自称覇権ハードPS5さん、バイオハザード最新作ですら3万しか売れず、ゲームハードとして完全に終了

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ初動と言っても
PSソフトって初動で累計の8割以上とかがザラじゃないか…
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトもねぇ、人口ねぇ、転売毎日ぐーるぐる
4.名無し
PS3におけるMGS4(初週50万で初期を支えた)にはなれなかったな
5.名無し
つってももうPS5発売から半年か
バイオ8評判良いんだしさすがにもうウンチハードって事でいいわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチにしたから7の横ばいで済んだけどPS5だけだったら悲惨だった
バイオ1 初週18万本、累計111万本
バイオ2 初週140万本、累計228万本
バイオ3 初週100万本、累計155万本
バイオ4 初週38万本、累計65万本
バイオ5 初週40万本、累計62万本
バイオ6 初週64万本、累計86万本
バイオ7 初週19万本、累計34万本(PC版は不明)
バイオ8 初週15万本(PC版は不明)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃんPSが初動型なの熟知してるくせに白々しいぞ
8.名無し
これ冗談抜きで4版出さなかったらどうなってたんだろう・・・
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあマンネリソフトも売れなくなってきたのに全く対策してないゴミッチよりはマシだろう
10.名無し
PCにハイクオリティ版、switchはswitchクオリティ版出してPSハブだった方が幸せだったんじゃね?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうほんと転売ステーションになっちゃったな😭
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いったい何がマシなんだろう🤔?
13.名無し
60万台で3万本ってのも現状瀕死のPS5として見れば妥当ではあるが
900万台オーバーで11万本っていう今のPS4のヤバさは正直ソレの比じゃないなw
もう市場としては完全に死んでるとしか。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソみたいな対人ゲーと抱き合わせにするのやめろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
オラこんなゲーム機嫌だ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ任天堂には出ないんすよ笑
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ識者()はなんて答えるんやろな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
もうほんとスイッチに出ないことだけが心の拠り所で悲しくなるな😭
19.名無し
TPSに戻してジルとかエイダとかレベッカ主人公にして尻追いかける様にすればもう少し売れたな
エイペックスとかが流行ってるとはいえバイオにFPSは求められてないんだと思う
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これマジで稼働してるPS5って5〜6万台なんじゃね?
21.名無し
自称覇権って誰が言ってんだろ、ソニーも信者も国内の売上でトップを取れるなんて思ってないだろ。
勿論PS5は良いハードだとは思っているけど、日本のライト層は買わないだろうし。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
クラウドで出るんじゃね?知らんけど
それとも新型かだよな
23.名無し
>正直ゲーム業界全体でPS5ハブるくらいしないと業界が弱ると思うわ
でswitchに注力ってか?
DS時代にメーカーこぞって低スペ携帯機のDSに注力したおかげで、多くの日本メーカーの開発力が世界に付いていけなくなったのを忘れたのか?
低スペハード一択になるのはメーカーにとってもユーザーにとっても悪夢でしかないぞ
24.名無し
吉幾三とか人形劇とか無駄だったな
25.名無し
国産がUBIに国内で負けるって、去年の今頃は冗談でしかなかったな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今やPCのついでだぞ
勘違いするな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そこらで言ってるぞ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
再来週には消えるな
29.名無し
スパイダーマンとデモンズが未だに累計5万いってないし
PS5でソフト買うまともなユーザー数考えると3万くらいが妥当なのかもなぁ
それよりPS4の方がヤベえな…PS5が売れてない分をカバーできてない
PS4版が売れてるからへーきへーきって言えないのがもう…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
少なくとも俺が言っている
はい、まず1人!
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
中国みてりゃ技術のハシゴなんて金さえありゃ三段飛ばして登れるの分かっちゃったやん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いゲームなのにps4でも売る判断下したカプコン偉いわ
ps5だけじゃ本当にバイオブランド潰れてたと思う
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
今年の分のPS4注目ソフトも
終わったしな
サヨナラPS4~
34.名無し
バイオ村 限界集落 村おこし失敗
テッタイですね これは
35.名無し
廃村
36.名無し
>>23
世界水準頑張りたい所はPCでいいじゃん
ソフトが全く売れない未来もないPSに注力する必要はないんだよ?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あと25本ゾンビが控えているんだっけか?
