【朗報】『リングフィット アドベンチャー』は医学的に「腰痛」に効果あり 千葉大が報告

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぎっくり腰持ち
ひょんな段差が憎い
3.名無し
自分はリングフィット始めてから3キロ減ったな!めっちゃ体調もいいし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もう売れてるのに今更ニンテンマネーも何もないだろ無能
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこかのバカがリングフィットは買取り保証がどうのこうのと根拠も無いのに言ってたな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
心理的な作用による痛みの緩和であって原因治療じゃない点には注意だな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
気のせいなのか。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソニーがやってるからって
任天堂もやるとか思うなよw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有益だなあ欲しくなってきたぞ
10.名無し
筋肉つくと瘦せるのもあるけど
腰痛持ちはまず筋肉つけろって病院で言われるんだよね。
でも自分では何やっていいか分からないし怖いしで自分的にはこれしかない需要だった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームの流行りに乗れないPS人哀れwwwwww
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
運動なら何でも良いのでは?
13.名無し
>>6
筋肉つくから確実にいいよ!腰痛に
14.名無し
>>12 いいと思うけど運動苦手とかあんまりしたこと無い人なんかはなかなかどうしていいもんか分からんからなぁ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
昔ビリーズブートキャンプってのがあってだなテーマに沿ってやると運動は効率が違うから誰もが試すんじゃないか?
16.名無し
腰痛を引き起こす原因に、運動不足による腰の周りの筋肉の衰えと、柔軟性の低下があります。 背骨をまっすぐに支える力が低下すると、背骨や腰椎にかかる負担が増えてしまい、痛みにつながったり、筋肉が凝り固まった状態が続くことで血流が滞り、痛みを生み出す発痛物質が放出され、さらなる痛みにつながります。
そもそも腰痛防止にもなるな。衰えには抗えないし
17.名無し
運動自体がいいから、そりゃそうだろうとしか・・・
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
今の時期ジムに行くのも怖いしなぁ
ウォーキングって下手にやるとかえって腰痛めるって聞くし
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
海外の超巨漢ユーチューバーがPS4とジャストダンスフラゲしたのはSONYが撮影したヤラセだったのユーチューバーにバラされてたな、絶対ジャストダンスする体型じゃないのに
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
運動しようにもなかなか1人でストイックにはできないからこれは助かる
21.名無し
>>19 まじかチョニーって会社も信者もねつ造大好きなんだなw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ラジオ体操でもやってろ
それで痩せるんならな
23.名無し
ゲーム大好き奴が必要量運動してるとなかなか思えないしな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
誰もお前基準じゃない定期
25.名無し
最初はなかなか楽しいけどどんどんキツくなるよね
すっごい汗かくwww
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ニシくんみたいなデブなら痩せるぞwwwwwwwwwwwwwwewwwwwwwwwww知らんけどwwwwwwwwwwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイはずっと悩んでた肩コリが治ったのほんま有り難かったわ
28.名無し
>>24
そりゃそうだけど平日なんかは会社往復して仕事してそれからスポーツジムなり、筋トレなりしてるやつがそんなに沢山いるんだろうか?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームに沿って運動できるからいいんだろ
30.名無し
>>26 PSこどおじの方がデブと結婚すらしてもらえない不細工率高そう
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
妄想ニシくん哀れwwwwwwwwww
32.名無し
糖尿病予防とか実際糖尿病になっちゃった人とかにもいいって
おかん(46歳)とかもめちゃめちゃやってるわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ストーカーおじ乙
34.名無し
まず任天堂ってCMのセンスがいいのに
なんでソニーはイマイチなんだ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フィットボクシングは効果ありますか?
36.
このコメントは削除されました。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
それよりPS5買えよ。
38.名無し
>>35 リングフィットだいぶきついから女性でフィットボクシング選ぶ人は多いよね
39.名無し
>>36
ttp://ebitsu.net/archives/84651365.html このギルティギアのCMは本当に酷いwwww素人が作ったレベルwwwww
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
巣籠もり需要って言葉が生まれた理由
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ソニーのは中身のないただカッコつけてるだけだろ韓国タレントみたいに
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
PS5新型まで様子見
43.名無し
>>35フィットボクシング痩せたって書いてる人めっちゃいるから続ければ効果あるんじゃないかな!
44.名無し
>>38
両方やったけど正直半端な負荷のリングフィットよりフィットボクシングのが疲れるぞ
45.名無し
フィットボクシングやってます!
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
腰痛にはあんまだったけど肩こりには効いたな
後ろ手でプッシュするやつ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
めっちゃ疲れるからある
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くそしょうない研究してるなw
そこまでして任天堂持ち上げるとか気持ち悪すぎる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶーちゃん、テレビの前でフィットネスしてる姿って相当滑稽だよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
国立大ってことはこんなゴミ研究に税金使われてるってことだよな
頭おかしいわ
51.名無し
リングフィットは筋トレ8割&有酸素運動2割
フィットボクシングはほぼ有酸素運動
なので自分がどうなりたいのかで選ぶのが良い
52.名無し
>>49
PSVRしてる姿を傍から見るほうが滑稽だけどな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒザを痛めていたから一ヶ月もしないでやらなくなった
あの移動をカットできれば続けたんだが
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
頭おかしいゴキブリ草
55.
このコメントは削除されました。
56.名無し
やってみた感じ腰痛には確かに効果ある
だがマットを敷く、シューズを履くといった環境を整えないと膝を痛めるので注意な
あとプランクで肘を傷める可能性もあるから筋肉の無い人はそれを控えるべき
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
「足踏みの代わりに屈伸…ってどっちも膝に負担かかるだろ!」
とは俺も思ったわ。
リングを前に突き出すだけで進めたらいいのに。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
イライラし過ぎて2箇所も誤字ってて草
59.名無し
これも今もめちゃくちゃ売れててすごいよなぁ
60.名無し
高齢者だらけのステイ豚は運動しろよw
61.名無し
専用のマット6月だった(予約した)
62.名無し
凝りに由来する腰痛には効くだろうな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
かかとあげるだけで移動できる
疲れた時はそうしてサボってるわ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
運動不足から来る疲れ取るにはちょうどいいわ
メシ食ってちょっと動いてから風呂入るとよく眠れる
65.名無し
ピラティスリングなんだから効果あるだろ
むしろリングなんて無くても適切に運動したら割と治る腰痛は多いと思うよ
医学的にというならリングフィットならではの機能が無いと案件て言われても仕方が無い
ピラティスリングを使った運動の効用として出せばリングフィットもいけるんじゃね?みたいになるのにね
66.名無し
自分で運動する習慣があったりジムに通ってる人ならリングフィットはいらんよ
運動しない人へのきっかけとしては優秀なツールだし、それを抜いても1万円以下としてプレイできる体感ゲームとして良く出来てるよ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチで40kの荷物持つとき腰への危険な負担感じたけどリング遊んでたら腕と背中鍛えたおかげで腰の負担ぜんぜんだった
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのうち癌も完治させそう
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンマネーが動いたな。
2021年05月11日 07:36 ▽このコメントに返信