13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 17:50:46.81 ID:InKGNCWV0
失敗ハードって思ってないのはPS信者だけだよ
PCの真似してキーマウ標準にしないとか
何がしたかったんだ…
何度確認してるんだこのバカwww
「春はまだマシだった」 と言われるレベルで秋冬にソフトないぞ
PS6で人気が復活する可能性は大いにある
ないやろ
任天堂との決定的な違いそれはキラータイトルを自社保有しているか否か
PSは自社のみで自立できん
そのキラータイトルを出してもWiiUは全然売れなかったんですが…
残念
売れないながらもスプラトゥーンという人気IPを産み出し大ヒットさせてる
そしてswitchへ繋げてる
今のPS5には何もない根本的な質が違う(ヾノ・∀・`)
アホなん?スプラが出たのはWiiU発売してから3年後だぞ
PS5はまだ発売してから半年しか経ってないじゃん
へぇ?じゃSIEが3年後に自力で新規IPで人気タイトル作るってこと?
作れなきゃPSゴミ認定でいいな?
3年後かは知らんが人気ipが出る可能性は十分あるな
少なくともたった半年で判断しちゃうのは頭悪すぎるからやめた方がいいよ
逆に宣言するわ
頭悪いを熨斗つけてお前に返す
状況判断も出来ない低能は生きづらそう~
今のソニーに人気タイトルなんて出せると本気でお考えですか?
もうちょっと無い頭使って考えた方がいいよ?
定価で売ってくれるなら買うぞ
てか発売中止みたいなもんだよ
あきらめて
撤退したことに気づいてくれ
ドリキャスは赤字の投げ売り9800円でばら撒いても挽回は無かったぞ
多分PS5は最も成功したドリームキャストになる
9800円でバラ撒いたのは撤退発表してからだぞ。
さすがに箱が勝てるとは思えんわ
PCの普及次第じゃない?
あれ初代からだっけ?
読者コメント
2.名無し
PS5で数年以内に次に繋がるスプラ級の作品が出たとしてもさ
結局マリオやゼルダ、マリカ、スマブラ、ぶつ森その他もろもろに相当する作品がないんだから無理なのよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3で終わったよ
4.名無し
0%ですもの
5.名無し
>>1
ゴキちゃん旗色が悪すぎて逃げちゃったからね…
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5って夏発売だろ?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラチェクラもどうしたものか(笑)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価で売ってたら買うくせに
9.名無し
デカくて邪魔だからいらなーい
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
興味が無い洋ゲーばかりだから目の前に本体が定価で売ってても買わないよ
11.名無し
パソコン持ってる勢に本当に必要ないんだよね・・・
だってほぼマルチだから
FF16にしても時限独占来たら絶対パソコンに来るし、そうしないと全然儲からないしね。
12.名無し
>>11 時限独占期間終了したら
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能はPCに及ばず
汎用性はPS4に及ばず
ソフト数はSwitchに及ばず
14.名無し
チップの量産に目処がたってから発売の方が良かったな
ソフト開発に何百億かかる時代、専用ソフトが開発費回収するには
最低2千万台くらい本体普及いるんじゃないの
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
冷静になって考えてみろよメルカスで流せば1万円ぐらい上乗せして余裕で売れるだろ
転売専用糞機だよ
16.名無し
>>8
要らんなぁ…
転売できるっていうなら転売屋は買うだろうけど俺は無縁だし
17.名無し
スリム化して30000円にして店でいつでも買えるようにしたらさすがに売れると思うよ。
switchとPS2台持つ時代も夢じゃないかもしれん
18.名無し
3万はもう一声だな…モニターも無いんだし二万で行こうぜ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が一番糞かって言うとPS5がろくに普及してないからPS4で競技してたゲームが全部PCに移行したことなんだよね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何言ってんの?
PS5なんてまだ発売してねーってw
お前PS5売ってるとこ見たことあんのか?