PS陣営(笑)
38.名無し
サードのみなさーんこれが0%の実力ですよー
怖いですねー ホラーゲームより怖いですねー 最恐絶叫マシーンPS5!!!
39.名無し
世界的には一応今のところ今作は好調で4、5年連続で勢い伸びてるんでしょ 初週なわけだしゲームの出来というより
国内の人らがバイオ自体に興味を持たなくなってきた、もしくはPSに興味を持たなくなってきただけなような
40.名無し
>>6
初代は口コミで伸びたけど、今の国内PSそんな加速方式は無いから伸びない悪夢
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
PCとSwitchをメインにするだけたろ。
PC箱PSはPS5の性能に合わせて他劣化させるのをやめて、
それぞれの性能なりの仕様で出せば良い。
42.
このコメントは削除されました。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソワロタ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
でも頭ツミレの人たちはそれが理解出来ないんですよ
45.名無し
>>39
それが大問題なんでしょ、日本は世界で2番目の市場という事を忘れちゃいけない
ましてやカプコンは日本のメーカーだし自国でこれだと開発も悲しくなるだろう
46.名無し
>>45
3番目じゃないの
2位ってチャイナじゃ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチでも売れんけどな
今はホラーゲーム嫌われてるんだろ
48.名無し
バイオですら日本でシェアが1割未満ってどういう状況?って思うね
49.名無し
これが The Game ですか?
だとしたら The Shame ですね
50.名無し
PS5が終わってることとバイオが終わってるかどうかは全く別問題なのに、それ切り離して考えられないのはゲハ脳に毒されてるぞ
バイオはRE2と並んで売れ行き好調
日本で売れないのはTPS路線なくした時点でわかりきってたやろ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16が控えているんだっけか?
良かったなこの計算だと100万本売れるぞ?
世界でなwww
52.名無し
Switchは転売需要ガーと言ってたら、PS5は転売需要で日本人が買えないから仕方ない!になってたでござるの巻
53.名無し
えび、おまえ自己暗示でもかけてるのか?www
54.名無し
>>48
まだこんなこと言ってるやつおるんか
7は日本のシェア5%やで(世界売上780万の日本34万本)
これはパッケの数字だから、DL含んだらもうちょい伸びるかもしれんけど、思いっきり盛ってDL率5割でも10%だ
バイオは6以降開発が米カプに移ってるから、それから日本人向けには作られてない
55.名無し
そらカプコン様会心の一撃、バイオハザード新作もPS5にかかればこのザマよ
56.名無し
PSハザードに巻き込まれたバイオハザード
2次災害ハンパねぇ
57.名無し
もう中古が溢れ始めてるからなPSのヴィレッジは
中古しか売れなくなって終わりだろ、中古相場も順調に下がり中だしな
58.名無し
いうて現時点ではコレが「今年一番売れたPS5ソフト」なんだよな…
ちなみにSwitchがハード発売からちょうど半年経った同時期って
スプラ2が速攻ミリオン、マリカゼルダがハーフ、大爆死って言われてたアームズでも地味に20万超えて
次月にマリオオデッセイ発売控えてたんだぜ
一番売れてるのが3万本ってさぁ…マジでどうすんのPS5
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
割とマジでPS5独占決めた人間が更迭されてただろうな
60.名無し
>>46
CS市場や
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ゴミッチってPS5の愛称だったの?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体60万売ってるはずなのにね。
謎だ。
三億円事件くらい謎。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
セカイガーダウンロードガー
だろ
64.名無し
ピーエス 5ミっち
PSゴミっち
ゴミッチ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
マルチでな!
