1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:06:13.76 9p7dQj5Z0.net
『ゴーストオブツシマ』クリア率は50.2%、
オープンワールドゲームの中で最も高い作品の1つ
批評家からは称賛を受け商業的にも成功した
『ゴーストオブツシマ』だったが、プレイヤーからも
愛される作品であることが分かった。
本作をクリアすることで得られるトロフィーの取得率は50.2%を記録。
オープンワールドゲームはその広大さゆえにクリア率は
30〜40%程度がざらなのだが、『ゴーストオブツシマ』は手に
取った人の半分以上がメインストーリーを全て終わらせるほどの魅力を持つ作品だった。
主要オープンワールドタイトルでは『スパイダーマン』が
50.8%と非常に高い数値となっているが、こちらの作品は
オープンワールドでも『ゴーストオブツシマ』と比べて規模が小さいため
(クリア時間は25〜30時間)不公平な比較と言えるだろう。
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:07:30.96 9p7dQj5Z0.net
主要オープンワールドゲームのクリア率
・Marvel’s Spider-Man ? 50.8%
・Assassin’s Creed Origins ? 38.2%
・Far Cry 5 ? 36.7%
・Days Gone ? 34.7%
・Horizon Zero Dawn ? 34.1%
・Assassin’s Creed Odyssey ? 30%
・The Witcher 3 ? 29.8%
・Death Stranding ? 28.6%
・Red Dead Redemption II ? 28.2%
・Watch Dogs 2 ? 24.9%
・Assassin’s Creed Valhalla ? 19.8%
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:20:31.21 7AdyUp9Cd.net
>>2
days goneは3部に分かれるストーリーで長いのにすごいね
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:08:22.99 rQ1lnK8j0.net
ソニーのゲームで唯一面白いと思ったゲーム
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:08:57.32 FSMx+uUAM.net
これしかやるもん無かったしな
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:13:11.40 TvUe1SbOp.net
というかどれも全クリア率低すぎん?
昔のドラクエとかもこんなもんか?
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:17:01.44 GfJIOoRUa.net
>>10
DQ11はすくえにチャンネルの発表では
2018年時点でPS4版が35%、3DS版が45%
(PS4版のラスボス=3DS版の中ボス、PS4版の裏ボス=3DSのラスボス)
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:14:19.90 9p7dQj5Z0.net
ご覧のとおり、対馬を完成率で上回っている唯一の
主要なオープンワールドタイトルはマーベルのスパイダーマン
です。私たちにとっては、スパイダーマンが小規模な
オープンワールドゲームであることを考えると、2つを比較する
のは少し不公平です。スパイダーマンはすべてを完了するのに
約25?30時間かかりますが、完了主義の対馬の
実行にはその2倍の時間が必要になります。
Ghost of Tsushimaの完了率はPlayStationゲームの中で
最高ではありませんが(その区別はおそらくThe Last of Us 2にあります)、
それでもGod of WarとSpider-Manのレベルにあり、
どちらも完了率は50%です。
これは、オープンワールドゲームであるだけでなく、
まったく新しいIPであるという点でも印象的です。
このおかげで、Ghost ofTsushimaはPlayStationの次の
大きなフランチャイズになる準備がほぼ整っています。
まだプレイしていない場合は、PS5でGhost of Tsushimaを
プレイすることをお勧めします。これは、ゲームが
ソニーの最新のコンソールで60FPSで実行されるためです。
記事ソース
ungeek
Ghost of Tsushima has one of the highest completion rates among open-world games on PlayStation
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:15:16.44 9mz40cjg0.net
そもそもゲームを買ったらクリアまでやる層ってのが少ないんだぞ
ストーリー主導型のゲームで6割行けばいいほうだ
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:22:32.96 d8wJCKXp0.net
まぁ良くまとまってたな
サブクエとかはウィッチゃー3に比べるとさすがにだいぶ落ちるけど
戦闘は下手な人ほど攻略考えたりして面白いかもね
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:22:48.11 eowTWwuhp.net
オープンワールドはほんとクリアまで行けない
長いの多いから途中で飽きる
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:23:10.64 QjMo0y1U0.net
普通に面白かったからな
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:23:57.81 UTfrz0mG0.net
まあツシマは題材が良かったよ
分かりやすい敵、分かりやすいストーリー、分かりやすい戦闘
ゲーム初心者お断りみたいな難解な部分が
殆ど無かったからクリア率が高いんだろうな
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:32:28.35 iH3HlLRzr.net
スカイリムは楽しめたけどストーリーは完遂出来なかったなぁ
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:34:22.05 5jEcV2T/M.net
景色がキレイだから移動楽しかった
34 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:39:04.69 CNTMklWSM.net
スパイダーマンてそんな短いんか
途中でやめてるけど一応クリアまでやろうかな
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 18:49:20.27 PfJJ1ISC0.net
ツシマ面白かったねー
あれだけサムライをかっこよく遊べたゲームはないわ
46 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 19:11:37.71 UuafvKI50.net
追加DLCはもう出ないのかな?
47 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/03/18(木) 19:17:56.60 ePE/ZlMS0.net
本当にいい話だった
後半にかけて引き込まれるんだから凄い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616058373/
購入者絶賛の良作、「ゴーストオブツシマ」は
好評発売中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2020-07-17
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神グラゲーが遊べないニシくん哀れwwwwwwwwwwew
2021年03月19日 23:25 ▽このコメントに返信