近接戦闘が上手くなりたいんや
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 00:55:42.74 ID:5aXW/qUk0
そんな簡単なんか
ボウガン、ボウガン言うとるやん
特殊納刀をいれながら
かっこええ太刀極めたい
マガイマガドはむしろ遠くにおる方が危ない
飛んでくるからか
ディアブロスはお友達ってくらい動きわかるんやけどなぁ
他のモンスターは難しい
スタンと麻痺で相手動けずに終わる
読者コメント
2.名無し
動き覚えてるなら太刀使って特殊納刀からの気刃抜刀居合い斬り
カメラから消えるのはオプションでカメラを常時ターゲットの方向に向けるに変えればいい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今作結構ゴリ押しできるからそこ忘れがちになっちゃうわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近接のコツは貫通弾を連射することやで
5.名無し
>>3
ゴリ押ししようにも弾かれまくるバサル君久々に
やったらいつのまにかウカムの親戚になってて草
6.名無し
>>1
おー、なるほどね
いいこと聞いたわ、ありがとう
そこ気を付けてやってみる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱチャージアックスでしょ
ガチャガチャ変形ギミックやらGPで敵の攻撃受け止めると脳汁出る位楽しいぞ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
あいつだけどう戦ったらいいか全然わからんわ
打撃かボウガンで行くしかないんか?
9.名無し
>>7
気刃抜刀居合い斬りは無敵+カウンター+色回収とかいう壊れ性能であれやってるだけで倒せるの楽しいけど
なんやこれってなる
10.名無し
スラアクでゴリ押しやって危なくなったら金剛連斧のスーパーアーマーでダメージ喰らいながらモンス通り抜ける脳筋戦法楽しいです
11.名無し
ようつべでポコティンだっけか?練習方法の動画上げてたな、すぐに真似はできないだろうけど結構いい動画だったよ
12.名無し
>>10
俺の知ってるスラアクはKBTITで張り付いたり白疾風で張り付いて剣モードでザックザックする簡単なお仕事だわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カメラで追えないに関しては、モンスターをロックオンカメラにすれば良いのかと
14.名無し
>>13
ただしゲロが出る危険性
15.名無し
アクションゲームはセンスや好みが重要だから
この手のスレ立てるやつは才能がないと思う
モンハンやDMCはそういう系のゲームよ
DMCのディレクター抜けて万人向けのドグマにシフトしていくだろうし
モンハンももっとカジュアルになってくるからそれまで待て
16.名無し
まだ慣れてないだけだろ
誰だって最初はできねーよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
チャアクで行くと楽だぞ
肉質が柔らかい腹とかでビン溜めて、
隙きが出来たら高圧斬りやっとけば
弾かれとは無縁で狩れる
アックスホッパーとか当てれば背中の部位破壊も可能
問題はチャアクの操作に慣れるまでがキツいことだな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
今までモンハンで酔ったことがないけど、確かにそういう人もいるか。
19.名無し
>>18
近接で頭上飛び回るモンスターは特にやべぇ、俺もイケるが酔いやすい奴はたぶん死ぬ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基本的に斜め後ろを振り向かずに攻撃するモンスターは居ない。ガス攻撃、尻尾振りとかは事前動作がある。回復するための位置の参考になればいい。
下位ならハンター装備の腰脚とかについてる気絶耐性のスキルをオススメする。
あとは遊んでるうちに答えを見つければいい。
21.名無し
攻撃→敵の攻撃、MHはターン制バトルだからな
攻撃したらそのまま攻撃でなく敵の攻撃を意識して回避、これが出来ればどんな武器でも死ななくなる
初心者向けで大剣が推奨されたりするのは基本がこれだから、ワールド以降は溜めを入れないと火力が微妙だが
22.名無し
>>19
カメラを少し引きに設定すると視点グルグルが軽減される
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動きを覚える
いろいろアドバイスを頭に詰め込んでいろいろ考えながらやってもうまくいかん
ただ動きを見て覚えるだけでいい
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
取りあえずビン貯めちまえば的やもんな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
殴らずに逃げ続けるのはどのアクションゲームでも有効だと思う
初めは全く読めなかった動きも、実は数パターンしかなかったり、わかりやすい前動作があったりと色々気付ける
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
敵の動きを覚えるには離れて見た方がいいから結局遠隔武器がおすすめ。動きを覚えたあとで近接をやってみてはどうか。
27.名無し
カメラできちんと捉えながらグルグル回って隙が来るまで待つだけだと思う
28.名無し
金剛激昂大剣やれば分かるようになる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ガンランスでガードしながら足元張り付いて、
クイックリロード砲撃繰り返してるわ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何をおいても
3手攻撃出来るかな?と思える所を2手で我慢して回避しろってのは全ての基本とは言われてるね
これやれば初見のモンスターでもそこそこ戦える
攻撃パターン読むとかはその後の話と
2021年04月15日 10:29 ▽このコメントに返信