66.名無し
まあ日本がターゲットから外されただけだから、カプコン的には想定内じゃね
全世界出荷は300万超えてるんだし、PSだって日本撤退戦やってるんだからへーきへーき
67.名無し
>>60
それってもう何年も前から8割方任天堂無双だし、元々日本でそう売上良くなくて世界で売れてるタイトルにはあまり影響ないのでは
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
ホラーゲームはYouTuber向け過ぎるのがあかんわ
俺もれぷちんで見終わったとこだし
てかかなり短いのな、ガッチマンなんてほぼ当日配信で2週目だったみたいだし
69.名無し
>>62
ファミ通
【ソフト&ハード週間販売数】『New ポケモンスナップ』『バイオハザード ヴィレッジ』が好セールスを記録! PS5は累計販売台数70万台を突破!!【4/26~5/9】
www.famitsu.com/news/202105/13220462.html
70万台行った
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコン「自分プラグマタも縦マルチいいすか?」
スクエニ「自分もFF16縦マルチで…あ、映画の恩義すか、はいわかてま、スミマセンPS5独占で…」
71.名無し
2021年夏には、本作購入者向けに無償特典として『バイオハザード RE:バース』の配信も発表されているため、ここからの売れ行きも気になるところだ。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
switchに出しても微妙じゃないか?
バイオに対して面白そうと思ってくれる客が減ってきてるのが原因なんだから
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
でもアレらがなけりゃ世間はバイオ新作が発売されることも知らんかったしな…売り上げにどこまでの影響があったかは分からんが
74.名無し
>>65
ゲハ豚かよ
そんなの当然だろ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
バイオ7から明らかに日本下がったよな、ps4失速が原因なのか
新規取り入れられてないのか
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
PS5に注力しても次世代技術のノウハウなんて身に付かないぞ
PS5って旧世代(Switchより古い)の技術
+PS5独自で他に流用出来ない技術だからな
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
ほぼsteam版だろ!
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来年もPS5供給不足って言ってたけど、煽り抜きでその頃には存在忘れられてそう
79.名無し
確かバイオも今年で25周年だったな
80.名無し
バイオもこれで終わりかー
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
でもアレらがなけりゃ世間はバイオ新作が発売されることも知らんかったしな…売り上げにどこまでの影響があったかは分からんが
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
67万台どこにやった…?
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
DS・Wiiに注力した任天堂=ブレワイ
PSに注力したスクエニ=FF15
開発力が落ちたのはどちら?
84.名無し
25周年の牧場物語とバイオハザードが違った意味で売れ行きの悪くなる年
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
コレ
元々任天堂がシェアの2/3以上を占めてるほぼ独占市場で「世界市場2位!」とか言われてもな
サードの取れるパイの数は恐らく他国とそう変わらんよ
だから、どいつもこいつもセカイセカイ言ってるわけで
PS偏重な癖に日本でしか売れないオンギオンギさんは焦るかもしれんけど、ことバイオに関しては日本で売れなくても全く問題がないタイトル
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
その世日本で売れなくて世界で売ってるソフトですら
少ない日本の売上での利益に
世界売上での利益が負けてたりする
ものがあるみたいだけどね
まあバイオがどちからは知らないけど
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リークDLも全部で50%とバラされた上にカプコンがPC好調と発表したせいで、DLで売れてるも封じられた
88.名無し
>>75
FPSが日本で受けないから
RE2はDL込みでハーフミリオンいってる
RE3は評判悪かったからまた落ちたけど
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
君のような勘のいい奴は嫌いだよ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
Switch対ゴミッチか、自虐が過ぎるな
91.名無し
今年の大作PS4ソフトは10万本台が平均値の20万本が壁
今年の大作PS5ソフトは聳え立つ野田ライン5万本が壁
92.名無し
だめだこりゃ
93.名無し
>>86
どこソースなの?
関税ってそんなに重いのか…?
そもそも、CC2みたいな小さい会社ならともかく、パブまで担うような会社って海外に子会社おいて節税したりしてるもんじゃないのか…
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
再生数的にはかなり影響あったろ
95.名無し
足りないぞ?
