【悲報】バイオハザードさん、誰もストーリーを正確に把握してない

2.名無し
そりゃあクリア動画上げるのが優先だからだろこいつ等
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
hades時限独占だったな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドーンときてガシャーン
バイオはだいたいこれ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
比較的丁寧にストーリー繋げてたロックマンの派生ゲームの数々はどうなりましたか……?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
考えるな感じろ
7.名無し
俺の親指よろ太くでかいビッグティクビ
それ以前にこのスタイルにこのカッコウには誰も文句言わんのな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
続編作る度にストーリー継ぎ足しだから
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確か屋敷がウイルス研究所で
生物兵器に腹貫かれたウェスカーがゾンビになって…(サターン版出身
10.名無し
ストーリー知らないでいちゃもんつけてる勢が多いって事かよw
よくバイオにストーリーはないとか、ウェスカーを倒したから、やることないといかスレ立てする馬鹿の原因がわかったわ
バイオスタッフも、伏線、キャラ放置が多すぎなんだよ
それなのに新キャラをメインで出すは、BSAAを腐敗させるし…風呂敷広げすぎ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれもちゃんと1、2回やればわかる。メタルギア位か難しい単語も多いし、でも大筋はわかるやろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけリメイクバイオ1だけで
個人的には完結させてる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミラジョボビッジじゃなく正しくは
ミラ・ジョヴォヴィッヂ
14.名無し
バイオは5でストーリー追うことを諦めたわ。
だからバイオ6でマルチシナリオ採用されたところで内容なんてどうでも良かった
15.名無し
把握はしてるよ
クリスが謎のミスリードの連続でイーサンが死ぬと言う
めちゃくちゃ強引なストーリーだよ、全く事情を知らない人間にならともかく
色々知って経験もしてるイーサンに何も打ち明けないまま敵にまんまとしてやられると言う
クリスを謎の糞ゴリラ状態にしためちゃくちゃ強引な話だろ?w
16.名無し
>>13
正しくの正しくはミーラ・ヨヴォヴィッチ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てかいつの間にBSAAと敵対することになったの?B.O.Wも使っとるとか何で?ってなったわ。7の時点でクリス容姿変わりすぎて意味不明。8でまたゴリスに戻るし。イーサンの結末の前に、7のミアも感染者でイーサンからワクチン打たれるまでにボコボコに撃たれて斧で切られてたけど…あれで亡くなってなかったの?よくわからん展開になってきてて混乱中。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小説マンガより後追いしにくいからなぁゲームって
19.名無し
カプコンはアクションの作り込みと化け物の造形センスはかなり良いけど正直ストーリーに関しては微妙なんだよね...
後設定は全部後付け&後付けでややこしいし
20.名無し
大して面白くないからな
21.名無し
>>17
まぁBSAA関連は次回作かDLCじゃないかな?クリスの見た目は実際のモデルの人をスキャンして顔作ってたけど不評だったから戻したんでしょ
後イーサンは親父のファミパンからの踏み付けで死亡、その後菌に感染して蘇生してる
22.名無し
>>17
ミアは生きてる時点で感染して死んでも超回復発動状態、ワクチン打ったのは怪我もなく正常な状態でだから一応人間にもどった
イーサンは死んでか死に際で感染して一応回復して活動開始、ワクチン打ってない、8ではなんども致命傷受けて活動限界
7終了後で検査受けてただろうにイーサンの問題が発覚しなかったあたり、BSAAやらはもうあれで隠蔽とか行われてたんだろな
どうせBSAAも巨大化して一枚板ではなくなってたみたいな感じでしょ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオヴィレッジ面白くないんだけど…
城と言ってるけど、ただの洋館やん…
デカいマダムに追われてグルグル回ってるだけ…
高い金出して北米版買って失敗したわ…
24.名無し
ジェイクやピアーズのこと、時々でいいから思い出してあげてください
25.名無し
>>17
初登場の5でも大分不可解なところあったから、元々怪しい組織の可能性高い
リベレーションズでその疑いが加速した感じ
クリスとその直近はまともな人が多いみたいだけどね
26.名無し
別組織の存在仄めかしてその後何も触れてないのどうにかしろよ
27.名無し
> ゲーム体験が大事だからそれでいいと思う
> 世界観にどっぷり漬かりたい人は把握したほうがいいだろうけど
逆じゃないの?
ちゃんとした話(シナリオ)があるシリーズものこそ、世界観が重要になるでしょ
1ハード1ソフトでチョロっと追加コンテンツがあるリメイクしていくだけの物は話は別だと思うけど
俺がバイオ買わないのはこれが主な理由
シューターならBFで良いし恐怖物ならコワ動みたいなのや恐怖番組で良い
1ソフト1世界観ならぶっちゃけシリーズ通す意味はない
聞いてるか?FF、新サクラ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おもいつき
29.名無し
エアプだからあれだけど、ファミ通の人が泣ける泣ける言うてたから
めっちゃストーリーが感動的なのかと思ったら、理解してない人すらいてなんかそんな感じでもなさそうやんな・・・
30.名無し
シナリオなんてめちゃくちゃだよヴィレッジ
イーサンに何も告げずに作戦行動して敵に出し抜かれてるし
そもそもクリスはローズを保護したんじゃなかったのか?なんでいつの間にか奪われてるねん
てかスタートの襲撃食らった場所が思いっきり敵の巣窟の近くじゃん、なんでわざわざクリスはそんなところまでイーサン達を運んでたんだよw
偽ミアのミランダを攻撃して保護したローズとイーサンをなんでミランダのアジト周辺まで運んでたんだよwwwめちゃくちゃやろw
31.名無し
繋がりなんて考えてねーだろ。バイオ6の中国どうなったん?アメリカだって大統領死んでたしクリスはカビ野郎なんか相手にしてる暇ないでしょうが。
32.名無し
げえむだから
これげえむだから
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
バイオだけでなくカプコンが風呂敷たためた試しあんのかね
創始者からIP奪って追い出すか出ていかざるを得ないまで追い込むから続編は食い潰してなし崩しがパターンじゃないのか
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BSAAに関しては前から司令部が現場の人命軽視で無茶振りしてきたり大手スポンサーのトライセルが裏でヤバいことやってたりでショッキングな展開ではあるけどなるべくしてなったなって思う
リベレーションズか下手すりゃバイオ5の時点でBSAAが腐敗するシナリオはあったのかも
そもそも組織としての立ち上げに製薬企業連盟とかいう信用できない団体が関わってる時点でね(絶対トライセル以外にも裏の顔持ってる企業あるだろうし)
35.名無し
ウェスカーに関しては相当わかりやすいよ
1.名無し
実はワイも把握してない
2021年05月16日 16:46 ▽このコメントに返信