なぜSwitch版発売前にPC版モンハンライズを発表してしまったのか?

2.名無し
でもスイッチ版発売直前に発表することはねえよな
下手すれば買い控えが起きる可能性もあるし
ハッキングでバレてしまったから任天堂に許可もらって発表したのかな
ハックの情報じゃ秋頃PC版予定だったけど来年に伸ばすことで任天堂も許した可能性はあるかも
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いらない噂で買い控えされるより、一年後とはっきり言った方がじゃぁ買うわってなる人の方が多いと考えたんでしょ。
半年ぐらいだったら多分言わないほうがいいけど、1年は行った方が1人増えると思う
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MHRほんとに楽しみにしてるんだったら1年は待てないって。
1年待つような人なんか、結局買わない人だって。
5.名無し
いやハッカーにばれたから隠せなくなっただけだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんまりPCとユーザーの食い合いにならないんじゃないかな
7.名無し
そういやハッカーの件でゴキがずっと言ってたMHW2って、あれ別口の妄想らしいな
8.名無し
ガチリークされたからってのもあるでしょ。あとメーカー側の客への信頼とか
FFもパケにシール貼られてたしな
任の時限はいい独占、それ以外は悪い独占みたいにならなきゃ良いけどね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchがオミット版なのが発売前から決定しちゃった
10.名無し
>>6
まぁならんよね、そもそも肝である携帯性がウケてたわけで
ハイグラを求める層はPCで良いんだろうけど
3DSならまだしもswitchまで来ると滅茶苦茶違う、とかも無さそうな
11.名無し
>>9
論破されたら連呼する
ほんとワンパターンだなぁ…こないだはなんだっけ?なんか別のセリフ喚いてたよなお前?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの普及台数的に買い控えが起こらないの見えてるからじゃね?PC版がでるかもなんて噂が飛び交って対応に四苦八苦するよりもよっぽど楽だろうし。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
っつか何度も言ってるけどMHWと違ってPC版が出てもSwitchの携帯性ってアドバンテージは無くならないんだよなあ
ぶっちゃけ特に国内だと同時発売だろうと大して影響無かったと思うわ
まあPC版自体が海外意識が大きいんだろうけど、でもSwitch版ベースならグラフィック的にそこまで違い無いだろうから海外でも利便性でSwitch選択する方が多いんじゃないかね
14.名無し
むしろカプコンはこの先何年かの計画をバーンと発表しちゃいなよって思うわもう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
相変わらず脳みそオミットしてんな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
お前いい加減にしろよ
基地外呼び込むな 他所でやれ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そんなんだからストーカーとか言われんだよ 面白いと思ってるの?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせならXboxからも出して欲しい
そうすれば主要CSとPC揃い踏みになるし
19.名無し
スト6も、スパ6やウル6の存在をどう発表するんだろうか
黙っていたら不誠実だと思われてしまいそうだし
カプコンが悪いわけではないのに、全く災難だね
20.名無し
>>16
呼び込むなも何も連呼してるそいつがキチガイだろwww
21.名無し
リークされちゃった補填でライズの契約保持が伸びたんでしょ
それに伴ってだいぶ先になったから発表しても問題ないと踏んだんじゃねって思う
半年くらいだったら待つかーって奴多いと思うけど、1年とかなったら先行品買ってそのあと買うかーって奴多いと思うからね
俺は半年でもセーブデータが共有だったらどっちも買うけどな
22.名無し
てか、言うほど両方持ってたとしてPC版を新たにやるかって言ったらそんな事無いだろうなライズに関しちゃ
PC版に特に意味を感じない、同時発売だとしてもswitch版選ぶと思うわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のゲームの主流がSwitchとゲーミングPCなんだから仕方ない
その少し後方にXBOXがいるイメージ
24.名無し
>>13
30fpsと144fpsは結構な差だと思われる
25.名無し
ユーザーにとっては選択肢が増えるのは良いことだと思うんだけどスイッチじゃないと駄目みたいな勢力は何なの?
