4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 12:26:20.82 ID:pRTW9vty0
これで解決ですね
シュルク乙
毎度具体性に欠ける主張ばかり
どんだけ貧乏臭い使い方してんだよ
iPadでスキルシミュ回したりネットサーフィンして
Switchでゲームを楽しめるのスッゲェ便利
今ならダメージ少なく売れるぞ
ちなみにそのiPad Proで何か音ゲーやってみ
屑過ぎて速攻消す事になるから
何のゲームやってるんだ?
そりゃあマリオランだろうね
ゲハのオススメだしw
むしろゲームのために買ったけどな
ゲームやらないのなら、安物で十分だし
何のゲームやってるの?煽りとかじゃなく
スマホもだがPCあればiPadでやるゲームとかガチャゲーくらいしか思いつかない
普通にガチャゲーだよ
ドラガリとウマ娘やってる
正直air4はオーバースペックなんで、そこそこスペックの
おじいさんは毛根の手入れだけしてなさいよ。
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低性能ニシくん哀れwwwwwwww
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何をそんなに目くじら立ててるの?韓国人みたいにいちいちこっち見んなよw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
チカニシはいつもこんな感じだからなんとかして欲しいよね。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピピンアットマークとかすきそう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
air4でオーバースペックなのにpro買ったとか流石に釣り
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新しいi pad最高!←わかる
switchはチャチ!←比較対象がおかしい
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんな人には触ってもらわなくて結構です
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
皆でモンハンやってたらこいつ一人でiPadで粋がるつもりなのか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価が違い過ぎるだろバカ!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
これと比べたらPS5も余裕で低性能やぞ!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それだけ値段違うものを比較されても、そりゃそうだろ、としか言えない。
でもそれだけ値段違っても遊んでいるゲームは、スイッチでも作れるような内容のゲームなのが残念過ぎる。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
オワコンPS勢のブーメラン
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
15万こんなのに出すなら普通のパソコン買うわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンジニアで外回りしてて使ってる人なら職場にいるけど、ゲームするだけだったらめちゃくちゃ無駄じゃない?!
16.名無し
いろんなユーザーがスイッチに夢中だなw
PS5売って買ったんか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
シャブ中くん(」・ω・)オッス(」・ω・)オッス
18.名無し
15万出すならエントリーモデルのゲーミングPC買えば?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何でXperiaじゃないんだよ!
あとドラガリはNintendoが配信してる。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは任天堂ゲーやるためのハードだからな
アプリ程度のゲームしか遊ばなければ不要になるわ
21.名無し
ドラガリとウマ娘をやるためにiPadPro買うとか頭悪過ぎ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
今はサードのモンハンライズと桃鉄も入るんだよなぁ。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
想像して笑ったわ。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
何しても任天堂に勝てないチョニー勢が苦し紛れにiPad Proでマウントとっただけのスレ😂
25.名無し
本物のアホだ・・・
PS好きそうなこの人、こんなの書いて恥ずかしくないのかね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
XSXに負ける低性能な次世代機ってどんな気分?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
iPadは良い物だけどアップルアーケードってなんやねん
ほんまにろくなゲームないぞ
28.名無し
いつものswitchダメと言いたいだけさんじゃないか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
サードなんて当たり前やん!バカなの?
チョニーなんて、ファーストすらSteamにだしてるやん()
30.名無し
ペンを使った作業がしたい=Pro
普通にタブとして使いたい=Air
ドラガリとウマ娘がやりたい=Pro え?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあおれはSwitchでブレワイ2やるからi padやってなよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもiPad Pro使いこなしてる人がゲハブログ見ないだろ
33.名無し
ハイエンドpc買ったらPS5がちゃちくて触れなくなったわ、は通用しちゃう
その違いを考えたほうがええで
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも使用用途が違うやんけ…
35.名無し
何も関係なくねコレ ゲーム機ですらねぇじゃん
36.名無し
IOSで何もできないじゃん
馬鹿なんだろなぁ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
iPad Proでゲームとか情弱だろ?普通15万出すなら普通にrtx3060の積んだゲーミング PC買うよね?
しかも任天堂タイトル遊べないし
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
同じIOSでもiPhoneとiPadでやれないゲーム有るからな、Appleは両方対応させろ言うてるのに
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう色々めちゃくちゃでさすがに笑うわ
比較する要素どこにあんの
40.名無し
>>7
陰キャらしくていいじゃん
気持ち悪いチー牛ユーザーが減ったと思うといいことだわ
41.名無し
KPD
最近こんなスレばっかだねよっぽど辛い現実があるらしい
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
満足したんなら良かったんじゃね?オレは任天堂のゲームもやりたいからフツーに両方とも使うけど
43.名無し
WiiUパッドでゲームやってる頃にチラッと思ったけど、
iPadとかタブレットってゲームやるときどうやって持ってるの?
8インチくらいならまだ持てないこともないだろうけど
44.名無し
iPadとSwitchを比べる頭の悪さっぷり・・・・・・・
いつもPCとゲーム機、買うならどっちとか言ってるクソえびならではだな
クソえび、マジで氏ねよ
45.名無し
iPadは絵描きなら必須
雑誌読む人ならオススメ
それ以外ならお好みでって感じ
46.名無し
>>4
オメーに言ってんだよ
しかしもはやPSじゃどうにもならずに縋り付くのがソニーですらなくなったか
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イラスト用にiPad愛用してるけどSwitchと競合はねーわw
iPadで3Dゲームは向いてないし熱持っちゃうから長時間遊ぶのは怖い。せいぜいソシャゲでちまちまやるくらいよ
48.名無し
で、いくらだったっけ?
信者が割高商品を買わされてたと思ったが
49.名無し
絵を書くならワコムでええんちゃうの?
電子書籍なら、アイパッドじゃなくても別になんでもええやろ
50.名無し
>>49
ワコムでもいいんだけどiPadはそれ1枚で完結するから非常に楽
どんな姿勢でも描けるし、大概の場所で描ける
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
液タブはPC端末が別に必要
レイヤーが100枚以上の重いデータならiPadじゃ不安残るけどなんといっても軽さが利点で出先とかでもイラスト作業が捗る。
今はプロでもiPadで描いてる人いるくらいだよ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
比較対象がおかしいわ
iPad Proで遊ぶゲームとか原神しかないだろ
他のゲームは他のiPadで十分動く
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
携帯ゲーム機型の中華PCならPS5で30fpsのウィッチャー3やFF15も45fpsで動作するしな
54.名無し
>>49
ついでにいうと電子書籍ではなく「雑誌」だからな
見開きで拡大無しで読むのはタブレットでなきゃ厳しい
iPadは画質も電池持ちも良いから
月額の雑誌読み放題アプリなんか登録してるとクソ捗る
55.名無し
良いんじゃないかな?サッサとSwitch売って。中古のSwitchでも
欲しい人はたくさんいるから。それがWinWinってヤツだ
Switchにとってもその方が幸せってもんよ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
云うても15万な訳やしそこまで
買えないって代物でも無いからな
これに加えてSteam用にゲーミングPCも
持ってたりするやろゲーマーなら
57.名無し
switchやりながら、横にfire hd 10を二画面でyoutubeとブラウザやるのがベスト
58.名無し
ゲーム目的でProは微妙なんだよなぁ…
59.名無し
>>56 iPadproはゲーマーと方向性が違くね?
60.名無し
アップル製品でSwitch下げしてないでPS5買えよw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームがやりたいんよ
2021年05月26日 08:12 ▽このコメントに返信