【悲報】サード「話が違うだろ!」

2.名無し
マジで日本のサードはPS5に失望してるよ
ユーザーも失望してる
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2023年には4000万台とか普通に行くんだし、それに向けて準備してるだけでは?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Bloodborne一生30fos確定でつれぇわ…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
switchの時は、サードが出るのは2年後からだからってスレの記事よく見かけたけどw
6.名無し
>>3
それまで会社がもつといいですね(ハナホジー
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話が違うとかいうメーカーあるの?
↓
ソフト週販3000本でハード別1位とれてしまう市場形成
話が違うと思われてなかったらすでに撤退済ってことじゃん
8.名無し
好きでソニーハードに付いて行ったんだろから
会社潰れたとしても本望だろ
これでいいんだよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5に力注ぐ和メーカーがいる事自体はいいことよ
スクエニはSwitchにも出してるし、開発力ある所はどんどん挑戦して欲しい
バカな会社とか一蹴する奴らこそ思考が浅いと言うか宗教拗らせすぎやろと思う
10.名無し
セガやコンパが人柱としてソフト出してくれたやん。
アレがPS5でソフト出した場合の指針だなwww
だからまぁ独占だと1~2000万の予算で出すとトントンですなw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
北米と日本
PS5は両方ともトップ取り逃がしてるのヤバいわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これから売れるから安心してPS5DEを買いなさい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう抽選も話題になんてなってないじゃん。
14.名無し
日本で明らかにPS5の出荷絞ってるんだぞ
自分で自分の首締めてるところに何で従ってるのかがわからんね
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外視野ならPS、国内だけならSwitchで住み分けできてるっしょ
16.名無し
ハード性能が相当影響でてそう
箱はX用にハードで色々やってくれるけどPSはサードがいちいちやらなきゃいけないし、その手間は相当なんじゃないかな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5さん…
日本→爆死
北米→スイッチ以下
日本見捨てて米国に注力したのに負けんなよ……
ジャパンスタジオ解体までしたのに
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
でも独占ゲーはPSのが多いやん
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ、日本市場捨てた米国会社のハードなんてもう応援する義理ないし
steamとゲーパスで遊べるPCでいいや
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
煽りたい時に煽ってるだけだろ
普通のゲームファンなら転換期ぐらい理解してる
21.名無し
>>18
ベセスダはPCマルチだからジョガイジョガイと思ってるの?
SIEはファーストもPCマルチやってくと宣言したばっかじゃんw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
時限独占でMODも使えず今後はベセスダゲーもできないからなぁ
PCでよくね?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
SteamもゲーパスもなんならPCパーツもろもろ含め全て外資やん
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
だってソフト売れないんだもん
25.名無し
>>18
今発表されてるサードで完全独占ってあるっけ、現段階では時限かCS限定ばっかじゃない?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
>>21
ベセスダこそ紛れもなく金で囲ったやろ
ハード性能云々で作りづらいとか言ってるから実態と矛盾してるなと言う指摘なんですが
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
だから外資なら一番いいやつ選ぶって話だよ
縁もゆかりもない劣化性能のゲーム機選ぶやつおらんよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
switchの時と言ってる事違うもんな
29.名無し
>>26
買収で事実上のファーストにしたってことだろ
SIEのような時限独占こそ正しい形だと思ってるの?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトが売れません
何故か発売前にPS5のゲームとして喧伝してたタイトルは延期延期です
これは事実だからなぁ…
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
PS5と同等レベルのPC組むのにどれだけ金かかるか理解してるのか?
