https://www.famitsu.com/news/202104/15217793.html
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 06:58:24.34 ID:hk5aop/D0
タイトルの区切り方
月 風魔 伝
なんやな
30年ぐらい
月風 魔伝
と区切るのかと思ってた
主人公が月風魔だから当然なんだけど俺も「げつふう・までん」だわ
頭ではわかってんだけどなぁ
やっぱこう覚えてる人が多そうやよな
これはあれやな
カプコンの帰ってきた魔界村に触発されたやろ
これからこういう昔のゲームのリメイクとか
リブート増えそうやな
個人的にはコナミならMSXの魔城伝説3部作を
お願いしたい
魔城伝説
魔城伝説2 ガリウスの迷宮
ファロム 魔城伝説3
の3部作
間違えた間違えた大間違い
シャロム 魔城伝説3 完結編
やった
全然違った
制作は2018年から
そうなんや
帰ってきた魔界村の開発は
いつから始まったんかのう
ちなみにMSXの魔城伝説3部作は
魔城伝説2 ガリウスの迷宮
だけがファミコンにも移植された
魔城伝説2 大魔司教ガリウス
というタイトルで
大魔司教ガリウスBGM好き
そんな簡単にゲームって作れないから
あと魔城伝説シリーズもやったことなさそう
MSXのコナミは神やったな。
夢大陸やエルキーザや他多数
昔のパソコンゲームは宝の山やろ
それこそ大金鉱脈やろ
>>1
こういう2Dアクションがやりたいんだよ
PS4のアンチャーテッドとかやるなら普通に映画みる
オレたちはゲームがしたいんだよ
やはり任天堂Switchはわかってるよね
AAAはすでに博打だからな
AAA出してほしいなら会社に1億ぐらい寄付しろや
それよりこの路線で行くならグラディウス、ツインビー辺り復活も光明が見えて来たな
桃鉄が当たったから過去IPの掘り起こしにGOサインが出たのかも知れん
あれドラキュラじゃねえよ
まんま蒼月だぞ
そのまんますぎて引くレベル
ドラキュラじゃないかもしれないけど本家のコナミが
rtypeが売れたらシューティングのリメイクか新作はあるかもな
ナムコも対抗して出してほしい
新しいのはNES版も結構意識してたっぽいからなあ>ストライダー飛竜
というかファミコン版の完パケも売らなかっただけで実在してはいそうなんで
なにかの拍子でお蔵出ししてくれてもいいと思うのだけど
いやまあゲームとしてはヒトラーの復活の失敗作みたいなもんだから
ニコルも
クソグラショボゲーはPSに相応しくないからな
読者コメント
2.名無し
この調子でコナミワイワイワールドまで頼むわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1500円ぐらい?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツインビーはちょっとやりたいな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいじゃん
ブラッドステインド路線
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全然知らん
こんなのよりゴエモンを出せよドアホ
7.名無し
すげーなこれは買うわ
エネルギーに満ちてる
8.名無し
PS向けかと思ったらSwithとSteamか
何でPSぬいたんだろ…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ああ おそろしや きょだいな かぶとが ひをふいて
リアルタイム世代としてはコナミIP復活していくのは凄く嬉しいけど
海外に権利移った後の悪魔城みたいな事にならないといいな…
10.名無し
帰ってきた魔界村に比べモーション自然で嬉しい
3Dダンジョンデカキャラアクションは月風ソウルとして出してほしい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり龍骨鬼BGMの旋律は良いな…
探索型悪魔城みたいな路線変更や、生まれ変わったアクションに期待反面
あまりに原作離れや運命の魔鏡みたいな大味な感じになってほしくないのもある
12.名無し
期待したいけどBGMが気に入らない
往年のコナミらしさが微塵も感じられぬ
13.名無し
CMが月風、魔伝だったのが悪い
14.名無し
源平出ないかなやっぱ月風よりそっちでしょ、バンナム頼む
15.名無し
感動した、俺のコナミが返ってきた
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊戯王の龍骨鬼ってこいつだったのか!
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
5000じゃね
リチュアルオブザナイト
18.名無し
>>8
まぁ普通に、採算取れないからでは
あとは表現規制がうざかったとか
19.名無し
>>12
思いっきり原曲リスペクトじゃないかこれ?原曲聞いたことある?
20.名無し
>>8
そもそもこれって元はファミコンタイトルですよ?
