1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:25:00.80 ID:HbfXXM/vp
Switchという狭い世界で勝負させるのはマジでもったいない
あの物量と世界観があるんだからモノリスソフトのブランド価値を上げるためにも
原神風のオープンワールドをスマホで展開すべきだと思う
異論はないと思うけどどう?

01983


20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:02:06.20 ID:ilsTq5t9M
bowのフィールド作ったのがモノリスだって知らなそうな>>1

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 15:08:41.98 ID:Y8Htv1yCF
>>1
モノリスは自分で生み出せる側に居るから
追従する理由は無いかな

62: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 15:13:08.65 ID:HbfXXM/vp
>>60
モノリスソフトはむしろFF11のシステム取り入れたり
オンラインMMOに追従してきたんだが

65: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 15:21:29.62 ID:TGiSCg/da
>>62
FF11から?
具体的に何のことよ



78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 17:01:38.91 ID:WugQxGud0
>>1
ぷれすてとか好きそう

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:26:10.38 ID:8T79yl100
クレクレ乙

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:28:39.26 ID:HbfXXM/vp
>>2
いやクレクレじゃない
むしろ任天堂のスマホ向け展開を成功させる1番の方法だと俺は思ってる
モノリスソフトの物量のすごさはスマホゲームが一番合ってるし
そこで成功することでブランドイメージが上がって
結果的にそれがSwitchで展開するゼノブレシリーズにも返ってくる




14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:54:56.44 ID:pCKbV66Qa
>>6
そもそも任天堂は
株主に対して「ね?CSやる方がいいでしょ?」
って胸張って言うためにスマホに参入してるようなもんで
そっちに軸足置いて大成功させようとは考えてないで

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:01:41.86 ID:aGuPOI2h0
>>6
ついでに言えば
スマホゲームの客層とCSゲームの客層って
思った以上に分離してるのは
グランブルーとかでも証明されてるし

スマホ版でいくら新規獲得したところで
その層はなかなかCSには入ってこないぞ?
どうぶつの森みたいなのは極めて特殊な例として考えた方がいい

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:27:14.78 ID:uQ3737dL0
なぜモノリスなん?

既にスマホでの実績あるん?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:31:41.38 ID:HbfXXM/vp
>>3
FEだって実績はなかったけど他社と共同開発でスマホ展開やったじゃん
あれですごい利益あげたんだしモノリスソフトだってやってみたっていいと思うが

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:27:30.83 ID:3QjZNulAp
ブランド価値を下げたFFみたいになる可能性もあるからやめた方がいいと思う

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:28:16.27 ID:s6CRdRTh0
任天堂がスマホを本丸にしないのはおかしいと涙目で自滅嘆願
FGO銀行を刈り取られたのは自分だったものな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:30:33.06 ID:KkfXxZnK0
ゼノブレや任天堂の手伝いで手一杯でしょ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:31:27.70 ID:P52CPmPka
原神って本国でもセルランボロボロのオワコンじゃね…

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:37:11.44 ID:s6CRdRTh0
腹神がSwitch不要論のはじまりになるといきり出すも三日天下
降臨したお馬様にFGOも蹴飛ばされてソニーの誇る永久機関消失だものな
ソシャゲ市場の勢力図なんて軸にしない任天堂には何の痛手にもならんし
FEと森の栄養剤になる取組成果だけはしっかり示して恰好がついた

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:47:09.21 ID:HbfXXM/vp
>>10
なんか勝手に妄想で敵認定してブツブツ言ってるけど
お前がFEどう森で言ってることを同じように俺は言ってるんだがな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:48:06.26 ID:6f/8AGGq0
スクエニにでもやらせとけ


17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:00:18.79 ID:1AHIOYWL0
実際スマホ向けにそんな予算出すと思えんわ
ドラガリやマリカーの失敗でジャパンスタジオ並に追い込まれてそう

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:09:47.99 ID:HbfXXM/vp
>>17
モノリスなら原神の予算の4分の1であのレベル作れると思うけどな
マップの広さもゼノクロの1エリアレベルだし
物量自慢のモノリスソフトなれ原神クラスのテキスト量も余裕でしょ
戦闘システムもゼノブレのパレット式にすれば良いし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:00:39.08 ID:gdURp3fG0
日野さんが似たようなこと考えて展開してるけど
あれが当たるとは思えないんだよねぇ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:02:58.17 ID:f70bhwlOM
FFがお先にスマホオープンワールドゲーを出してみたらどうでしょうか

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:07:07.57 ID:JVK6GPqe0
原神信者どこでもスレ立ててうざい
ゲームそれしかやってねえのか

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:08:19.24 ID:xTAibaUT0
話題性でもうウマ娘に負けた原神がなんだって?

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:11:48.84 ID:YZlyGslla
>>24
売上で勝てないから話題性とか言ってくるの草

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:15:52.88 ID:31zbo34tp
>>29
売り上げ勝ったの?

45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:24:45.92 ID:lErW0rQO0
>>29
この3ヶ月(実質2ヶ月弱)の売上だけでウマ娘は推定200億超えしてて
原神の半年の累計をぶち抜いてるぞ…
マジであのガチャに突っ込む連中はどうかしてるとは思うが
完全に一人勝ち状態なのは事実として認めなきゃならん

55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:53:49.73 ID:HbfXXM/vp
>>45

原神は全世界で
5ヶ月で1000億稼いでるけど
ウマができんの?

75: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 16:32:16.86 ID:txHEb7RDM
>>55
原神の売上なんて誰が信じるんだ?
全てに言えるが先ず中国は信用得るのが先だな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 14:09:24.97 ID:TWAg0Vvs0
モノリス20周年記念で役員がコンシューマ以外もやりたい話はしてた
つまりPCかスマホだろうな


13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/04/20(火) 13:52:00.77 ID:bvniHPvJ0
そんなリソースあるならゼノブレ3はよ


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618892700/


そうですね、そんなリソースあるなら
ゼノブレ3の方、作ってもらいたい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