1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:00:02.74 ID:5lQq8kjI0
任天堂が空前の好業績に沸いている。5月6日に発表された
'21年3月期決算は、売上高が前期比約34%増の1兆7589億円。
純利益は実に前期比約86%増の4804億円となった。

01996



2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:00:17.47 ID:5lQq8kjI0
「純利益は『Wii』や『ニンテンドーDS』シリーズが絶好調だった
'09年3月期決算を上回り、過去最高を更新しました。
理由としては新型コロナによる巣ごもり需要で、
『あつまれ どうぶつの森』が世界的ヒットになったことや
『ニンテンドースイッチ』の出荷が好調だったことがあげられます」
(全国紙記者)


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:00:30.49 ID:5lQq8kjI0
向かうところ敵なしの状況だが、実は足元には2つの落とし穴がある。

「世界的な半導体不足です。半導体の供給不足によって、
ゲーム機の生産に不安が生じてくる可能性が考えられます」
(経済評論家の木村喜由氏)

いまの任天堂を牽引している『ニンテンドースイッチ』の
生産が不安定になる恐れがあるのだ。


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:00:45.66 ID:5lQq8kjI0
もうひとつが東京のオフィス問題だ。任天堂はこれまで東京では
浅草など4ヵ所に事業所が分散していた。それを昨年9月に神田の複合施設
「神田スクエア」に集約した。任天堂社員が話す。


5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:00:56.24 ID:5lQq8kjI0
「コロナ禍でテレワークや郊外移転を進める企業が多いなか、
反対に一極集中を行ったことで、社内からも疑問の声があがっています。

コロナ流行前にすでに神田スクエア側と交渉を始めていたため、
やむなく移転に踏み切ったようです。時代と逆行する動きなので、
今後の人材獲得などに支障をきたすのではないかと不安視されています」




68: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:27:00.40 ID:6t5jayXUp
>>5
東京事務所の集約なんて数年がかりの計画なのに社内から疑問の声なんか出るか?
胡散草すぎるんだが

70: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:27:59.62 ID:OBCRyn1ud
>>68
もちろんノー取材で書いた作文だろ

76: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:32:37.70 ID:dy3YtbIF0
>>68
あれだけ買収の時に買収先の意思統一を大事にしている会社がやってないわけないよな
自分達の会社がバラバラだから他もそうだと思ってるんじゃないか

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:01:15.30 ID:5lQq8kjI0
これらのリスクについて、任天堂のトップたちはどう考えているのか。
「マリオシリーズ」などを生んだヒットメーカーであり、
任天堂の代表取締役フェローである、宮本茂氏を京都の自宅前で直撃した。

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:07:52.63 ID:RnlYyew/d
>>6
>直撃した

これで一ヶ月以内にコロナったら未必の故意だよなぁ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:01:22.73 ID:5lQq8kjI0
ーー半導体不足や東京の「一極集中」が不安視されています。

「来てもらって大変申し訳ないのですが、
会社を通してもらわないと何も話せないのです」
そう言って、自宅に入っていった。
絶好調のときほど足元をすくわれるという事態にならないといいが。


16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:05:49.84 ID:pYql2a3t0
>>7
軽くあしらわれてて草
つーか経営方針なら社長に訊けばいいのに

60: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:22:54.56 ID:LqqjlG9ca
>>7
いいオチだった

66: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:26:32.82 ID:OBCRyn1ud
>>7
最低すぎるw

96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:46:18.52 ID:qiTrf/kE0
>>7
当たり前の対応されて何一つ収獲ない謎ムーブwww
何故記事に書いたw

97: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:46:22.38 ID:FNW5nyAl0
>>7
こりゃ失礼極まりないな

106: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:57:14.59 ID:w9vqjds8d
>>7
流石ミヤホン扱いが分かってるわ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:01:35.63 ID:5lQq8kjI0

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:02:48.12 ID:Z92f4BL9r
任天堂が恐れるべき落とし穴とやらは
その二つではないだろう

165: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 11:15:55.92 ID:a35yeYreM
>>10
慢心過信
いつもそうだよね

サードを見下すところも相変わらずだし

189: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 12:41:06.94 ID:R+cTPr8lr
>>10
PSの隆盛とスマホだな
またスイッチングハブで今度こそ止めを

191: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 12:56:35.53 ID:yzCOV40u0
>>189
何回今度こそって言ってるんですかね…

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:04:17.72 ID:Rl/q5FmT0
落ちが秀逸で草

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:04:20.08 ID:p6/P8lFyM
コロナの不安を自宅に直撃して聞くってどういうことだよ
宮本がコロナに感染する方がヤベーだろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:05:03.49 ID:Sl8BUbBQ0
すでに都内にある上でまとめたことを東京一極集中なんて言わないだろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:05:25.38 ID:MHXd7t8X0
拠点集約って言っても任天堂はリモートワークだよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:05:26.61 ID:YCDokL360
宮本茂氏を京都の自宅前で直撃した!!!

アホやろ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:05:57.07 ID:rLdoVwiua
普通は会社の広報通して取材申し込みするけど、ヒュンダイって常識ないのな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:06:36.48 ID:bhvvaxpQ0
頑張って探した落とし穴がこれか
まあ半導体の世界的な不足はその通りだけど
オフィスの集約が落とし穴扱いとはw

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:06:53.65 ID:UiwDTGfT0
さすがゲンダイ頭おかしい

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:07:16.03 ID:jrafJcFZd
いきなりお宅突撃なんて、流石ゲンダイクオリティw


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621900802/

家まで押しかけるとは、たまげたなぁ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