジェンドアルセウスの情報もだしてくれたから騒ぐほどの文句はないわ
あとは今後の追加情報や実際にプレイしてからだな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰から見てもクソグラ過ぎて最早擁護する方がアンチ呼ばわりされてる始末
24.名無し
正直最初スマホで出るのかと思ったわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ信者がこれでいいならいいんじゃないの
26.名無し
>>11
2006年のゲーム
27.名無し
信者って言葉も軽くなったなぁ…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にはどうせなら剣盾ベースでなくともせめて3DSシリーズベースぐらいにはして欲しかったけれどもこれはこれで思い出を振り返るためのリメイク作品として楽しめそうかなとは思う
ここで対戦環境向けにメガシンカやらダイマックスやら突っ込むためにストーリー改変するとまたORASの二の舞になるだろうし
まあグラフィックで荒れるのはしょうがないね
29.名無し
株式会社ilcaって普通にいい会社だけど、本格的なゲーム開発初参入がポケモンって普通に嬉しいんじゃないの
今まではゲームに関わってても映像制作の担当だったわけだし
30.名無し
>>28
ORASの二の舞って何 よく聞くけどあの作品を評判悪いってことにしてるの老害だけだからね
31.名無し
>>23
馬鹿ほど主語を大きくするらしい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
問題は開発が外注、しかも今回がゲーム開発初めての会社なことなんだよな
しかもやたら外注であることをアピールしてた辺り、正直期待は薄い
33.名無し
まぁ旧作のリメイクだしグラはこの程度でも構わんけど
どうせならドラクエ11Sなんかと同じように2Dモードでも遊べるようにして欲しいわー
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
各々の主観での良し悪しに関係なく賛否両論で荒れるって意味だよ
リメイクでのストーリー改変はそれだけで争いの種になるってこと
お前みたいにすぐ煽りにも取れる言葉使ってくる喧嘩腰の奴らがいるからな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ORASってそんな評判悪かったっけ?新要素含めて割と盛り上がってた様な記憶
まあヒガナは嫌いだが。後付けの今からでも存在消してくれて良いレベル
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら「ゲーフリ無能!ゲーフリはポケモンに関わるな!」
ゲーフリ「という声が多かったので退いてみました」
お前ら「逃げるな!責任者逃れ!」
ゲーフリ「どうすりゃ良いんだ…」
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんとスマホに負けてるよな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはさすがに不満出るやろ
あとこの話題でPS5と戦い始めてるヤツ何なん?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも剣盾のグラで地下通路や秘密基地だと座標合わせるのがめんどくさいからそんなに間違ってないでしょ
あと、剣盾の時もサンムーンも前評判はいつも悪かったし
40.名無し
>>35
俺が言いたいのは「全体的に評価の高い作品なのに、自分が駄作と感じたから評判の悪いタイトルにしようとしてたのが懐古厨だけ」ってこと
41.名無し
>>35
ヒガナは全然嫌いじゃないな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
いやリメイクとしては普通に駄作だよw
43.名無し
>>42
それ個人の意見ですよね
44.名無し
外注だからかポケモンのグラに違和感あるな、そこ以外はまあいいんだが
45.名無し
このゲームは別にいいんだけど
もしかしたらゼルダ続編が来年にずれ込むんじゃないかという心配がある
ゼルダが間に合わないのでダイパはなんとしてでも年内にお願いしますっていう流れで
その結果がこのグラだとしたら残念
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
開発期間の問題かと
剣盾クオリティだと倍以上の期間かかるし今後の完全新作も発売が遅れる
高クオリティなゲームが作られるようになった弊害とも言える
47.名無し
剣盾って全然良いグラフィックだったんだな
これ見て痛感するわ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DSでも出来そうなグラとか言われててほんま草
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
満足じゃないから荒れてんだろ
俺は満足だが
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
そういう問題じゃねえしお門違い
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
むしろ信者が荒れてるんだがwwwwwwwwwwww
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
なんで原作で出来たことがリメイクで出来なくなってんの?とかヒガナうざすぎって意見は当時挙がりまくってた
個人の意見ではないぞ
リメイクとしては駄作だけど単体で見たら面白い
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
お前の頭は7年前で止まってんのか
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ごく一部とどこぞの陣営が必死に荒そうとしてるの間違いでは
むしろそこまで荒れてないしリストラの時の荒れ方の方がやばかったよね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
お門違い(震え声)
そんなこと言ってるからどこぞのハードは売れないんやぞ
56.名無し
401 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/27(土) 00:15:09.97 MRuanUQz0.net
ええ・・・ フィールドもっとちゃんと作ってくれよ
このスクショ見て驚いた。岩肌がテクスチャ1枚で出来てんのか?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
荒れてるのは荒れてクレクレのいつものステイ豚でしょ?
いつもの事だし、ほっときゃいいんでない?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
その理論だとFF7もハード代5万養護してるアホいたよね
そいつもアンチだな
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
声のでかい過度な信者とゴキちゃんが荒らしてるよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ニシ君はそうするしかないし…
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
賛否あるぞORASは
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
信者は信者でもソニー信者のステイ豚だかな笑
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ゲハブログに来てわざわざそんなコメントするあたり自覚してるだろ
なぁゴキちゃん
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ほらな
そういう呼び方するのはどこぞの奴らしかいない
化けの皮が剥がれたなw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
でもそのせいで隠しダンジョンとかは消えてるぞ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
PS4でもできることをPS5でするゲームもあるし
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
グラがいいハードはさぞかし売れるんやろなぁ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DSにしては頑張ったグラフィックだね
69.名無し
>>68
自分から目が腐ってるアピールは草
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
なんでここでゼルダが出てくるのかよくわからん
作ってる会社別なのに
71.名無し
>>45
頭悪そう🤭
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
老害ってゆうか知恵遅れとか認知症疑うレベルのIQ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざマシンはBW準拠、秘伝わざはサンムーン準拠にしてほしい。あとはプラチナベースで作ってくれ。パールやっているけどミオシティまであくタイプが出てこない。
74.名無し
いやむしろこれでいい(ほんとは剣盾のグラやりたかった)
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ポケモンは子供向けゲームで子供は大してグラフィック気にしないからな
今のフォトナとかやってる世代がどうなのかはわからんけど
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
年末の弾はこれでブレワイ2はやっぱ来年末なのかー…
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これぐらいのグラの方が何か安心するんだから大丈夫だろ
78.名無し
何がすごいってこれが5.6前に出てたとしてもなんら不思議じゃないクオリティってこと
79.名無し
>>70
アルセウスにモノリスのゼルダ手伝ったチームがヘルプで出向してゼルダに影響出るとか思ってるんじゃね?
1.名無し
マジで期待しかないわ
発売も年内だしライズくるしでSwitch大勝利はもう確定してる
気分いい
2021年02月27日 10:02 ▽このコメントに返信