劣化性能なんて口が裂けても言えないと思うんだが
32.名無し
いまいち何を言いたいのかわからん
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
だからそこは論点じゃなくて、箱のがサード的には作りやすいとか言うのが実態と矛盾してるなと言う指摘なんですがなんべん言わせんねん
34.名無し
>>31
それでもPCゲーマーは遙かに高価なPCで遊ぶんだが
費用対効果とかけちくさいこと考えるのは貧乏人かティーンぐらいだろ
35.名無し
国内に関してPS4の時でさえ一部の人気ソフト以外は力入れた割にイマイチな結果ばかり
PS5になればとPSユーザーに期待してる和サードなんてだいぶ限られると思う
36.名無し
>>33
そもそもソニーは独占が多いから作りやすい、というあんたの主張そのものが間違ってると言ってるんだが?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番盛り上がるロンチで即死って市場として終わってる。ジャパンスタジオはほぼ死んだしどうやってここから巻き返すんだよ
AAAも開発期間の長期化と開発費の高騰で崩壊してるし
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そんな事考える人がすくねーから日本ではPS4があれだけ売れたんやろ
なんでマイノリティの意見を組まないといけねーんだよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
性能は劣化でMODもsteamもないのは事実じゃん
性能の割に値段が安いとか個人の都合でしかない
PSの5万だって高くて買えない層はいるよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
それならゲームハードに5万払うやつはマイノリティだし
PSソフト買うやつもマイノリティじゃん
41.名無し
下請け業者は親を選べないからなー
42.名無し
>>31
なんで毎回性能勝負で勝てなくなるとコスパの話にすり替えようとするの?w
43.名無し
まあ海外市場の影響はゼニマ買収で相当変化するのは間違いないなあ、360時代以上に
ましてやゲーム開発者なら尚更凄い事ってわかってるだろうしその市場は逃さないと思う
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
じゃあこの元コメは何を根拠に言ってるんですか??
少なくとも独占ソフトが多いから作りやすいのが論理的には成立してると思うんですが?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
実際ps5売れてないしね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
PCゲー買う人はそれより多いって言う主張か?
47.名無し
>>38
全く売れてないんだけどw
PS3より安いんだけどそれでも落ちたぞ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
接待漬けでオンギオンギしてたクリエイターが軒並み権力失ったり会社辞めたりしてるから国内市場は確実な死だよ
49.名無し
>>44
じゃあ一番作りやすいのswitchになるじゃん
50.名無し
>>44
知らんがな
お前のソニーはファーストが多いって認識が間違ってるだけの話
だからお前はそもそも元の話に反論出来てないとみんな見てる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
PSと箱で比較してるのになんで急にSwitch出てくるのか分からん
52.名無し
>>46
PCの方ユーザー多いじゃん
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
だったら横からしゃしゃりでてくんなよw
議論かき回して何がしたいねんw
54.名無し
>>51
君の主張ならそういうことになるけど問題ないんだよな?ん?
55.名無し
>>44
そんなにPS4が作りやすいんならサイパンのような悲劇は起きてない罠
56.名無し
>>53
かきまわしてるの君やん
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
失望はしてないけどやりたいソフトがない
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
ほんこれwwwwww
59.名無し
PSという残り火にしがみついても後は消えゆく運命だよ
60.名無し
>>53
引っかき回すも何も誤りを指摘するのが何でおかしいのかw
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
いやだからそれはいいんじゃないの?なんか宗教拗らせて勝手にアンチSwitchみたいに見てるようやけど
んで、論点すり替えはもう満足か?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくこの状況でPS持ち上げられるな
嘘だろ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状だと市場規模のデカイ北米&日本の売上で既存ハードにすら負け
ソフト売上も負け
特に日本は前世代も含めて市場壊滅
ってのがPS5の現状だしなぁ
ソフトは延期連発だしサードはキツイんじゃね
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ここまで箱がPSより作りやすいとか言う根拠を示す人ゼロ
もう結構です
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストソフトさえ延期祭りだからサードはもっと苦労してるだろうな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだ、妄想か
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【ニュース】PS5、ローンチから4か月間の売上金額にて米国史上最速の売れ行き。調査会社アナリストが報告
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステなくなってしまうの?
69.名無し
>>64
答えは至極簡単だ
箱のOSはwindowsとほぼ一緒なのは有名な話と思ってたが・・・まさか知らないの?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
なお2月の北米売上は既存ハードに負けた模様
71.名無し
>>64
PSのほうつくりやすい根拠が独占ソフト多いからは草
根拠になってないし
72.名無し
マジな話、サードがスイッチに全力したら即死するよな。買取保証あればこそな訳で
73.名無し
いうてPS5買って何するん言うたら転売でしょう?
