1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 09:57:24.31 ID:Qjlt9sxk0
初めて聞いたゲームなんだけど






2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 09:58:48.13 ID:pCtiCTxU0
>>1
ドラキュラHDやコナミワイワイとかに出てたから知名度はあるけど別に面白いもんじゃない
音楽は有名

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:36:46.81 ID:OFn+7z8Y0
>>2
面白いぞ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 09:58:58.68 ID:lWgmr75h0
控えめに言ってナムコの源平のパクりだよ
コナミだからシナジーで面白いゲームになってるけど

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 09:59:05.91 ID:JEg+mHcWM
源平討魔伝インスパイア系ゲームかな

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 09:59:30.25 ID:a7Pcyshz0
ファミコン時代のもんやし今の子は知らんやろね…

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:00:22.37 ID:XprKtX390
知らん
聞いたこともない

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:00:37.97 ID:fLhd7/j4a
曲は全盛期のコナミだけあって凄くいい
それ以外は源平討魔伝の真似




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:01:17.96 ID:rS298pq40
ファミコン世代だけど全く知らない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:02:07.59 ID:IO0dZugh0
無名
前に出たmoonの10分の1レベルの知名度

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:03:17.39 ID:c7UxMBbZ0
FCの良ゲー


14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:05:13.31 ID:y7p2yYdsp
つかこれ知らんとコナミの他のゲームも知らんだろう

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:20:30.57 ID:GcEtB6fud
>>14
ゲハでよかったな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:07:02.92 ID:2xb3Ikrr0
Switchユーザーやけど、わざわざ掘り起こす様なIPなんか?
それならゴエモンなんかの方が良くない?
まあソフト出るに越した事ないけど

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:07:14.80 ID:7IZO78rO0
コナミワイワイワールドで知ったな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:08:36.14 ID:P+rChFLz0
いやいやw月風魔伝なんてシュビビンマンより知名度低いだろw

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:09:07.54 ID:Vw7i7elEr
ファミコンの源平がなぜかボードゲームだったからこっちで我慢する人もいた

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:09:53.92 ID:JEg+mHcW0
本物のゲームがうんたらの陣営はレトロコナミ全部認めたくないのよ
現行3D路線での起源捏造のためにPS1、2もなかったことにしかけてる

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:11:34.86 ID:fkUlfzRn0
小粒だけどコナミのアクションを信頼してやってみると裏切られない出来

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:11:36.78 ID:TAFSe7VU0
テーマ曲の後半部分がアウトラン


25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:12:43.65 ID:5723JfJpa
ゲートアレイで有名



26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:14:52.16 ID:Pymn6fy4d
剣から3方向ウェーブビームみたいのが出た記憶が微かにある

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:15:53.67 ID:2hkUVoqT0
そんな中、パクリ元の源平さんはスゴロク風アクションRPGになり、
逆に月風魔伝をパクってしまったのであった
どっちもどっち

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:18:19.72 ID:uX0rdXjja
源平はファミコンの性能では移植無理だからな
源平はPCエンジンでやったわ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:19:49.90 ID:r6xaNMuid
懐かしい名を聞いたぞ
そいつは俺のおごりにしておく

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:21:27.62 ID:kdfx3CzN0
ゴエモンも復活すっかね

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:25:37.51 ID:llsDOm+m0
やたらと色々なところにコラボ出演してるから
原作知らなくても存在だけは知ってる奴が多い

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:26:48.90 ID:mwy7nde2M
月風魔は
スマブラにも何故かBGMだけ入ってるからな

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:28:27.53 ID:9qxblI4h0
遊戯王で龍骨鬼と一緒にカード化された時はびっくりしたと
同時に知らん奴多いだろうなあって思ってた

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:29:01.27 ID:gdDWXZog0
箱がホログラム

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:30:13.62 ID:kdfx3CzN0
動きがちょっとトロいのが気になるから
とりあえず様子見かな


24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/15(木) 10:12:23.93 ID:QzLydRqe0
おっさんホイホイのインディ枠だよ
俺歓喜なのでどんどん出してほしい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618448244/


まぁ当時もそこまで有名なタイトルと言うわけではなかったですが、
マニアには絶賛された知る人ぞ知る佳作ですよ。
2Dアクション好きには、抑えておきたい一作です。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



04210