転売クレカステーションやろw
ソニーよりヨドバの企業イメージ最悪だわ
96.名無し
>>80
×バイオも終わり
○日本国内のバイオは終わり
他のレスでも言われてるが、FPSを選択した段階でカプコンが国内市場を最初から当てにしてなかったのは明らか
97.名無し
メジャータイトルでこのセールスなら現状PS5の供給量は妥当なのかもしれんねぇ
逆ザヤのハードをソフトの売れない地域で数揃えても意味ないもんな
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
バンナムみたいな大きい会社でもそうらしいぞ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今日も9時30分ごろに再販掛かってたけど、転売ヤーがツールで買い占めて数十秒で売り切れてたからな
100.名無し
>>98
ぴろしの話ってCC2の暴露話でしょ?
バンナムもそうなん?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
兄者弟者とか70万再生だしな、どれだけ購入者取られてるんだか
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
けっこう売れてたのに
任天堂信者はまたねつ造ネガキャンしてるのか
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際のPS5所有者は20から30万人といったところかな
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
間違えたわPS4版加算してた
もっとすくねぇな
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
ハードル低いなw
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
それな、ライバルの野田ゲーにあと1.2万本やし来週は難しくても今月中には並ぶ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁゾンビ村だし廃村なのはあながち間違ってないからエエやろ!
108.名無し
>>100
調べてきた
他国は安くないと売れない+関税で値引かれるから、「日本は美味しい市場」ってことのようだ
「半分しか利益がない」ってのも恐らくこういうことだろうな
日本で10000円近くする作品が向こうの人は5000円ちょいで手に入って、そこからさらに関税で引かれると最終的な利益は半分近くになると
109.名無し
さようならバイオハザード
また逢う日まで
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
なら2秒で論破されるコメすんな
111.名無し
PS5独占なら6万は行ってた
112.名無し
>>80
バイオが終わったわけじゃないよ国内PS5が死んでるだけだよ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4でも出来んのにわざわざPS5買う必要ないしな
性能多少アップしたところでソフトも大したの無いのに品薄のPS5買いたがるやつは少ないし
ゲハガ○ジはswitchとPSの対立煽りしたがるが、実際の競争相手はPSとPCなんだから、PS5がここから売れるには利便性とか値段をセールスしてかなきゃ難しそう
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ソフトのジャンルにもよるけど、バイオはジワ売れするタイプじゃ無いよな
115.名無し
>>110
ゲハ豚には当然のことに一々「マルチです」って補足書かないとわかんねーのか?
わざわざ知恵遅れのゲハ豚に合わせてコメント書けって言われてもな
論破て()勝手にお前が勘違いしてんだから、自爆の間違いだろ()
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
これに関してはセカイガーは間違いないだろ(笑)
国内じゃpsハード死んでるんだし
117.名無し
こんな数字出しちゃったらもうPSでモンハン出る確率も0%だな
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
本当コレ
国内PSが死んでると言っても良い
スイッチに出ないことが悔しくて「バイオ死んだ!」って言ってる子がいるけどさぁ
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
バイオ8は面白いよ、ps5が終わってるだけで
120.名無し
>>113
いやいや、対立煽りとかじゃなくてSwitchとPSは同じ「CSゲーム機」として競合してるだろ
小売店のフロアもソフト売上ランキングも同じだし、Switchは競争相手じゃないから比較するな!は無理がありすぎるわ…
Switchは懐古なオッサン向けの側面もあるから年齢層が全然違う!とも言い切れんし