74.名無し
>>69
ほぼじゃなくてまんまwin10ですね
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
そら値段が高いからな
月間の売上金額は、その割にソフトもハードも他に負けたけど
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
Windowsと似てるから作りやすいwwwww
ホントにゲーム開発の事なんにも知らない人だったwwwwww
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰がSIEをアメリカに移したの?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
んだから何を根拠に箱のが作りやすいの?と聞いたら知らんがな、だぜwww
流石に笑うよなwww
79.名無し
>>9
多方面にコネ持っておくのは悪いことじゃないよな、ずぶずぶで身動き取れなくなるのがよくないのであって
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【ニュース】PS5、ローンチから4か月間の売上金額にて米国史上最速の売れ行き。調査会社アナリストが報告
81.名無し
まあ今まで箱なんて無視してきたけどこんなに話題になるのが本当に変化してるんだなってのがよくわかる
日本でこれだから海外じゃ相当だろうね
82.名無し
pcで作ってからcsに落とし込む作業があるのに
なぜpcと互換性あるOSの箱が
psより作りにくいと思えたのか
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
なお
84.名無し
>>78
pcで作ってからcsに落とし込む作業があるのに
なぜpcと互換性あるOSの箱が
psより作りにくいと思えたのか
85.名無し
>>72
いやサードがスイッチに注力しなくてもPS5終わってるだろw
86.名無し
pcで作ってからcsに落とし込む作業があるのに
なぜpcと互換性あるOSの箱が
psより作りにくいと思えたのか
はい論破雑魚乙
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界で戦うはずなのに北米で旧ハードに売上負けてるのどうにかしたほうがいいよなぁ
日本捨てたならせめて他でがんばれよ
88.名無し
>>85
ps5とそのサードが共倒れになるだけだわなw
89.名無し
>>84
当たり前すぎて言うまでも無い話をファーストが多いとかトンデモ話を持ち出してあっけにとられている、という自覚が無かったんだろうな
90.名無し
>>78
反論はよwww
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
100円寄付(海外無料)のアプグレが決算に影響するとか発想がこどおじニートのそれ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5にソフト出してもシェア0.1%だしなぁ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか、そもそもローンチで和ゲーソフトなんか出たっけ?駆け付けたのってFF16(いつもの映像)のスクエニぐらいじゃね?実際にソフト出したのはDMC5リマスターのカプコンだし、その後には仁王も出たがこちらもリマスター
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妄想上のサードで草
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコンは見切りつけるのが早かったな。
長生きする秘訣だが
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンブタクンがイライラしているねえw
97.名無し
>>76
ついでにこのえせ業界人何か言うことあるか?ずーっと黙ってるようだけど
そのまんまWindowsなXBOXが独自OSのPSより作りにくくなる理論ってやつを
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
自分の勤めてる三流会社の心配しろやw
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
なおバイオはブヒッチハブの模様w
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
ニンブタ「ミエナイキコエナイー」
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
お、不等号おじさん!
102.名無し
やっぱおじだったかw
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またコメント100件くらい書き込んで管理人に削除されそうな人が来たな
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ブヒッチ版APEXのようなクソゲが出来上がるだけだからな
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
ボッチくん!w
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
オジガーwww
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
9万くらい
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
今日もえびのようびん()に成りに来たの?
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
不等号使えるようになった?
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本斬りしたから和メーカーが及び腰になるのはしゃーない
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
不等号使えなさそう
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
ようびん?w
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
友達できた?w
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
友達いなそうw
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストがPS5全力で牽引せずいつまでも縦マルチしてるのに
サードにPS5で出して死ね、特攻しろ!とは言えんわな
ホライゾンやゴッドオブウォーが縦マルチって噂マジなのかね…
116.名無し
>>107
社会人なら汎用性も考えてそれくらいならPCだな
つーか出たばっかのCSが性能自慢しようがあっという間に劣化するって込みの意味だと思うが
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードからは依然としてブヒッチハブされまくっているという現実w
バイオも出ないFFも出ない
そしてニンブタクンはPCにすがるのであった…w
118.名無し
60過ぎた本物のじいさんが孫世代とネットでゲハネタで喧嘩してるって・・・寂しくないか?
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
養分の読み方覚えた?