21.名無し
なんでソフトも用意しないでロンチしたのかわからん
これから発売するソフト並べてわくわくさせてソフト発売ペースも途切れないように計画してから
普通ロンチさせると思うんだが・・・逆にそれをやらないと成功は無理
22.名無し
>>20
あるよー
普通にいらなかったから普通に買わなかったけど
なんせ○×逆だからなー
それが無かったらPS4pro2として買ってたかもしれないけど
23.名無し
>>20
確かに..見たことなかったわ俺
24.名無し
※21
割とPSって値下げてから再ロンチみたいな風潮あるから。
PS1が実際39800の時にはセガにやられていて、値下げ攻勢してからひっくり返したからな。
その再現狙うなら次の大量生産版リリース時にFF7r2リリース合わせて再攻勢くらいはやってくる。
25.名無し
終わった原因はゴキブリステイ豚が底辺貧乏人で何も買わないからw
それに対してSwitchユーザーはちゃんと買ってる
PSユーザーであるゴキブリステイ豚が底辺貧乏人で何も買わないから終わったんだよw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
生まれてもない赤ん坊に死んでるとかいう非常識
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニはスクだけPS5に突っ込んで行ってくれよ
他所の開発を使って独占とかやめてくれ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
任天堂って次のハード出るまでに同じタイトル繰り返せばいいから強いな。
29.名無し
>>28
知ってるか?世間ではそれをブランド力というのだよ
30.名無し
>>29
ソニーブランドは力がある!ってのもステマなんやろなぁ 韓流が大流行的な
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
あのバイオが4万行かないとなると1万いけば拍手喝采レベル()
32.名無し
そら名越の番組も終わるわ
33.名無し
もう1000万台!生産さえできれば絶好調なんだなぁ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードが多い国を冷遇する必要あるのか分からないし、小粒タイトルを出せるジャパンスタジオも潰してどう盛り上げたいのかもはや神のみぞ知る
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ラチェクラって何作目だっけ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
魔法のSSDとは何だったのか
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そらスクエニも収支発表やめるわな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ビグザムかよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
780万台じゃなかったっけ?
またいつものPS捏造
40.名無し
あつ森やりたくってSwitch買ったけどもう起動してないわ
マリオ、マリオカートの焼き直しとかミートピアとかやりたいのがない
モンハンもワールドでお腹いっぱいになったし
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
見たこと無いよな。 まじで発売してんの
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
PS5爆死の記事なのに急に Switchがーを言い出すステイ豚
43.名無し
>>28
PSも繰り返し出してるのは同じだけどこの惨状なんだよな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
同じシリーズばかりするのは脳が成長してない。
可哀想に。
45.名無し
もしかしたらPSから名前変えたら売れたりしてな。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40 ワールドで飽きるのは分かるけどswitch持ってたら
ライズは別の感じで楽しいからやってみるといいよ!
洋ゲーや撃ち合うようなゲームはPCがお勧め 箱も性能良いのに普及してないんだよね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
FF15FF7RDQ11とかナンバリングだけで結構な数行ってるシリーズやってるゴキちゃんの自己紹介か?FF16もやるんだろ?
48.名無し
>まだ始まってすらいない
4年後ぐらいに始まって5年後に終わるんだろ。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
全く関係ない話するくらいにはステイ豚追い込まれてるなw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
今後、聖剣伝説4みたいな扱い方されるのか…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
一応、スパイダーマンとデモンズソウルは用意してたんですよ…
正直、発売日ずらして台数確保したうえで、FF7Rをロンチにできればワンチャンあったと思ってる
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外文化を無理矢理押し付けたり、そもそもトップが「化石」とかゲームに愛着なかったり
切り捨てばかりや、自社ゲーすら把握してない広報、PSクラシックすら酷すぎる仕上げ方…
PSブランドが「排他的な海外思想」のイメージが強まってしまって
国内ゲーム文化に浸ってきたゲーマーにはポジティブになれる要素が薄すぎて辛い…
社内一新して「ゲームやろうぜ!」の頃のPS期みたいな雰囲気作りが出来れば期待したいけど
自社IPすら育てず、目先の収益の執着剥き出しな今のソニーでは、ユーザー視点のもの作りのか考えにくい…
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
俺もPS3はソフトほぼ買わなかったからなぁ
ここら辺からソフトの砂漠化が始まっていたと思うわ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
名前変えても余計売れないだろ。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のPSはシンプルに「みんなで共有できる」「『ゲーム』は楽しむもの」要素が欲しい
PS3辺りからどんどん独自規格や海外思想の押し売り道具みたいになってる
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
…でも、「DSはお子ちゃま」とか「化石」とか、開発に対する敬意の薄さも含めて
ワリと真剣に近年構築されてるPSブランドイメージが
国内のゲームに親しんできたプレイヤー達に合致してない部分は大きいと思う
ソニー自体に国内市場で真剣に“ゲーム”を続ける意思があるなら
初期からPSに親しんだユーザー的には悲しいけど、PS一新するくらいの気概でも良いのかもな…
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
WiiUって黒字だったって聞いてるけどなー。何で「爆死」とか言われるんだろう
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
実際、任天堂やセガはゲーム機が代変わりする時は名前も刷新することが多かったし、ナンバリングを重ね続けると新規が入りづらくなる、ってのはソフトウェアだけの話じゃ無いのかも知れない。
59.名無し
他でもねえSIEがジャパンスタジオ潰したせいで国内サードも馬鹿以外は引く準備してるのが一番終わってる
和サードは契約したの出しておしまいだろうから収穫期以降マルチ以外でるか本気で怪しい
VitaもVRも売れないと分かると一目散でファーストが逃げだしたからな、完全にあの流れ
日本から逃げ出したんだよ
アホGKだけ捨てられてるのに気づいてない
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
すまんが個人的にPSユーザーとゴキブリステイ豚は別物だと思ってるんだ。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ始まってないだろ?