26.名無し
>>22
Switchのガッタガタの30fpsよりPCの144fpsを選ぶわ
27.名無し
あとロード時間もSSDのPCとSwitchでは差があるだろうし
28.名無し
>>24
FPSでゲーム選ぶようなのはFPSマニア位だろ
>>26
最早ガタガタって言葉の定義とは…って話だな 安定してたらそれはガクガクとは言わん
29.名無し
>>27
体験版やってないんか?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そもそもあれはたぶん違約金とか発生するレベルのやらかしだと思うんだけどね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
>お前いい加減にしろよ
>基地外呼び込むな 他所でやれ
オミットさんキチガイだってさw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そんなん気にする人って1年待つの?
33.名無し
>>31
そのレスで喜んでる辺り頭の悪さが透けて見える
34.名無し
>>28
フォトナごときで5fpsを出すSwitchが安定するのかな
35.名無し
>>34
阿呆がおるぞ フォトナの方が付加重いだろ人数的に
後そういうのは開発会社の技術次第だ馬鹿
36.名無し
またボコられに来たのかストーカーおじ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
それ明らかにスペック足りてませんよね?
38.名無し
>>37
何がだよ、モンハンの話と関係ないだろ馬鹿
39.名無し
>>35
開発の技術次第?
ハイスペックPCでプレイしたら5FPSになる? ならないよね?
40.名無し
体験版やってswitchじゃスペックが!なんてならんだろ…
ほんと馬鹿だなゴキブリって
41.名無し
持ち寄るならSwitch
持ち寄らないならPCだろう
42.名無し
理想言えば同日に出して欲しいけどな
43.名無し
まずモンハン好きな人は普通にスイッチでプレイするよ、1年も待たないしPCと同時にG級実装されたらスイッチ勢は先行で遊べるし
それにPS4ですらあんだけ売れたっていうのもあるしP勢が復帰する可能性もめちゃくちゃある
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ独占じゃないの!?
買うのやめた
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
超絶無能やん
46.名無し
>>41
同時発売ならそうなんだがな
一年越しでやるかどうかってなるとまた別の話になりそうな
PCは持ってるがswitch持ってないなら一年待ってPCでって話にしかならんような
47.名無し
>>44
お前PCもswitchも持ってないじゃん
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
UE4作ってるEpicの技術が低いとか言っちゃうのは流石に問題外じゃん
任天堂より遥かに技術高いだろ
49.名無し
>>48
だから話そらすなって
実際できてないなら低い以外言葉がネーよ
で、今はモンハンの話だ阿呆 任天堂はさらに関係ねぇ
50.名無し
同時発売にすりゃいいのに
PCならより快適に動作するんだから
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
タブレット端末でもPS4でも箱でもPCでもフォトナは快適なフレームレートをキープしてるんだけど
何でswitchだけ低くなると思う?
52.名無し
>>50
同時じゃ客がバラけるだけなんじゃねだからな
この手法ならPCオンリーなユーザーは勿論、switch版買ったユーザーがもう一回PC版も買う可能性っていうチャンスがある
53.名無し
>>51
文字が読めなかったか?
>で、今はモンハンの話だ阿呆
いい加減にしとけよキチガイ、お前ストーカーおじか?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1年後だとSwitch版がベストプライスで半額位になってるだろうしな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライズは2週間やって終わり、エンドコンテンツはやらん、PC版は遅すぎる、流行りにのるゲーマーだからライズは1か月くらいかな寿命は
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
>後そういうのは開発会社の技術次第だ馬鹿
ええ... 自分でこうやって話逸らして見当違いな事言ってるのに?
57.名無し
>>56
どうやら文字の読めないキチガイだったようだ
失せろ
58.名無し
どうしても遊びたいタイトルというわけじゃないからPC版を待つ
59.名無し
>>55
友達作れよ
60.名無し
>>56
話逸らし始めたのはフォトナがーって喚きだしたお前だろ
ほんと阿呆だなストーカーおじって
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
switchだけフレームレート安定してないの答えられないのわかるよ
switchのスペックが低いと絶対に言いたくないんだろ? だから開発の技術が低いとか見当違いな事が言えるんだ
狂信者ってこわいね
62.名無し
>>61
意地でも話を逸らしたいキチガイってのは伝わってきたぞ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
クロスセーブに対応してくれたら二本買う人が出るだろうしカプコンとしては儲かる話よな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
一年後何が出てるかもわからんし、ちょうど競合が無い3月にプレイするのに適してると思う
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
狂信者の代わりに俺が言ってあげようか?