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
養分っていう字読めなさそう。
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本でPSなんて売れないからね、くだらない恩義のアホが4ぬだけだよ
せいぜい海外海外と叫んでればいいさwww
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
誰と勘違いしてんだこのハゲ
123.名無し
ストーカーおじ正体バレして即発狂w
不等号できない知能レベルだから単純でわかりやすいな
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンブタイライラで草
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>121
海外ナンバーワン市場の北米でもトップとれないから
海外海外も言えないんだよなぁ
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
友達いないからってネットに張り付くなよw
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボッチくん友達いなさすぎてえび通にずっといる模様wwwwww
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
PSに縋ってるアホ発見www PSが日本で瀕死なのも理解出来ない知的障害児だったかぁwww
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
類似品のフレームレート等でスペック比較しての9万やけどね
値段高くなる部分のPS5の詳細語らないから実際は大量生産できること考えて7万前後なんじゃねーかな
130.名無し
>>127
ストーカーおじが唐突な自己紹介してて草
実際いつもいるもんなw
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
勘違いおじw
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
発狂してて草
図星すぎてイラついちゃった?w
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
ようボッチw
なんでえび通に貼りついてんの?ww
134.名無し
>>133
その質問モロに自分に返ってくるねw
不等号できない知能だとブーメランの意味も理解できないのかな?w
135.名無し
ストーカーおじの特徴
不等号がわからない
養分が読めない
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5 プラスコレクション 名作が19タイトルも遊べてしまう!
XBOXゲームパス 現在280タイトル ドラクエ11、バイオ1、7、ニーア、コードヴェイン、BFシリーズ、スカイリム、フォールアウト4、FF7~14、なんでもあり
差がエッグいなあ…
137.名無し
>>135
相手を煽る言葉が自分に対するブーメランになる
も追加でw
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xboxよりpsのほうがソフト作りやすい理由説明はよ
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
養分
不等号おじさん「ようびん」
w
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
逃げてないで答えろよw
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンブタクンがイライラしているねえw
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボッチくん大発狂で草
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
おま国だらけw
144.名無し
>>140
そもそも別に張り付いてないが
おじはいつもボコられてるけど何でえび通に張り付いてるの?
逃げないで答えるんだよな?w
145.名無し
プレイステイ豚イライラ
146.名無し
海外でのPSはスイッチとは客層違いそこまで衝突してなくて、PS5自体の問題とPCやXBOXとで奪い合いしてるだけ
国内PSは、一部のソフト以外国内向けだろうと有名ソフトだろうと言う程買われない 売れる雰囲気自体がもう低下気味って感じ
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おじさん毎日いて草
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おじは常にいて常に暴れてるから目立つんだよなぁ
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
不等号理解できた?
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
不等号理解できた?
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
海外でも全然売れてませんけどPS5
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
恩義法師「諸行無常であるぞ」
153.名無し
おじガチ逃亡してるの草
あいつなんでえび通に張り付いてるんだろうな
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
上で論破されてるのに見えない聞こえないしてるのはステイ豚な模様w
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
尚モンハンはPSハブな模様w
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲー信者を囲ってるだけで価値があるよ
真面目に気持ち悪いから
157.名無し
サード的にはPS4の勢いが急激に下がったのが厳しいだろうな
PS4出た頃はPS3はここまで勢い下がってなかったし
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
SIEJはゲーム開発部門解体決定して別業務に移行したぞ。
完全にソニーのゲーム部門はアメリカの企業を子会社に持ってる形だから、日本のゲーム機じゃねーのよ、PS5は。
日本のサードを大切にする理由は無いわけ。
戦略的な判断で、ゲームを買わない日本人は切り捨てられても仕方ないのよね。
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
友達できた?w
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144
お前が張り付いてないとかw
無理あるよそれはww
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
アメリカ産ハードのPS5と箱が戦ってるだけで、日本関係無いもんなー。
SIEはソニーの子会社だけど米国企業なんだし、日本みたいなゲームも売れない第三国に構ってる暇ないんじゃね?
ベセスダとか大手がMSに取られちゃったし、今後の本国ゲーム情勢のことで手一杯なんじゃないかなぁ。
162.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンブタクンが大発狂しているねえw
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
それは互換なかったからだろ
164.名無し
【2021年】Switch 96.9% PS4 3.0% PS5 0.1%【ソフトシェア】
165.名無し
>>163
サード可哀想なのは一緒じゃねぇか
166.名無し
>>156
本当の洋ゲー信者はPC勢だからな
日本で発売してないようなゲームも英語のままプレイするし
167.名無し
PS5でかいからいらねー
小さくなったら少しだけ考えてやるから急いだ方がええぞ
もたもたしてたらサードいなくなっちゃう
ファーストも解体中だし、詰んじゃう
168.名無し
PSも5で終わりか・・・
1と2のころはよかったな
いろんなジャンルのソフトがあってさ
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
イライラしてるな
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじ雑魚すぎる
売春婦の子供で学校行ってないから無理もないかw
171.名無し
>>160
おじって自分に噛み付いてくる奴が全員同一人物に見える病気だったな
で、結局おじはなんでいつもえび通に張り付いてるの?
