1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:33:34.55 5aFYv8LPa.net
ほんまに…

000742
2 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:33:45.18 5aFYv8LPa.net
こんなゲーム出てええんかと思ったわ
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:35:00.58 tclb8c360.net
IVは狂ったようにやってたわ
特に目的もなく車で走ったり
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:35:30.22 tcv7O65E0.net
GTAもそうやがPS3の衝撃がやばかったわ
最近のゲームはこんなリアルなんかって驚いた
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:36:28.04 VO/YeTNt0.net
>>8
アサシンクリードやったらムービーかと思ってしばらく操作しないで眺めてたわ
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:36:38.99 Z3YrHQ0Fd.net
目的もなく走り回って犯罪して隠れて逃げ回ってたわ
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:37:39.31 YxQDE5OY0.net
なんだこのクソゲー!だった

14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:37:46.14 YPitmwB0.net
?が初めてや
死体損壊とかまだできた頃や
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:38:07.43 Y7r/1Ge20.net
GTA3の衝撃はヤバかったな
56 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:50:04.08 mLFAm+Uz0.net
>>15
水上飛行機が難しすぎてクリアできなかったわ
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:38:48.49 /L1qujBO0.net
大体初体験のオープンワールドやからなぁ
ワイはSAやった
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:39:03.22 dymjIu0k0.net
小学生のとき友達の家でやったよな
こんなリアルな描写でモラルのない行動ありなんかと思ったわ
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:39:29.50 /bkplgls0.net
ワイはVからや
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:39:35.89 Leg1NOsu0.net
ワイは去年EPICの無料配布でGTA5貰ってからずっとやってるわ
人気なのがわかる
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:40:42.88 NOPOZRat0.net
>>19
メインほったらかしで他のことやっちゃうよな
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:40:47.19 CsqGxXc50.net
最初にやったの2Dのやつやったわ
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:42:11.67 lg6+1lEop.net
GTA5はカスタムラジオで好きな音楽聴きながらドライブするだけでも楽しかったな
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:42:44.02 FpDnXynu0.net
スマホで3,VC,SAが遊べるという衝撃
どうやって移植したんや
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:42:59.32 akssiMMf0.net
バイスシティな
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:43:14.10 17k+3nVz0.net
SAハマったけど4でなんかおもんないなって思った
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:45:22.43 VO/YeTNt0.net
>>28
車の操作が重いんだよね 合わない人結構いそう
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:43:33.19 ELwP0334a.net
PSPでずっとVice Cityやってたわ
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:43:47.21 FpDnXynu0.net
3の後のバイスシティは面白かった
3は全体的にどんよりしてたけどバイスから明るくて南国気分楽しめた
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:44:37.79 QaOGvTp6M.net
3が初だったなあ
チートで市民虐殺してゲラゲラ笑って、飽きたらマップを探索してた
ここ通れるのか!?ってとこ見つけると嬉しかった