switchはスペックが低い。だから他のハードでは60fpsをキープできている場面でもswitchだけ平均20FPS程度になる
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ正直PC版も同時発売だったらPCで買うわな。
クロスセーブあるならホント助かる
67.名無し
>>65
キチガイおじが独り言ぶつぶつつぶやいててワロタ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
MHWでPS4のフレームレートどれだけだったか知らないの?
69.名無し
>>66
同時発売だったらよかったんだけどな
あのフレームレートでアクションゲームはやりたくねぇし
70.名無し
PC出るから200万売れるものが100万になるとでも思うのか?
ワールドだってちゃんと売れてたやろ、影響なんて無いよ
71.名無し
PCと同時発売で売れなくなるならPSのゲーム殆ど売れなくなっちゃうよ!
72.名無し
>>69
MHWPS4版は30も安定せんかったんよ
73.名無し
>>72
だから俺はPC版買ったんだが
そのPS4よりswitchは劣ってるから不安なんだよ。今回はどうしようかな
74.名無し
あ
>>72は>>61に強烈なダメージ与えてたな
ごめんごめん
75.名無し
PCが後初なのは確定だしクロスセーブにでも対応しますとか言った日にゃ売上更に伸びる両方買うからクロスセーブオネシャス
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それ気にするのはマニアだけ
一般層は携帯性と144fpsどっち取るかって言えばまず携帯性
77.名無し
>>73
体験版遊んでない時点でエアプなのバレバレだからな?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
???
体験版遊んでないのはそりゃエアプだろうがよ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初からPC版買うつもりなら今下位互換のスイッチ版気にする必要なくね?
あと一年待ってから気にしすればいいのになあ、そっちの方が情報入らなくて楽しめるよ
80.名無し
えっと30安定してないMHWと体験版で30張り付きのライズで
>そのPS4よりswitchは劣ってる
ってどういう事??
81.名無し
ライズで唯一心配なのはコロナなのに客がめちゃくちゃ並ぶであろうという事だな
そこだけが心配
82.名無し
量販店は予約してる客に 何時から何時まではこの数字の人だけに販売 っていう風に振り分ける努力とかしてもらいたいとこだがもう無理だろうなー
83.名無し
>>77
いや体験版やったから言ってるんだが
アクションゲームで30FPSとかできればやりたくねぇからPC版買いたいってさっきから言ってるやん
84.名無し
30とか普通なんだがなぁ…変な奴が居るもんだ
85.名無し
fpsと書かずにFPSってやってる辺りマニアでもなさそうなんだよなぁ…
86.名無し
>>83
てかそもそもPC版ライズのfpsって発表されてたっけ
87.名無し
>>84
switchだけならそうかもね
PCゲーなんて30FPS固定だっただけでレビューに不評が入る世界なんで問題外なんだわ
88.名無し
>>87
スイッチとPC両方持ってるが別に30fpsで不満ないけど
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うてもフォトナとかのシューターだって60fpsだろ
あっ、switch版は20fpsだったっけ...
90.名無し
>>87
>PCゲーなんて30FPS固定だっただけでレビューに不評が入る世界
そんなン一部のガイキチだけだと思うが…
91.名無し
fpsがーなんて言ってる奴FPSマニア以外じゃそうおらんで
92.名無し
>>89
相変わらず技術力がネーナー
93.名無し
>>88
違いがわからないんならそれでいいんじゃない?
94.名無し
>>92
エピック技術力ないよな
方やスプラ2はスイッチで60fpsだもんな
95.名無し
>>93
どんな読解力?
