480 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/15(土) 23:33:57.78 u+lhUQlmp.net
ガンナーで甘えてきたおっさんハンターが居合簡単だろうと舐めて
太刀をxxぶりに担いだら全く居合出来ませんでした 
太刀民ごめんなさい…
意外と8フレしかないのね シビアな世界で生きてたんやな

01989

481 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/15(土) 23:36:37.53 qzWtqkHj0.net
慣れれば簡単とは言っても慣れるまでが大変だしね…
使っていけのが一番の道だね
プロハンでもないし偉そうなこと言えないけど、
初期のうちは飛翔蹴りを桜花鉄蟲に入れ替えて
赤ゲージの維持を意識する事から始めるとかどうだろう
482 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/15(土) 23:42:54.11 u+lhUQlmp.net
>>481
そうしてみます、オンで床ぺろ迷惑かけるわけにもいかないし
ソロで練習してから挑みます
練習相手ってどなたが適任かな?闘技ラージャンやってたんだけど
納刀ないから実戦練習向けじゃない気がしてきた



486 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/15(土) 23:47:55.21 qzWtqkHj0.net
>>482
むしろラージャンは行動パターンが少ない?っていうかなんていうか、
分かりやすいから絶好の練習相手よ
ただ闘技場より星7のクエストで納刀術をLv.3まで上げてから挑むのがオススメ
普通の特殊納刀の速度に慣れてから、って行くよりも、特殊納刀したとして
ZRを押すまでに被弾するくらいなら爆速納刀にしてからカウンターの
タイミングを図って練習する方がいいと思う
495 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/16(日) 00:13:23.53 o/bCV0Qod.net
>>482
マルチとセリオの太刀は丸っきり別もんだぞ
カウンターとらないと最大火力がでないから
タゲが安定しないマルチは基本ムーブから別になる
498 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/16(日) 00:19:13.44 Lsnqi8Zlp.net
>>495
なるほど 全く考えてなかった
たしかに毎度毎度特殊納刀してもタゲ向くわけじゃないもんね
その辺ももう少し考えてみたり動画見て来たりします
火力に関してはある程度妥協してます 妥協って言っても
寄生するつもりとかじゃなくて効率厨になるとガンナー擦る
おじさんに戻ってしまうので近接楽しい!がしたい
499 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/16(日) 00:24:17.87 Lsnqi8Zlp.net
>>498
この書き方だと近接はダメージ出ないみたいなディスにもとれてしまうな
補足ですがそういうつもりじゃなくてガンナーは比較的安全に
簡単に継続してダメージが出せるってことです 
ダメージの大小のことを指し示してるわけではないです。
不愉快に思った方がいたら申し訳ないです 
488 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/15(土) 23:56:50.66 u+lhUQlmp.net
お二方ありがとう
闘技ラージャンの特殊納刀に慣れてから納刀3つけて
犬猫連れ込まないでテオやってみます
csループでジャイロで弱点狙うだけの弓に甘えすぎたツケを重く感じてる
500 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/16(日) 00:28:07.58 d27gu7lp0.net
問題無い
ガンナーが強いのは皆知ってるしその上で近接握りたいから握ってるんやで
501 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/16(日) 00:34:14.77 Lsnqi8Zlp.net
>>500
ありがとう
非難レス飛んでくると思ってたから安心しました
純粋に私自身がそもそも上手くなく、そのくせモンハンていう
タイトルが好きでドス時代から年々反射神経やら操作の
難しさなんかを徐々に感じ始めています 
おじさん頑張って居合できるように練習します
503 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/16(日) 00:39:10.47 kDCZ/hgl0.net
>>501
太刀はほんま地道な練習無いと使いこなすのは無理やから頑張って~
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620806187/

今回のモンハンライズで、まずは太刀を使ってみてというのが公式推奨なんですが
意外と侮れない難しさ、確かにあります。
完璧に使いこなすには、ある程度の練習必要 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