1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:19:32.03 ID:a95UrtHrp
これが自ロ他不って奴なのかな?

PSトロフィー「ゲームを起動した!」(96.4%)←これ



111: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 12:28:42.74 ID:NYTnHlucd
>>1の前提がおかしい
ゲハで言われるトロフィー要らないは、トロフィーのないことに対して
マウント取りたいヤツに言っている
ゲーム内実績があるのだから、わざわざ本体機能として不要でしょ、と

トロフィー、実績システムそのものを否定しているわけではない
ゴキの安い優越感に誰もが何言ってんだコイツとなっているだけ

113: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 12:38:29.64 ID:8qVbT35Mp
>>111
このスレ見てるだけでも
そのものを否定してる奴もいる

自分の意見を語るのはいいが
それを、ゲハで言われる事 と拡大解釈してはあかん

119: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 13:09:05.09 ID:djcCnz/D0
>>1
なぜ「トロフィー機能を否定している人」=「モンハンで勲章集め楽しんでいる人」
だと分かるのかが分からん




148: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 08:53:56.04 ID:wjPe9Q0v0
>>1
どうってずっと言ってるまんまで何一つ変わってないじゃん
わざわざハードで管理する必要がないって

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:22:17.08 ID:rqpKla3ip
極論に対して指摘したら否定されたって構造。
おかしいのはお前。

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:25:04.13 ID:a95UrtHrp
心理学における投影(とうえい、英: Psychological projection)とは、
自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、
自分自身を守るため(防衛機制)それを認める代わりに、
他の人間にその悪い面を押し付けてしまう(帰属させる)ような心の働きをいう。

うーん、まさに>>2が典型例だ

62: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 10:36:47.64 ID:clIjf7u30
>>3がまさに

自分自身を守るため(防衛機制)それを認める代わりに、
他の人間にその悪い面を押し付けてしまう(帰属させる)ような心の働き

をしてるのがクソ笑うw



こういう頭悪いのがステイ豚として板荒らしてるのが愚かなんだよなぁ…

94: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 11:12:08.08 ID:a35yeYreM
>>2
いきなり論理破綻の発狂🤔

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:29:37.56 ID:7khrZcvt0
いやむしろそれで済むなら逆にトロフィーの存在意義がないだろう…

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:30:34.09 ID:cF3aOHfc0
ソフト内で完結してるやつは昔からあるわけで反対派は
その垣根を超えるのが嫌なのでは?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:31:33.80 ID:0UHnOtAz0
確かに、ライズやる事ないって言ってる奴への返しで
勲章集めすればいいって言ってるのにはちょっとモヤっとしてた

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:32:15.29 ID:9d6OaL3Fd
クエスト後のリザルト画面見てていつも邪魔くさいな思ってるよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:33:34.26 ID:OBCRyn1ud
ゲーム機本体でやらなくていいじゃんと思ってる

ゲーム内トロフィーで充分

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:33:54.43 ID:9d6OaL3Fd
他人に先回りされて目標立てられてる時点でやり込みでも
なんでもないのがわからないチンパンジー用コンテンツだから仕方ないけどね

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:37:09.09 ID:vLCnOnUvM
喜んでる奴はそもそも実績とか否定してないんでね

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:37:26.26 ID:+5xybVsfa
アカウントでの実績をまとめなくてもいいって話だな
ゲーム別のやりこみ要素自体は昔からあるべ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:39:09.12 ID:H2ejLB2+p
PS5を買ってトロフィー機能というものに初めて触れたのだけど

進捗度合いがわかるのも良し悪しだよな
これくらいゲームが進行してるというのがわかるのが良いのかどうか

やり残した事がこれくらいあると言うのが必要なのか

特に必要に感じなかった

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:39:33.48 ID:6eZ9hmWU0
まずトロフィー機能って何?
実績なら分かるけど

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:47:45.34 ID:6HONZmn6d
>>14
チャプタークリアすると褒めてくれるシステム

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:52:23.18 ID:oTRmJ2WLa
>>14
実績をSCEがパクった。内容はほぼ同じ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:42:30.85 ID:H2ejLB2+p
やらされてる感満載なんだよな
それじゃなくても今のゲームはサブクエストという名の
お使いというかやらされてる感が満載なのに
それをより強調してる

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 10:06:30.50 ID:2gY2dIztd
>>17
挙句の果てにトロフィー数でマウント取る奴まで出てくる始末
奴隷の鎖自慢って本当なんだよね

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:44:30.74 ID:+5xybVsfa
こういうドリル要素は本編クリアするまではない方がええのは思うな
コンプリートしなきゃとか考えはじめて素直に楽しめなくなりがち
マリオのスターコイン何かも
クリア後に突然現れるなら目標としてはありだと思う

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:46:02.58 ID:8qVbT35Mp
ソフトで実装が好きだから
ハードで実装するな派って事だな

ハードでの実績を嫌い(好きではない)人も色々いる

敵が味方かのビット脳では理解出来ない

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:46:07.80 ID:1tNPLVvG0
トロフィーいらねえ派は
ああこんなもん付いてるんだでもどうでもいいな
でスルーしてるよ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:48:16.67 ID:WBc8diRid
トロフィー要らねえ派はそもそもあっても困らないしな

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:55:37.64 ID:4jAcwAaD0
ハード機能で持つと蛇足感や異物感が目立つし
同機種ユーザー間で踏みつけあう理由になる闇を指摘するといつも押し黙る
ソフト内実績のほうが正しいと暗に認めてるだけだろ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 09:56:37.04 ID:+5xybVsfa
トロフィー否定といっても無くしてくれーではなくて
なくてもええよってニュアンスに近い

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 10:04:37.76 ID:1q5+s+Rnp
>>29
でも任天堂ハードに実績システムつけてくれって
声が上がると口角泡を飛ばして怒り狂っちゃうんだよね?

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/25(火) 10:08:21.42 ID:BJVxobuf0
>>33
トロフィーみたいに全ゲームにつけろなんてなったら面倒だからな


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621901972/


>トロフィー否定といっても無くしてくれーではなくて
なくてもええよってニュアンスに近い

そうそれ。
あっても使わない人はスルーするだけだし、多くのユーザーは
割と意識の外にあるのがトロフィー ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

めちゃくちゃ気にするのはオタクだけ