ただ、フォローするならターゲットの幅の広さが全然違うな…PSは流石に狭すぎる
121.名無し
PSゴミッチは草
122.名無し
>>120
結構真面目にスイッチとその他は出てるゲームの種類が違うから競合してないぞ
スイッチ+PSorPCって感じのゲーマー多いやろ
全部持ってる人もまぁおるけど
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
PCほどマニアックでもないしSwitchほどカジュアルでもない
それが「ちょうど中間のいいとこ取り」なら良かったんだが、実際はどっちつかずで中途半端な立ち位置になってしまっとるな
124.名無し
PS5爆死
返品おばさん爆死
廃村爆死
連鎖爆死見てたら、なんかボンバーマンやりたくなってきた
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
多分結構稼働はしてるぞ
フリプ乞食が無料ゲームしてるだけでな
そもそも最初から新品買う気が殆どないんだよ、だからバイオが出ようがFFが出ようが関係ない
オンラインで旬があるモンハンとかBFCODくらいだよそういう層が買うの
死蔵させてんのはPC持ちのガジェットオタと転売ヤーだろうけど言うほど多くないと思う
普通にソフト買うユーザーが絶滅危惧種になってるだけ
オワコンてやつ
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオ8は出すの早すぎた
ps5はソフトが揃ってないしまだ本体買う程じゃないんだわ
でもps4劣化版する気はねーし、来年か再来年買うことになる
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これしかない需要で伸びるかなと思ったけど、そうでも無かったな。
128.名無し
笑えないレベルだな
心配になるわ
129.名無し
>>122
少なくともソニーはSwitchの客層意識してるみたいだけどなー
ラチェットは「マリオと同じように幅広い年齢層にプレイしてもらいたい」だとさ
キッズの星ゴンじろーやらコロコロに広.告出したり色々してたし
過去にはみんゴルとナックで「みんなのプレイステーション」を目指すとも言ってた
全部上手くいかずに結果が出てないだけの話
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプンコがもっと良いゲーム作らないからps5が馬鹿にされるんだろうがクソが
131.名無し
>>130
無茶言うなよwww
モンハンの新作を独占してたとしても70万(だっけ?)が上限なんだからww
132.名無し
ここの連中ってゲーム好きでもなんでもないよな
133.名無し
>>129
ソニーの意図と顧客層のズレは関係ないやろ
どうあがいても日本人ユーザーからはソニーゲーム機はオタク向け(=PCゲーマーと同種)としか思われてない
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>131
ならもっと良いもん作れよ、産んで育ててもらったろ
自立して良いもん作れ、いつまでもソニーにおんぶに抱っこされてんな
135.名無し
>>132
なんでだ?
136.名無し
>>134
安心してください、メインプラットフォームは PCです!
137.名無し
>>136
どのみち君には関係のないハードで草
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
中古の値崩れ凄いからなあ
139.名無し
バイオ終了? → 他国で売れるから大丈夫
日本での展開終了? → PC(箱)で売れるから大丈夫
PS終了? → 虫の息だけど一応PS4は生きてる
PS5終了? → うん
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
妄想も大概にしろ
殆どPS3レベルでついていけずにJRPGのIP死んだだろ
資金と人材が全く足りないのにAAAの真似事してオープンワールドのクソゲー量産してな
悪夢なのは今現在の国内PS5だろ、何作ろうが買ってくれない乞食市場
何今から目を逸らしてんの
141.名無し
>>137
残念w俺のメインプラットフォームもPCですwあとswitchな
142.名無し
>>1
ゲームボーイでも採掘可能ってんだから、PS5で採掘している奴もいるかもしれんね。皮は剥かれてPS5と認識できない姿だろうが。
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
一般的にはそれ終了っていうのでは…?
ソフト売れないハードの存在価値よ
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PCでいいな!
145.名無し
>>137
どのみち君って誰?お前の友達?
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ゲーム画面映すだけのCMよりは宣伝としてのインパクトはあったのでは?