96.名無し
いやだから、まだPC版ライズのfpsがどうだの発表無いっての…
97.名無し
友人がみんなスイッチ版買うんでPCもあるけど選択の余地ないわ
98.名無し
PCで30fpsでは遊びたくないなCSと変わらないよそれじゃあ
60fpsが最低ライン
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
ホントだよな
何故か他ハードでは60FPSなのにswitchだけフレームレートハブだから酷いね
100.名無し
>>98
何かこいつPCでゲーム遊んだ事なさそう
101.名無し
>>99
うまく落とし込む技術がないんだろうな
102.名無し
>>99
まぁもうそれしかCS無いし
103.名無し
PSもう死んだしな
104.名無し
クロスセーブありなら後にPC移行で結果的に2本分購入する層は割といそうだが
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占期間で任天堂からもらえるお金やサポートが違うんだよね。
106.名無し
>>100
30fpsでプレイとかどんな低スペPCつかまされたんだ?
107.名無し
>>105
MHWで30億だっけ?
108.名無し
>>105
MHWも時限独占だったしソニーから沢山お金貰えたんだろうね
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
小中じゃなくいい大人が出先でSwitch取り出したら引く
110.名無し
>>106
あっ(察し)こいつ絶対ゲーミングPC持ってないわ
何そのうんこ知識
111.名無し
>>106
読解力が迷子になってない?
112.名無し
>>109
動物の森があれだけ売れたのに何言ってんだこいつ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
もしも同時発売でSwitch版選ぶとか頭大丈夫?
114.名無し
>>109
携帯する=外出かつ人目につく場所限定ってアホなの?
115.名無し
>>113
友達居ない自慢は他人してんだとイタいからやめとけお前
116.名無し
>>110
持ってるわ
30fpsでしか動かないゲームは今のところないね
117.名無し
>>113
横だが携帯性重要だしな
あと一緒に遊ぶ友達もな
118.名無し
>>113
こんな悲しいレス中々無い
持ち寄りプレーが楽しくてヒットしたモンハンでキミ…
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
グラフィック品質が全然違うじゃん
120.名無し
>>116
あぁ…もうやめとけお前
121.名無し
>>119
え?グラの話になってんの?動きだよね?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何か一人レスバ体質なのが居るな
大丈夫かえび通
123.名無し
>>116
>30fpsでしか動かないゲームは今のところないね
いやあの…それはソフトの仕様として制作会社が設定するものであってですね、そういうソフトは普通にあるわけですよ…
124.名無し
>>118
オンラインで遊ぶにしても日本だとスイッチとPCではユーザー数が段違いで集会所の活気がかなり違うだろうしな
125.名無し
>>122
論破されまくって悔しい感じ?
126.名無し
エアPCユーザーってすぐばれるからやめといた方が良いよ
127.名無し
>>122
毎日のように頭悪いネガキャンして反論されると見えない敵と戦い始めるキチガイがいてもスルーされるのがえび通だぞ
そいつは毎度ボコボコにされてるけどw
128.名無し
>>123
昔はあった
今カプコンがそんな事するかな
PCユーザーの不評を買うようなこと
129.名無し
>>128
知らんがな、まだ発表されても無いんだから
てかなんでそのレスに対しその文章なんだ?
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
どうせなら同日に出してくれれば良かったが
まあ時限費用どっさり貰ってるだろうし無理やろけどw
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
ゲーミングPCって何?
132.名無し
30FPSでいいや
って言ってる奴がエアPCゲーマー云々言ってるの想像すると何か悲しくなってくる
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
そりゃそうでしょ。
任天堂もSONYも自社ハードにユーザーを引く込むため払ってるでしょ。
何嫌味臭く言ってんの?性格悪
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RTX3070あれば多くのPCゲームは3年は余裕?
135.名無し
>>133
>>105に合わせた言い方にしたけど嫌味臭く見えたならつまりそういうことだな
136.名無し
>>134
3年どころか5年は戦える
ただ、今買うと高いぞ
137.名無し
MHWはSONY金出してない定期
もちろん、ライズや過去の3DS作品で任天堂も金出してない
両方共、海外の販路をそれぞれのプラットフォーマーに担保してもらうのが時限独占の条件になってると思われる
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
5年いけるか。
今の970が5年目だからいい加減新しいの買ってもいいかと思ってさ。
自作はもうしたくないからショップブランドで18万だと安くない?