質問から逃げるの?
172.名無し
まあエアプ信者と違って任天堂は慎重に動いてるよな。
任天堂1強とか誤解せず一歩一歩進んでるし
低性能スイッチは高性能機と張り合わず携帯機としての需要、高性能PS5や箱Xは据え置き需要で住み分けてるのに
なぜエアプはスイッチに性能を期待するんだろう
173.名無し
「ハナシが違うだろ・・・」
オンギの人が寝言でこれいってうなされてそう
174.名無し
恩義を返そうとしたら3000本も売れずに在庫はスーパーグリーンだもんなぁ
誰も得してない
175.名無し
おじおじさんはマジモンなので何言っても無駄なんだよな
おそらくASDだと思うけど、このタイプは認めたがらないし、医者に言われて認めても行動は変わらない
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ヨドバシカメラでふつうに買えます
ふつうの人はヨドバシクレジットを持っているらしい
177.名無し
馬鹿「スイッチは性能が低くてサード殺してる」
性能が低くてサイバーパンクが動かないハードを忘れたのか馬鹿ゴキ
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
そもそも据え置き需要でも負けてるし
住み分けできてるならソフト週販が9割スイッチなんてことにならんから
179.名無し
ファーストが引っ張らないハードがそんな長続きするわけねえじゃん。
NEOGEOでさえSNKがどんどんゲーム出すから問題ないし、64だって任天堂が出すから大丈夫なわけで。
サードみたいな浮島なんか潮流が変わっただけでどっか行っちゃうようなものに頼ったSCE、SIEが馬鹿なだけなんだよそもそも
180.
このコメントは削除されました。
181.名無し
>>175
何かの記事で書き込み1つ1つに対しておじおじ言ってたからもう大体の人は気づいてるんじゃね
その話をすると話を続けさせまいと連投して妨害してくるからわかりやすい
182.
このコメントは削除されました。
183.名無し
>>175
な?ストーカーおじってガチの病気持ちだよ
184.名無し
>>180
その証拠にPC・箱へのソフト供給決定したからな、準ファーストのスクエニも続いているし
185.名無し
>>181
おじの発言に対しておじって言う奴が1人と思ってるのはストーカーおじ本人だけだがな
不等号が理解できないレベルの知能だと成りすまししても馬鹿だからすぐわかるのが笑えるな
186.名無し
>>181
いつもの事だがバレてるぞお前
187.名無し
箱は死亡、プレステも存在感なし。高性能ゲーム機はもうオワコンだな
プレステの場合は、スイッチとの棲み分けの可能性があったのに、無能外人の所為で自滅してやがる
188.名無し
PSはなー コア層とかキモーい って路線でやってりゃよかったんだがな
そのキモい方に突っ込んでいって一般客全部逃げたっつー
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>175
asd?
このIQの低さはストーカーおじ
190.名無し
別に話が違うなんて思って無いぞ
FF16が市場温めるまで開発は続けるけどソフト出すのは控えとこってだけ
他社の為に自分とこの売り上げ犠牲にしてあげる意味無いしな
オンギみたいなイカレ以外はサードはただただせこいだけだから
191.名無し
PS5で出しても3000本ぐらいしか売れません
192.名無し
>>189
おじおじさん、ASD知らないの?w
193.名無し
疑問に思ったらググればいいのに
アスペとか煽るよかずっとマシと思うが
194.名無し
>>192
誰でもおじおじさんに見えるお前こそ見事なASDじゃん
自ら証明乙
195.名無し
ソニーもヨドみたいにカード紐づけで受注販売すりゃええのに
196.名無し
ゴキちゃんイライラw
サードの墓場ゴミ捨て5なんて買う馬鹿いるかよw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4も立ち上がりこんなもんだったから、話が違うとか言うメーカーあんのか?
PS4の時と違って、PS4と精々アプグレ対応するだけで良いんだし
2021年03月13日 17:50 ▽このコメントに返信