え?もう発売してるの?!
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
(天下の任天堂としては)爆死
63.名無し
PS4持ってたら当分買わない
64.名無し
XBOXですら生き残ってるんだからヘーキヘーキ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
売れなかったからでしょ
黒字赤字なんて関係ないよ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
「御一人様5000台限り」なんて転売促進の謳い文句してたSwitchい棚に上げてるのかな笑?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
やめとけ、ps持ってる奴はSwitchとか他のを持ってても問答無用で「ゴキが~」扱いしてくるガイジなんだから。現在と解離してるオカルト宗教な思想だよなぁ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
メーカーがソフト出したがらなくなった時点でゴミッチなんだよな
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
マジレスすると、魔法のSSD自体は今のところ効果は発揮しててPCよりロード早いな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
PSはゴミ以下か
会社潰れたしな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
資金力が違う
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
完全にゴキブリのことで草
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
ソースは
74.名無し
えびちゃん、その出荷が安定するの最低2年後って公式が言っちゃってるんだけど
2年後じゃとっくに終了だぞ?
75.名無し
PSが育てたゲーマーは濃いやつほどPCに行ったんじゃね
なんでもそうだが、若年層を開拓しないと死に絶えるだけなんだなあ
76.名無し
>>69
ただしPCが5秒としてもPS5が3秒ぐらいで著しく費用対効果が悪い
真価はPSオリジナルソフトでしか発揮されないんでヒット作がファーストで作れない以上さらに意味が無い
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
という棚上げシナ信者の任豚堂
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
図星でステイ豚イライラMAXで草
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ベルセルクの作者を亡くなった後でボロクソ言うアタオカ連中と同じだな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
PS5は6万で1秒から3秒と、PCは今のところ何十万かけても5秒から8秒。
仁王2やバイオ8でそのスコア出してんだから、PS5の6万未満ってのは費用対効果で見れば割と破格だぞ
問題なのは将来性が無い点だ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもSwitchじゃホライゾン出来ないからなあ。ホライゾンがSwitchにも出たらお手軽機械獣狩り楽しそうだけどあの高精度グラフィックはSwitchじゃ無理そうだし。
82.名無し
>>80
それ下駄履かせすぎだろw
つーかファーストが脱Pしてんだからやる気0なんだよなあ
てめえが長所アピールする前に職放棄してるんだから
83.名無し
PS4が現役でPS5は専用ソフトのあるPS4pro2って感じ
任天堂が今年中にPS4以上のスペック機出したらソニー機終わる
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
何本売れるか楽しみ
PSの今の需要がハッキリする
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
PS「任天堂ユーザーは中学生、高校生になったら自動的にPSに来る… そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
86.名無し
>>81
ホライゾンなどソニーのファーストゲー<<<越えられない壁<<<あつ森など任天堂ゲー
ソフトランキング見るまでもなく世間の需要はこう
87.名無し
いつまで日本撤退ハードをネタにしてんだ?
復権方法→終わった、の繰り返しばかりで飽きたわ。ゴキは相変わらずアタマおかしいし。
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
脳内です。
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
ps5はロード時間なんて存在すらしないぜ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
一般人(非ゲーマー層)に知られてないからな、SONYファーストタイトル
Twitterトレンドにもならない、週販ランキングにも載らないから口コミで広まる要素もないし、この手のブログのコメント欄にもソフトの面白さは語られないからゲーマーが買うこともない
91.名無し
>>78
豚ちゃん「ゴキのが豚ブヒ!ステイ豚ブヒイイ!🐽」
豚ちゃん大発狂してて草
92.名無し
ずっと続いてたPSへの配慮が急に薄れてびっくりはしてる
ジャパンスタジオ閉鎖の影響だよなこれ
93.名無し
>>91 常に発狂してる害虫がなんか吠えてるなw
94.名無し
そもそも転売酷過ぎてな。 今になると興味も失せた。
PS4の頃はまだ、普通に店売りしてたからなぁ。
いい加減資格もない奴の転売は禁止しろよ。 税金も碌に払ってないだろ、あいつら。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全然アクセス数が上がらないここも終わってる
2021年05月26日 03:42 ▽このコメントに返信