21.名無し
PV見ただけで面白いの分かるな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな過去の遺物に頼らざるを得ないスイッチのスカスカな現状
23.名無し
>>22
現実見てからものをかけ
そして現実としてこんな遺物すらも出してもらえなくなったPSな
24.名無し
>>19
いや、書き方悪かったね
メロディーはそのものだけど、オーバードライブギターはないだろと思ったのよ
当時のコナミの評価のひとつにBGMがあるから、オレならPSG音源と早引きの琴か三味線をミックスダウンするだろうなと
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラキュラHDもSwitchで出してくれよ。
空いた時間に遊びたいんだよ。
26.名無し
>>22
FF「本当そうだよな」
27.名無し
>>24
PSG音源なんて使ったらファミコンのリブート扱いだよ
これはあくまでも新作だからな
28.名無し
>>24
サムスピのアレンジOSTとか好きそう、俺は好き
29.名無し
月風魔伝だけに月賦まて
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このてのジャンルは、あんまり売れないだろうな
俺は買うけどさ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
台数普及の見込み薄だからだろ
シェアも3%だし
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいねぇ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
なおPS5ホワイトスケジュール
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリイライラワールド
35.名無し
絵はいいけど、スゲー古臭そう
若手に作らせろっての。古臭いんだよ
あと、いい加減、名前どうにかしろ。パヨク世代製作者どもは
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージは是非ともレンチキュラー仕様で
37.名無し
>>35
今の時代世界に売らなきゃならんのだから別にいいだろそこは
まぁデザインとして漢字タイトルをもうちょっと目立たせろとは思うが
38.名無し
>>8
売れないから
39.名無し
ゴエモンもワンチャンあるか
40.名無し
ゴエモンつくればいいのに
41.名無し
>>39
ゴエモン他コナミタイトルの復活からのワイワイワールド新作まで期待したい
42.名無し
>>37
海外向けなんだろうな
ゲームシステム的にはまあありきたりだけど、体感がどうか次第だな
スピード感か爽快感か手応え感か、何か楽しいと思わせる感覚があるかどうかだけど
とりあえず楽しみ
43.名無し
アートワークは抜群に良いな
色が渋くてカッコいい
Switch版買いたいけど、steamのアーリーアダプタで買うか迷う
44.名無し
ゴエモン風の完全新作ならグッドフィールが作ってる
45.名無し
スマブラにしれっと曲が混ざってて地味に注目浴びてたしな
switchメインになるのはわからなくもない
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
世界で売れないソフトはゴミとか言ってるのがトップだからな
こういう中堅ソフトは出しにくいでしょ
47.名無し
魔界村はキャラとか浮きまくってたけどこれは良さそう
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
これのVCって3DSには無いのね、WiiUにはあるのに
49.名無し
映像力上がってる筈なのに色々気持ちよくない
倒した時の互いのモーションや攻撃時モーションなど
なんかすげえペラペラに見える
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Wii Ware のコナミReBirthシリーズはグラディウスとドラキュラと魂斗羅と、あと何だっけ。
あれより少しリッチなシリーズが出てくれると嬉しい。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Wii Ware のコナミReBirthシリーズはグラディウスとドラキュラと魂斗羅と、あと何だっけ。
あれより少しリッチなシリーズが出てくれると嬉しい。
52.名無し
ゲームプロモーションの音楽がロック・メタルっぽいから源平討魔伝より先に
カブキロックスの面々が思い浮かんでしまったわWWWW
53.名無し
公式TwitterやDiscordでご意見募集してるから一家言ある人は直接言ってくるといい
54.名無し
漢字の斬だの殴だのの表示時間がちょっとくどくてせっかっくのキャラが隠れがちになってるな
もっと一瞬、もしくは表示方法変えるとかが良い
55.名無し
>>53
ここで文句言ってるやつなんてどうせ買わんしお便り出すはずないだろ
コナミも場合ネットの声は聞かんからそこらへんよくわかっててそれで成功してる
56.名無し
絵がくどいよなあ
外人が好きな今風の和風?って感じ
57.名無し
>>56
まるで桃鉄のキャラデザに文句言ってたやつと同レベルのいちゃもんだな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ローグヴァニアってことはdeadcellみたいなシステムか?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
源平討魔伝かと思ったわ
60.名無し
>>59
まぁアレだ、モンハンに対するゴッドイーターみたいな
61.名無し
三国無双に対するBASARA的な
62.名無し
竜雷太に対する峯隆太
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナミは一昨年まではレトロゲーの移植と海外の超マイナーゲーくらいしかSwitchに出してなかったのにな。
去年から別会社かと思うくらいSwitchに積極的になった。
ひとり辞めただけでこうも変わるものか。
64.名無し
>>63
セガ!やるなら今だぞ!
65.名無し
PSもジムライアン辞めさせたらワンチャンあるかもな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
思いっきり江戸時代の作風やで
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ボドゲになるけどよろしいか
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買うわーって買わないのがレトロゲーおじなんだよね
69.名無し
>>68
どうやって調べてんのそれ?
そもそも懐かしんで買うなんて層が何十万もいるわけない
どれくらい売れたらお前はその自分の意見を否定するんだ?
70.名無し
絵作りが朧におもいっきり影響受けとんなコレ
71.名無し
動画見る限りゲーム性はほぼほぼデッドセルっぽい
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
俺もw
あーあれね懐かしい、ってファミコン版見たら見たことないゲームで草
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
コナミ、迷走してるなーって思ってたけどこういうゲームらしいゲームを出せるだけの希望が残ってるのはホント嬉しかったわ
74.名無し
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 06:13:26.48 ID:Gb4YTvZI0
これもいいけどいい加減コナミは探索ドラキュラ出せや
ガリウスを月下みたいにしようよ
75.名無し
これは嬉しいリメイク、あとプレハブ(笑)が当たり前になってきたのか
76.名無し
ツインビーとグラディウス復活して
77.名無し
>>75
何か見てるとこれ以外もPSだけ外れてるのいくつかあるんだよね
売れないから外してるのだとしたら、、PS更に厳しくなるね
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
せやな
面白さはほぼ確定や
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小島が居なくなった結果が着々と
1.名無し
おーこれは意外なところきたな
嬉しい
2021年04月15日 08:57 ▽このコメントに返信