36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:45:34.21 5ICD8BFv0.net
SAは自由度高かったな
39 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:46:13.42 F9OO/ho4p.net
初代ps版やった時は操作難しくて糞ゲー扱いしてたわ
40 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:46:14.64 RPbHn91m0.net
もうゲームの進化に感動することも無くなったな
今思えば初めてGTAに触れた時がワイのゲーム体験のピークやった
43 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:48:04.05 VTKTnWGw0.net
>>40
レイトレで感動できるぞ
45 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:48:09.66 JnBCdQ07r.net
なんとなくだけど通行人とかが何言ってるかちゃんとわかれば楽しいんだろな
46 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:48:25.87 fAYQgIYJM.net
lcsの雰囲気が一番好き
47 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:48:34.95 HfkzvsVU0.net
5よりSAの方がマップ広く感じるの何でだろ
58 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:50:52.05 Teh3rvbQa.net
>>47
5は一部を除いてはスカスカマップだから
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:48:48.66 YijW4Fp90.net
イケナイゲームしてる感やばかったわ
49 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:49:02.36 5mD/rodF0.net
シェンムーとかもやばかった
53 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:49:49.50 M2WoSmBn0.net
なんかしばらくして飽きるとチートコマンドで大暴れしたくなる
54 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:49:55.85 QYwr+Rvla.net
車の挙動がよく出来てて走り回ってるだけで楽しかったわ
60 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:51:00.10 pU9PdwIua.net
規制で家ばっかおって15年ぶりにゲーム機買ってGTA5やったらほんまビビったな
64のスマブラからあれやし進化どころやなかったで
61 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:51:01.89 QLscVRsX0.net
思い出補正もあるけどバイスめっちゃおもろかったわ
トミーがかっこよすぎる
62 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:51:05.41 KI0L0ijX0.net
3で見下ろしから3Dのオープンになった時の衝撃よ
67 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:52:13.05 jJG2BjAZp.net
チートで人殺すゲームかと思ってた
全部わりかしストーリー良くて驚いた記憶
71 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:52:39.48 qO6X6Y1Na.net
ミッドナイトクラブってゲーム知ってる人おるか?
GTA3が出る前にロックスターが出したんやが
あれは衝撃やったわ
72 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:53:24.71 M2WoSmBn0.net
SAは序盤にカラーギャング抗争続けて領土広げても
後半全滅しててかなり無駄な時間過ごしてたw
74 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:53:44.02 KZQd/CI/d.net
3とLCSやりすぎて未だにマップ全部覚えてるわ
75 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:53:44.72 8RLuFzIh0.net
戦車出すチート懐かしい
79 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:53:59.75 1skML+Bg0.net
3も最初は面白かったけど
終盤になると敵対勢力増えすぎてすぐ火だるまにされるのが理不尽
82 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:54:20.03 3n4ks6v90.net
オープンワールドの元祖だったしな
いまもGTA5オンラインは適度にコンテンツ追加しててすごい
90 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:56:15.78 UVu87+U0.net
>>82
まあすごいけど新しいコンテンツやるために
金稼ぐ(マネーを買う)ってシステムになってるから
できるようになるとやることがなくなるという矛盾
84 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:54:33.99 qO6X6Y1Na.net
バイスシティの「べべベベベべべ」って感じの音するバイクすき
86 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:55:24.34 3z4nogCL0.net
一回は海の端まで行こうとするよな
88 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:56:03.54 zF/WYCpf0.net
GTA6はもう出せないやろうしサイバーパンクは
あんな出来だしなんか面白いオープンワールド出んかな
89 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:56:15.04 1qU+Vc5x0.net
初めて触れた時は目的もなく道行く人を殺してくゲームだと思ってたわ
91 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:56:27.74 Ph0CBDcUd.net
4の雰囲気とテキストが好き
ニコの学は無いけどユーモアや皮肉のセンスで知性を感じるとことか
116 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 10:01:00.86 tclb8c360.net
>>91
ストーリーがええよな
暗いっていう人多いけど人間模様が映画みたいでワイはシリーズの中で一番好きや
121 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 10:02:05.43 fAYQgIYJM.net
>>116
ハッピーエンドも見たかった
92 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:56:33.34 x1ee5y/qa.net
バイスがはじめてのワイ、口癖がランス・ヴァンス・ダンスになる
93 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:56:35.39 YYFTiEzEa.net
まだ当時はオープンワールドに慣れてなかったから
とんでもなく自由なゲームだと思った
その辺の車一台一台とってきて一箇所に集めて爆破するだけでも楽しかった
それが出来るゲームをやってなかったから
101 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:58:32.21 nyYgoUIK0.net
SAのぶっ飛びパンチチートで無双は絶対みんなやってると思う
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 09:58:34.59 KI0L0ijX0.net
VCのラジオの豪華さもすごかったわ
114 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 10:00:41.38 Teh3rvbQa.net
バイスシティはロックバルーンは99が聞けるのが好き
118 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 10:01:27.19 LxUJEoTBd.net
saで車いじれるようになったのほんと興奮した
123 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 10:02:11.08 himbd/Q20.net
新作は期待しとらんからVCとSAのリメイク作れ
124 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/13(火) 10:02:14.97 quXCBqsr0.net
ワイはフォールアウト3が一番衝撃的やったわ
なんやこれ面白すぎて止められん!→フリーズで強制終了
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618274014/


GTA最新作を次世代機でぜひ
待ってます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