147.名無し
バイオの消化率どちらも緑茶って酷いな
148.名無し
>>146
インパクトはあったが、なんならマイナス方向に作用してるまであるぞあれは
149.名無し
>>147
うん
スイッチしか持って無い癖にいつもPC持ち上げるイカレ野郎だよ
150.名無し
Switch 236,028
PS4 2,584
Switch New ポケモンスナップ 19万4385本
PS5 バイオハザード ヴィレッジ 38713本←←←(笑)
バイオ3万本ってwww
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリ底辺かわなさすぎだろww
151.名無し
>>149
安価間違えてるぞ落ち着け
152.名無し
>>149
だよな、バイオの消化率どちらも緑茶って酷いよな
153.名無し
実売15万
消化率40~60%
日本は世界300万の1割
よってパケ出荷25~30万
DL版(steam箱含む)最大5万
DL率(steam箱含む)最大25%
バイオのせいで国内PSのDL率がクソだという事実が証明されてしまった…
154.名無し
>>149
イライラしすぎて安価間違えちゃった??だっさwww
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここまで悲惨な状況が続くと発売日にPS5が買えなかったのはむしろ運が良かったんだな俺
156.名無し
>>149
アンカー間違えてるし妄想で語ってるしでどうしようもない間抜けだなお前は
157.名無し
>>155
ほんとに運が良い、当たった奴は運を消費した上でしょうも無い物を掴まされたっていう、まぁ売れば多少儲けになるか
158.名無し
ハードの数は出てるのにソフトが売れないってのは重大な問題
サードもそんなハードに金掛けてソフト出す意味が無いしSIEはファーストのソフトを作る能力も低下してる
ソニーにとってもPS事業の失敗は利益の3割以上を稼ぎ出した事業として死活問題だろ
159.名無し
>>151
>>152
>>154
>>156
すこ
160.名無し
さっさとジムライアンの首を切ったほうが良い
161.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのみち君おおはしゃぎじゃん
162.名無し
ジムの首を切ったところでPSに和ゲーは帰ってこないだろうね
163.名無し
PCにハイクオリティ版、switchはswitchクオリティ版出してPSハブだった方が幸せだったんじゃね?
164.名無し
>>161
相手を一人だと思い込む病気治しとけ
165.名無し
>>163
100パー間違いなくて草
166.名無し
> まだ初動。
> 結論を出すのはまだ早い ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
じわじわ来るw
167.名無し
PSに拘ってたのがほんとそもそもの間違いだわなぁ
売れないわ独自規制あるわで
168.名無し
>>163
おそらくREエンジンでたいした労力もなくそれは可能だろうな
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ失敗というには早いけど、スタートダッシュについては完全に出遅れたな。ここからの巻き返しは大変だろうな。
170.名無し
消化率やばいお
171.名無し
クオリティの下がったswitch版のがPS5は当然としてPS4版より売れてた、まであるぞコレは
それ位国内PS市場は死んでる
172.名無し
>>169
ソニーが2023年まで品薄が続くって公表しちゃったから
転売ヤーが調子に乗って買い占めを続けるだろうね
完全に発売のタイミングを間違ったわ
173.名無し
>>159
イライラしすぎて安価間違えるのホント笑ったわw
174.名無し
ダウンロード9割じゃなくパッケ―ジ9割かもしれない
175.名無し
>>153
DL率の最大値がPC箱含めても25%でしかなく、PSでのDL率は計測できないほど小さい、
ってことだよな。はっきり言ってやらんとゴキブリには通じないぞ。
はっきり言っても通じないけど。
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>168
Switchクオリティのバイオ逆に見て見たいかも
画質落ちまくって逆にこわそうw
177.名無し
>>175
DLガーあんだけ連呼してたゴキ衝撃の結果だな
そりゃデジタルエディション売れ残るわ
178.名無し
>>176
ライズを既に知ってるので・・・
少なくとも携帯サイズでは十二分なクオリティだろうね
179.名無し
>>176
言うほど高クオリティじゃないだろバイオのプレイ時の画質って
180.名無し
和制超有名タイトル&これしか無い需要でこれか…
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あら?
他のとこの記事だと30万だったような。
182.名無し
カビ人間イーサンの妖怪珍道中wwwww
183.名無し
>>181
初回出荷数じゃないの
184.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>162
もう遅いだろうね
185.名無し
300万は6割位PCだと思うぞ…
186.名無し
推奨がこれで
プロセッサー: AMD Ryzen 5 3600 / Intel Core i7 8700
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 5700 / NVIDIA GeForce GTX 1070
最低がこれだから
プロセッサー: AMD Ryzen 3 1200 / Intel Core i5-7500
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX 560 with 4GB VRAM / NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti with 4GB VRAM
switchだと画質がーって言うほどのもんでもない
187.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>172
てかなんで品薄続くって言ったんだろうな、たとえ転売ヤーでも売れれば良いのかね
188.名無し
>>187
海外じゃPS4を超える勢いで売れてるそうだし(つまり生産州は十分なはず)
それを回さない時点で、日本市場に対する嫌がらせ宣告みたいなもんだろ
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
再生数なんぞいくらでも水増しできるから指標になるかと言われるとなぁ
190.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチでは遊べません🤭
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
尻が見えないと買わないのかよw
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ロクなソフトも出ない劣化スイッチ=ゴミッチ
193.名無し
>>190
何そのPS宗教家独特の発想
完全独占ソフトでもないのにそれ言うの恥ずかしくないか?
