クシャルダオラ「モンハンライズでもよろしくね^^」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイスボーンのクシャルダオラは、プロデューサーの簡悔精神の権化みたいなモンスターだったからな。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナーフされたんか
ワールドの鬼畜クシャも半ライスにされたんか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
強いと面倒くさいは別なんだよね、
ライズやるとワールドは単に面倒くさいだけだった。
5.名無し
面倒じゃなくなったな
全然いてもいいよってレベルで狩りやすくなったから許すぞ
6.名無し
まだ上位だからね
来年はPCと同時にG級でしょ
7.名無し
ワールドをパスしてた俺からしたら真のクソモンスは今んとこバゼルだなあ
ガンナー優遇過ぎるだろあれ、剣士近距離でまともに攻撃できんし
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
苦手意識あったけどワールドとかくっそ楽に感じたけどな
こいつがヤバかったのは2だと思う
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
【覇権ハード】PS5本体780万台&PS4本体1億1590万台を突破!PSプラス会員数は610万人増の4,760万人、ソフトウェア売上の79%がダウンロード版売上だったことも明らかに【純利益1兆円超え】
結局王者はPS5か
10.名無し
一瀬:簡単にクリアされても悔しくないです^^
11.名無し
まだこっちはマシだけど
アイスボーンみたいにゴミオブゴミみたいにして
それでいて「据え置き機やPCでモンハンは売れない」みたいな社内風潮作るのやめてほしい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回毒は意味あるの?
ワールドは意味なかったけど。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回毒は意味あるの?
ワールドは意味なかったけど。
14.名無し
>>12
まとめ記事に答え書いてるだろ
15.名無し
ナズチ防具のスキル構成が完全に対クシャルダオラ特化みたいになってるのは笑った
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分を人気と思ってるクソ古龍
くたばれクソモンス
17.名無し
俺だけかと思ってた
クシャルクソモンスじゃなくなったよな
あ、ワールドしてる人はいまだにクソモンス認識でしたね・・・
18.名無し
俺の電動チャアクで切り刻んでやんよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回は徳田が関わってないから良調整だわ
徳田が関わるモンハンは二度とせんわ
20.名無し
今のところ古龍武器は強化先がないから微妙
来月のEDと一緒に強化先くるんかね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
それしゅごいのおおおおおおおおお
22.名無し
どっちかというとテオの方がクソになってたな
23.名無し
>>10
一瀬Dが作るモンハンは、あー実際に自分でプレイしてるんやなってしみじみ思うよ
24.名無し
>>19
藤岡だろ?
徳田はワールド無印のDで悪名高いIBは徳田抜けてる
25.名無し
ちょっとマイルドになったところにハンターが強く出れる虫のシステムとかで
いい塩梅になってるけどここに何か足したり隙を引いたりするとクソ化するだろうなとも思う
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
別の記事でなんで任天堂信者は数字気にするのかな?って言ってた人
これ見てわかるように数字でドヤってるのはソニー信者の方だかんね
27.名無し
クシャルダオラに近づけて驚愕したわ
28.名無し
クシャルからは逃げられねえのかw
29.名無し
>>24
藤岡じゃなくて市原じゃね?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
一瀬Dはプロレスのセンスがあると思う。
自分(モンスター)と相手(ハンター)を双方活かして試合を作れる。
隙を潰すばかりじゃ塩っぱい試合にしかならんしな。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
クシャはワールドやで
で、徳田はガンナーしかやらんからガンナー基準の調整になった
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
えっふつうに狩れるぜ
ちょうど里クエでマガドとラージャンとバゼルをガンスで潰してきた
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
市原はIBからじゃなかったっけ?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ワールドと違って足元に爆弾撒かなくなったから張り付いて戦いやすくなったぞ。
35.名無し
うんこ爆撃機はあれでも戦いやすくなってるってのがホンマWはうんこやったんやなって新規に感じて欲しい
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんまりクシャが風をうまく使いすぎると風神が悲しいことになるからね
37.名無し
リオ夫婦 「まずうちに挨拶来るのが常識だろ 古龍ってだけで調子乗ってんじゃねぇよ こちとらシリーズ皆勤なんだわWWW」
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
G級ではないしな
ナーフというよりレウスみたいにウザイモーションが減ってより殴り合う感じに
あとブレスとか竜巻が黒くなって墨絵風でかっこよかったわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ワールドよりは剣士もだいぶやりやすくなったぞ
ガンナーの補正だとHP爆ぜ飛ぶ技もあるし必ずしもガンナー一択ではない
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
藤岡Dじゃなくてホントよかったわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
あるよ というかプレイしてないの?
支給品ボックスにわざわざ毒投げクナイ入ってるぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
携わった開発スタッフによってはクソじゃないぞ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
突進ほぼ使ってこないから剣士だとかなり戦いやすいわ
文句言ってんのはガンナーだけだな
44.名無し
てか、今気づいたんだけど右上のモンスターアイコンの下に弱りのお知らせマーク出てるんだけどこれ前からあったっけ?
45.名無し
かわりにテオがうんk
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
双剣でバゼル滅多刺しできるぞ
ワールドはどうだか知らんがライズは十分やりあえる
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイスバーンのクシャゴミクソだけど太刀の兜割と着撃弾ハメし始めたらガチヌルゲーやったわ
48.名無し
>>43
狙いやすい顔に通常弾ぶち込むだけだからガンナーも別に辛くはないけどな
脳死ナルガライト勢は辛いかもしれん
49.名無し
>>44
青いアイコンなら前からあるぞ
50.名無し
>>7
バゼルは斬と打が通りやすく弾の通りが悪い剣士向けモンスだぞ
ワールドの時は貫通が通りやすかったんだがな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミラと比べりゃ大したことない
2021年04月29日 16:22 ▽このコメントに返信