噂:マイクロソフトはE3で少なくとも5本のAAAゲームを発表する予定
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一方、ジャパンスタジオは閉鎖
3.名無し
そろそろ毎年恒例UBIの自社発リークが出てくる頃合…w
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5も本体買ってもいいと思える独占タイトル複数本出してくれればなあ
5.名無し
TES6これPCでもでるよね?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5 もうPSでは出しませんだからでるじゃろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタフィーとデスループ期待してるけどTES6来たらそれらも吹っ飛ぶわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSはその調子で洋ゲーは全部買収してくれて構わない
むしろ洋ゲーはゴミだからいらない
和ゲーがあれば
箱と任天堂はまとめて葬れる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占って書いてないのが気になるな
10.名無し
>>8 PS勢洋ゲー大好きじゃん。PS勢でも爺には関係ないかもだけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
MSが買い取ってPSには出さない言ってたからまず箱とPCだろ
出るころにswitchが新型で動くならそこは知らんスカイリムもあるみたいだし
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
任天堂もそうだが売るだけなら洋ゲーで数字取れる
しかし中身のあるソフトは和ゲーしかないのだ
ということは箱がいくら洋ゲー買収してもPSを倒すことはできないのだよ
買収した企業ごと衰退するだけだ
13.名無し
>>12
中身あるソフトなんて和ゲーこそ一番欠けてる部分だろがw
アホかよw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSの洋ゲーが売れたのは
PSハードのお陰だ
そしてPSハードが覇権なのは和ゲーのお陰だ
これがわかってない
だから洋ゲーなんか買収しても
独占しても
死あるのみ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
任天堂の子供ゲーム信者に話ししても無駄だな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15 ん?MS信者なんだが?頭悪そうだな。
17.名無し
やっと出るのか、ビルゲイツのメガネずらし
もうどれだけ待たせるんだよ
18.名無し
でも日本版は出ません
日本の痴漢は相手にする価値がないゴミクズだから
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーはハリウッド映画と同じ
観れば観るほど ウンザリしてくる
大金かけてポリコレヤクザな映画作ってもウンザリでしたという感想しかない
和ゲーだけが
面白いからまたゲームやろうという活力になるのだ
つまり和ゲーがPSを育てたのに
ソニー規制のせいで
小粒タイトルが任天堂に流れた
とっくに死んでたはずの
TSUTAYAのヒーローがしぶといのは
ソニーがアホのせいだ
20.名無し
日本語なんて別に要らないだろ草
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MS タイタニック
任天堂 TSUTAYAのヒーロー
ゲームとは和ゲーであるという基本すら忘れた愚か者どもよ
22.名無し
しかしゼニマ買収してから自称PCでやるゲーマーや洋ゲーベセスダゲーはクソっていう人が何故か増えたよね
23.名無し
>>21 おいPS=漬物石を忘れてるぞ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
何年も前から洋ゲーは任天堂以下だと言ってる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもファミコンがPCに勝ったのが洋ゲーゴミだったからが歴史なんで
その任天堂がFFに降参してから
PSは覇権ハードになったのだよ
今だに洋ゲーはゴミだからな
3つ子の魂なんとやらだ
26.名無し
痴漢は嘘くさい英語できるアピールするけどさw
フォールアウトとかスカイリムとかマスエフェクトとか完全英語で理解できるの?
まあ俺は嘘つき痴漢と違って7か国語読み書き完璧だけどな
27.名無し
>>26 どんなに頭が良くても(?)ゲハに染まって痴漢呼ばわり、育ちが悪すぎるので人として無いですな
28.名無し
MS「日本の痴漢は客じゃないから日本版なんて出さないよ」
痴漢「日本版なんて要らない俺様英語完璧だから」(本当は中三の英語も分からない)
そして誰もいなくなった
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それの何がヤバイって日本市場から撤退してるアクティビジョンブリザードの販売をプレステはソニーがやってたのが無くなるかも知れない所よ、スクエニがCoDのローカライズをPS独占にしようとしてアクティビジョンからライセンス剥奪されプレステはソニーがCoDもバンディクーも販売ローカライズしてたジャパンスタジオが閉鎖だもん、WiiUのコールオブデューティはまだスクエニだったがSwitchのディアブロ3はアクティビジョン
30.名無し
>>26
プレステとか好きそう
31.名無し
まぁソニーのE3発表で箱の話題はかき消されるんですけどね
32.名無し
>>31 横だけどSIEがなに出そうとTES61本で全部吹っ飛ぶ つかSIEはE3でなくね?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか完全に壊れた人がいるな…
和ゲー持ち上げてるけど、その和ゲーは今後箱PCとのマルチが大半ですよ
34.名無し
PSに出す意味無いしな
35.名無し
>>28
関係ないスレに突っ込んできて暴言吐いてるの草
気持悪すぎて引くわ
36.名無し
だいぶゴキが追い詰められてるなw
まあ宗教から離れる良いチャンスだと思うぞ?一般人、マジョリティに戻れよいい加減に。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも独占の和ゲーのが圧倒的に少ないのにね
PSに全突っ張なんて殆どのメーカーはもう無理、だからsteamや箱にも出してる
38.名無し
まずAAAゲームの定義をちゃんと作ってくれ
39.名無し
マイ糞ってオワコンのへーローギアーズフォルツァしかないじゃん
ソニーがPS4で新規タイトルのホライゾンやツシマやスパイダーマンを大ヒットさせたのに箱犬の新規タイトルは全部ゴミでもれなく死亡
AAAとか笑わせるなよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内は何をだしても影響はほぼないだろうな
PS好きな人が煽られるだけだ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
あと何年まてば良いのですか?
早くしないとゲーパス地獄でMSが‥
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局はE3での2年縛り云々は何処も一緒で済し崩しになっとるな、全然出ねーしお笑い草
映像だけなら独自で好きな時に配信した方が気軽だよね、E3の醍醐味はカンファレンスやショーケースがあるからだと思うわ
まぁ今回一味違うのはどうせマルチだとPSの前座ではない点かな、大半はXboxじゃなくPSマルチソフトとして見てたと思うわ
クロスプラットフォームももはやMSからは必要以上には出ない言葉になるだろうね
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
その箱人口が日本では極小
44.名無し
なお、発売するまでに3年以上かかります
45.名無し
Age of Empires IV の日程でないかな
46.名無し
毎度おなじみ似たような洋ゲーだろ
殺人とグロ以外の発想って無いんだろうか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回は任天堂とのリンクも何かしらアリか?
2021年05月26日 16:55 ▽このコメントに返信