194.名無し
>>192
そう言ってる相手に日本からっ撤退させられたのがPSな
195.名無し
>>194
劣化版スイッチ=PS5=ゴミッチ と言ってるのかと思った
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全初動型のPS市場で15万在庫のダブつきとか値崩れ待ったなしやなあ
197.名無し
1. 小町つみれ
2021年05月12日 15:26
ID:vyqPzMol0
やはりバイオハザードシリーズは強いですね
全国の小売様でも品切れが多発しているのではないかと心配しています
カプコンとしては半LIESの"失敗"を取り返すためにも早急にヒットが望まれるところでしたが生物村で早速良い結果が出たようで何よりです
ストーリー的にも今回は泣けるとの評判もありゲーム的にも手堅い評価となっており、デジタルシフトが進行しているPSプラではDL版を中心とした継続的な売上が見込めそうですね
今回のカプコンの決算では収益の"好材料"としてMHWIBやRE:3等のPSプラをメインに展開している作品の継続的なデジタル売上というのが中心に挙げられていましたが、生物村もそのラインナップに加わり長期的に売上を伸ばしていくでしょうね
198.名無し
>>23
switch全ふりでいいんじゃないでしょうか
新型も来ることですし
199.名無し
>>195
あぁそっちかも、でもその場合だと ゴミ捨て5 のが良いよね
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>190
バイオやる層は、対応ハードどれか持っとるわ。
こういう事を理解できないから、嫌われるし、周り全員任信に見えるんやろうな
201.名無し
>>197
こいつもうネタでやってるんだよな?
202.名無し
>>197
Liesってシラミのことか?
203.名無し
>>23
>DS時代にメーカーこぞって低スペ携帯機のDSに注力したおかげで、多くの日本メーカーの開発力が世界に付いていけなくなったのを忘れたのか?
ファルコムって知ってるか?
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
幻覚見えてんぞ
病院行け
頭のな
205.名無し
あれれ?スイッチ包囲網もう崩れちゃったの?w
206.名無し
>>197 どこの世界に住んでるガイジなんだ?
207.名無し
>>205
古龍に痺れワナ設置しても意味無かったよ
208.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
独占ソフト沢山用意してれば全然違ったんだがねえ
PCマルチに胡座描いて大作映画もどきにしか力いれんくなってきて興味なくなったわPSに
steamでもそのジャンル「だけ」しか遊ばん層なんて限られてる
その点MS任天堂はカバーしてるジャンルの範囲広くてよく分かってる
209.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キムタクが如く(虫取り網)
リターナル(虫取り網)
バイオ(虫取り網)
包囲網完成や!
210.名無し
>>209
リターナルとバイオちゃんで2乙してて草
211.名無し
>>210
キムタクも乙って無事3乙や
212.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオモンハン製造機からモンハン製造機になりそうやなカプンコ🤣
セガよりちょいマシレベルに落ちたな🤣
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>190
PS5も選ばれません🤭
214.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>211
キムタクはPS4版やったら特にやる必要ないからな
発売前から薬物騒動受けて修正版出た頃までが全盛期だっただけだわ
215.名無し
>>212
国内PSがうんこなだけでちゃんと海外とPCで売れるからデ―ジョーブだ
216.名無し
>>211
あぁwリマスターの方で包囲してたんかw
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムがァ、任天堂がぁ、箱がぁ、PCがぁ
プレイス豚てきに、全部他社者が悪いで精神的大勝利でしょ。無敗よ。
218.名無し
>>217
韓国国民みたいな人間性だなPS信者はw
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>132
引退組いると思うよ。ゲハ民。またはだった人が暇つぶしに覗いてる。俺がそうだから周りも少なからずいると思う。理由ゴキちゃんが、嫌い。裏返っていや好きか(笑)
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>160
ほら人のせい。4がバカ売れしていたなら軽視が原因。
4も死んでたから、市場に魅力がないのよ。新規やライト層はゴキ的にはNGなんだから、ゴキ自身が買い支えないといけないのに。
221.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>203
もともとファルコムに開発力などない
DSで出たイース1.2に至っては全ソフト中でも底辺クラスのクオリティだったし
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
PS信者だったがそれは事実だな、結局改善する努力も見られなかった。
なので転向したよ、良くなるとは思えないからかね
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
こんなん楽しみな奴いるのかね?
