1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 06:58:43.92 ID:Ov2FtkuH0
https://www.gq-magazine.co.uk/culture/article/playstation-vr-jim-ryan-interview-2021

PCでプレイステーションのゲームは?

「今年の春の『デイズゴーン』を皮切りに、
たくさんのゲームが発売される予定です。」

プレイステーションのゲームをPCで出すというのは、
ソニー・プレイステーションがずっと我慢していたことなんですね。
今ではその流れに乗っているようですね。何が変わったのでしょうか?

「いくつかの変化があったと思います。
2021年の初めには、開発スタジオも、彼らが作るゲームも、
これまで以上に良い状態になっています。
特にPS4サイクルの後半から、私たちのスタジオは
素晴らしいゲームを作ってきました。
そのような素晴らしいゲームをより多くの人に知ってもらい、
ゲーム開発の経済性を認識してもらうチャンスです。
IPの質が向上するにつれて、
ゲーム制作のコストはサイクルごとに上昇していきます。」


【朗報】デイズゴーン(DaysGone)、ついにユーザースコア8.0を超える!!


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 06:59:31.35 ID:82w/dynCM
新作は後発だろうけどまあ助かる

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 06:59:36.39 ID:F2vxRMeM0
それじゃあPSの存在価値が無くなっちゃうじゃん

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 06:59:41.21 ID:hLT5wZ1R0
ps6はどうなるのかな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:00:20.47 ID:iK5Ub+N8a
自ら船を降りるんか




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:00:41.67 ID:5pzFcz1FM
じゃあブラボ移植して…?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:01:41.11 ID:y4h1sY9p0
MSもやってることなんか?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:02:30.44 ID:0QkOnRwmd
>>9
やってる
自社のMSストアが潰れかけだから商売敵のsteamにショバ代払ってる

84: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:36:28.56 ID:oYuFYKj00
>>11
そうかoriginあかんか…

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:02:48.07 ID:1WXUZoNC0
>>9
msはそもそも全部pcのmsストアでやれる

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:03:14.59 ID:1wOKkWB30
>>9
oliがswichで出たりしとる

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:02:29.06 ID:FD5awyc4d
ベセスダでMSに先手打たれたのデカいやろな
あのときカネ積んでたこともバラされて時限独占戦略が崩壊した

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:04:26.27 ID:KCikk6fM0
はよツシマだしてくれ
ps4でなんかやってられんわ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:05:13.57 ID:wQDo4qFWH
グラビティデイズ2移植してくれ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:05:16.21 ID:BBVK7d1ea
PCで出るならそっちやるだけだぞ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:06:49.96 ID:/PJELwgm0
一世代前とはいえ何故ソフトの優位性を手放すのか

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:07:09.02 ID:19FP+OMra
さっさとツシマとブラボ移植しろや

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:08:54.88 ID:TvkryUt+0
FF7Rのsteamまだー?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:09:46.98 ID:8q7Ug2/10
サンキュージム

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:10:10.10 ID:t3X7DgCF0
カカロットとブラボとFF7R遊ばせてくれ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:10:23.94 ID:/fJ88MxZ0
自殺宣言かな?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:10:52.75 ID:iDX4/zc70
CS版発売の1年後とかかね
MSのように同発はやらんだろう

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:11:24.60 ID:3oaHrsyUd
どのハードにもソフト出せるサードと違って、
ファーストソフトの安売りはそのままハードと
ソフトのブランド価値を下げるだけやわ
Haloギアーズなんてもう三流ブランドのイメージしかない

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:11:29.18 ID:Io086qnfa
やっぱりSwitchとPCの組み合わせが最強

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:15:04.74 ID:19FP+OMra
>>27
PCだけでいいよね

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:28:45.73 ID:5Flqki5J0
>>30
あとは任天堂のゲームさえpcで出してくればね

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:12:59.88 ID:dgi7ecLd0
じゃあPSいらなくね

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:18:15.96 ID:/PJELwgm0
vitaの頃からやけどソフト発売の管理下手くそやな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:18:28.19 ID:h+0RnfPJ0
ソフト家もそれで稼げる幅が広まるならええことや

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/02/25(木) 07:19:55.41 ID:DOs86d2wa
任天堂は独自路線でよかったな


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614203923/


ユーザーとして選択肢が増えるのはうれしいことですが、
それではPSの存在価値が1つ落ちるという指摘は否めない。
少しづつPSの立ち位置が変わりつつありますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

少し前までは任天堂とまともに競り合い、一時期は上回り
CS業界の覇権だったこともあるのに