139.名無し
どうせ子供はPCなんて持ってないから良いんじゃないの。
140.名無し
>>132
上でも言ってるがそんなもんに拘んのはFPSマニア位だぞ
141.名無し
PS4すら持ってないのにゲーミングPCを持ってる設定のPCゴキが頑張ってるのホンマ笑える
142.名無し
PC勢はゴキの仲間にされたり豚の仲間にされたり忙しいな
143.名無し
>>138
正直、スペック見てみないと何とも言えん
ネットのBTOならおよそ外れは無いと思うけども
ちょっと前にはRyzen3700X+RTX3060tiが15万くらいで組めるハイエンドってことで話題になってたな
っていうか、最前線じゃなくても良いなら、3070レベルなら8年前後は普通に使えると思うゾ
144.名無し
まずはSwitchでやって1年後にSwitchで出来上がったモンハンRISEガチ勢がPCに移行
何の問題もないな
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
お前の頭の話?
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイ豚は黙って一年間ステイしてろよ
お前らのお家芸だろ?
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に誠実でしょ
DQ11で堀井だけはスイッチ作ってるよ言ったのと同じで
スクエニは隠蔽したがな
148.名無し
ワールドの時と同じだけじゃん
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
PSかよ
150.名無し
まぁモンハン元来の携帯モードで遊べるんだし
影響は無いんじゃね?
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ブーちゃん
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
どんだけ現実見れないんだよ
今どきキッズでも喚いてるぞ
60と120でそれを言うならわかるが流石に30と60では無理がある
153.名無し
>>152
で、現実に30固定で不満が出てる作品ってどれ?
154.名無し
>>153
シューター全般 アクションゲーム全般
フォトナは特に顕著でわざわざswitchからPCに変えるキッズも居るくらい
155.名無し
>>154
>PCゲーなんて30FPS固定だっただけでレビューに不評が入る世界
これに対して「30fps固定でレビューに不評が出てるPCゲー」を聞いてるんだがそれでは答えになってないな
現実にあるんでしょ?
156.名無し
>>155
ttps://steamcommunity.com/app/338400/reviews/?p=1&browsefilter=toprated&filterLanguage=english
ほらよ
英語のレビューはほぼ30fps固定という点に触れて不評になってるだろ
157.名無し
>>142
モンハンやるのに1年後発を待つとかいう奴は絶対にファンやユーザーじゃねぇからな
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30fps固定で不満があるゲームどれだよ
って連呼してた奴が証拠だされたらダンマリで草
159.名無し
>>158
ええやん1年も待ってから遊びたいならそうすれば
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
いい加減に社会に出てきなさい。
そんなアホでイタいコメントなんか出来ないから。
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
それ同一勢力ですよ。
分かっててやってますよね?
そんなんだから人が離れるんですよ。
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90>>155
1つのコメントに粘着してたのに証拠1つで負けててワロタ
163.
このコメントは削除されました。
164.名無し
switch版はガクガクでゴミ!って主張してる人は結局何を望んでるんだろう?
165.名無し
>>162
何回か「30fps固定で不満があるゲームってどれだよ」って聞いておいてこれはクソダサw
166.名無し
携帯性のアドバンテージ?
ジョイコンでモンハンやりたくないな、何個壊すんだ
167.名無し
switchで遊びたくないなら周りが楽しく遊んでる中1年我慢してPC版買えばいいだけじゃん
PSにはどれだけ待とうが絶対に出ないけどねw
168.名無し
>>163
クロスプレイは諦めた方が良い
でも、クロスセーブは多分ある
169.名無し
>>166
やりたくねーならやらなきゃいいだろ
お前がジョイコン何個壊そうがしったことか
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもワールドのPCが売れたってのも海外の話よ
国内では本当に好きなマニアだけって感じだ
171.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>158
証拠ったってそういう層もいるよねって話でね
皆が皆なら問題だけどマニアってのは針小棒大に騒ぐからそこが気持ち悪いんだよな
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
マウント取るようなのが嫌がられてるだけだろ
1.名無し
そら 金やろ
2021年03月01日 23:01 ▽このコメントに返信