アンブレラコアだったかシューターを出して大爆死させた前科があるしな
224.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
野田ゲーも売れ続けてることを忘れるな
無料アプデもあるからまだまだ延びるで
225.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステってバイオとか龍が如くとかやるために買うハードやろ
少なくとも俺はそうだったぞ
マジでなんなんこれ
前代未聞やん
226.名無し
いくらなんでもバイオくらいはPS5でも10万位は売れるんじゃねーかと思ってたのに
予想より遥かに深刻だったな
つうかまじでユーザーの手にあるの10万台位で残りは海外かテンバンイヤーの手に渡ってんじゃねぇのこれ
227.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>197
PS信者からも嫌われてきてるやべー奴じゃん
そりゃこんな事言ってんなら誰にも相手にされんわな
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こりゃPS用モンハンもPS5独占ドラクエ新作の芽も消え去ったなw
誰がこんなクソハードにソフト出すんだよ
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これルンファクに負けんじゃねぇの?
結構マジで
230.名無し
PS5はもうパケ版いらなくない?
本体もソニーストア専売か、他にあってもamazonくらいでいいでしょ。
さばけないソフト買わされる小売りの負担も減るし。
231.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消化率5割・・・
232.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今思えば、PS5の貧弱なソフトラインナップの為に
突貫で出してくれたのだと思うと…
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオテイストのソフトが増えすぎなんだよね
ゲーム好きには評価高いソフトの1つだけど、薦めても自分は良いよ…て言われるからね
234.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>199
ゴミ捨て・ゴミ箱だとサードに失礼じゃないか
235.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>217
カプコンがぁ
も忘れてるぞ
236.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前らPS5のソフトが売れないとなんで嬉しそうにしてるの?競合会社の社員でもないニートなのに…
237.名無し
>>23
コピペした特定コメントへの返信がコピペで草
238.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>220
排他的なのに自分は買わんからな
ほんとに田舎の限界集落そのものや
239.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>236
売上バイオカプコンでなく、ゴキブリに向けて。
聖人君子でもないのよ。今まで散々周囲を馬鹿してきたやつが落ちぶれるとざまぁwwwwてならん?
自業自得よ。
全方位敵に回してるからゴキブリは。
240.名無し
>>215 海外で売れても日本の半分以下の儲けしかないけどな笑
241.名無し
>>236 自分がニートな故全員がニートに思えるこの病気
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々PS帝国民は今の状況を決して良しはしていない
憎き邪悪の権化任天堂に対し必ずや正義の鉄槌を下さなければならない
今は耐え忍ぶのときだ
いつの日かPS帝国はかつての強大かつ圧倒的な戦力を取り戻し必ずや凶悪なる任天堂を打ち砕き回天の時を迎えるだろう
震えて眠れない夜を過ごすが良い
243.名無し
>>242
ドスバギィの睡眠ブレスくらいぐっすり眠れるぞ
244.名無し
そしてPSが初週しか売れないってのがな・・・・w
来週にはランキングから消えるんかね?
245.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>243
ちくしょう
246.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>240
半分でも利益は出るんだし問題ないやろ
元々バイオって海外ユーザー重視の傾向あるし
247.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
PS4も終わってるし、バイオ8はバイオとしては微妙な出来だぞ
248.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
舐めた真似したからな
泥水すすって這いずってるのがお似合い
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のソフトメーカーでPS5をマイニングで使うソフトを開発しようとしてるところがあったからまだ終了ではないだろ
ゲーム機としては終わったかもしれんが
2021年05月14日 09:06 ▽このコメントに返信