PS4からPS5への移行期を狙ってswitch出して一般人を騙し売りして金稼いだだけ
PS5も出たしサードはPSに全力投球
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 08:07:59.90 ID:eDUvUiCv0
たしかにps4って一年目から最後まで空気だったしずっと移行期みたいなもんだったな
そういえばswitchが1.2年目の時ps4は4.5年目だからとか
掲示板をマイポエムのチラ裏にすんのも大概にな
全力投球のはずのサードのゲームも全く売れずお前火だるまじゃん
個人の好みだから好きにすればいい。
わざわざスレたてるまでもあるまい。
ソフト買わないのにゲーマー??
COMG PS4ランキング
1位 うたわれるもの斬2(通常版)
2位 戦国無双5(通常版)
3位 うたわれるもの斬2 プレミアムエディション
COMG PS5ランキング
1位 うたわれるもの斬2(通常版)
2位 うたわれるもの斬2 プレミアムエディション
3位 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
https://www.comgnet.com/ranking/
俺のオススメゲームの良さがわからない奴はカス!とかほざいたり、
ファミリー向けや低年齢層向けのゲームを出来や面白さに関係無く
そんな人間のクズofクズ、こっちからお断りです
でもお前らの尻に火はついてるから
お前さんはコアゲーマーなん?
PS5のホーム画面見せて、リターナル、バイオ8、
現実見ような
PS5なんか12位のバイオと19位のキムタコしか入ってない
i.imgur.com/0JJugh1.jpg
http://imepic.jp/20210524/666790
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
嫉妬の火がついてるからわざわざスレ建てしてるんだろ
DLは無視するいつもの
そっちもSwitchのDL無視してるんだからお互い様だよね
バイオやリターナルより凄いゲームひとっつも無いし
テレビでもCMやってるし動画サイトで比較を簡単に見れる
ロクにソフトも出てないゲーム機に
五万も六万も出す方が頭おかしいでしょ
スターフィールドTES6FO5やりません
コアゲーマーてなに?
ファルコム信者のこと?
聞いたことねぇゲーム持ち上げてんじゃねぇよw
ブラボ、ホライゾン、GoW、リターナル、ラチェクラ、ペルソナ遊べねぇくせに
え?ゲーマー名乗ってるのに聞いたことないの?
なんだ、やっぱりゲーマーってのは嘘なのか
ゲームを知らないコアゲーマーですかwww
ウィキペディアより
コアゲーマー
関心を持つゲーマー。閉鎖的な程度に付き合う。一人当たりの消費数値は大きいものの、
多数派ではなく少数派による偏った消費がゲーム業界全体に悪影響を与えた場合がある。
特定のゲームに詳しく、ゲームの様々な関連情報に興味を示す。
和田洋一はしばしばコアゲーマーについて発言している。
知情意ではなく合理主義的な価値観や自我を重視する傾向がある。
ゲーム業界全体に悪影響を及ぼす存在だってさ。
消費が大きいが胡散くせえ
一人あたりの消費数値も怪しいのがハードファンよな
台数は出てるはずなのにどんどんソフトが売れなくなる
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーに火つけてどうすんだよ
一般人の魂に火をつけてコアゲーマーへの窓口にするのがSwitchの役目だろ
Switchを目の敵にするのはコアゲーマーからしても筋違い
3.名無し
また袋叩きに合うためにスレ立てたの?
どんだけドMが多いんだPS信者
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自然と笑みが溢れるね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魂に火がついてるのになんでPS5のソフト買わないの
一万すら売れず爆死したサードみんな泣いてるよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカゼノブレスプラスマブラスターフィールドTES6FO5
コアを名乗っといて聞いたこともないゲームとかマジかよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームを知らないコアゲーマー?
こやつはコアゲーマーの名を騙る不届き者!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PlayStationのコアゲームって何
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
子供かよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲームとか以前に
サードの看板タイトルはSwitchで出ないから
そういう事実を認めないから
TSUTAYAで勘違いするんだよ
プラス会員は5000万人
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲームとか以前に
サードの看板タイトルはSwitchで出ないから
そういう事実を認めないから
TSUTAYAで勘違いするんだよ
プラス会員は5000万人
12.名無し
こいつが湧いてる時点で話にならん↑
13.名無し
アフィが記事にするために自演で建てたスレと思いたいが
マジもんの人なのかね…
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーってどんな人?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんというか、自分たちは特別な存在でありたいんだということはわかった
とりあえず、ゲーム以外の趣味を持った方がいいと思う
16.名無し
PS5は全力投球だけどワイルドピッチすぎるんだよなぁ
フォトリアルな銃撃だのグロだのを日本のPSユーザーは求めてなんかないのをわかってないわ
五等分の花嫁、うたわれるもの、スカーレットネクサス、テイルズアライズ、これが日本のPSユーザーの嗜好よ
アニメ調で可愛い女の子が出てないゲームが彼らに売れるわけないだろ
17.名無し
コアゲーマーって実写ゲームをしたい人なの?
PS1時代にちょいちょいあったろ、それで満足しなよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchでモンハン、PCでバイオ8、スマホでウマ娘やる俺こそ真のコアゲーマー
コイツは雑魚
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんな業界でもだいたいそうだけどマニアは口うるさいくせに金出さないから敬遠されるよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
金出すライト層なんているわけないな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイ2が出るとか言ってるけど、ブレワイのためだけにSwitch買うのってどうなん?
気にはなるけど、このためだけに買うのもなぁ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベセズダを知らないコアゲーマーって何だよ。あとメガテン3hdじゃなくペル5なあたり、黒光りと蓮船しか愛せないだけじゃん。アレ褒めといてゼノブレイドどうこうとか硬派ぶれてすら居ない。
あ、先日発売のバイオミュータントはお気の毒さまでしたね。自分は『ハイスペックマシンで遊べばちゃんと面白い』サイバーパンクをやってますんで
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
マニアもライト層の自惚れに嫌気がさしてる
ライト層ならライト層らしく
任天堂は子供ゲームですと認めれば話は終わりだ
認めてみろよ
ライト層なら
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
気持ち悪い
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
E3まで待って新型Switchの発表無いのか、確認してからのがいいかもね。まぁ今新型は投入されないだろうけど、直近にデカいゲーム発表会がある以上、それを見て判断でいいと思う。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ふーん。
で?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
自称ライト層
子供ゲームゼルダこそ世界一
全てのゲームの頂点
携帯ゲームだからスペック低すぎだけどw
とにかく俺たちライト層なんてがやるから世界一
こんなゴミども嫌われるの当たり前だな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
俺は新型出るなら新型買ってやるかな
流石に初期型はもうキツい
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称ライト層
子供ゲームゼルダこそ世界一
全てのゲームの頂点
携帯ゲームだからスペック低すぎだけどw
とにかく俺たちライト層なんてがやるから世界一
こんなゴミども嫌われるの当たり前だな
30.名無し
>>11
ロックマン ドラクエ フィットボクシング モンハン バイオ 太鼓の達人 ロケットリーグ 無双 アトリエ 牧場物語 ルーンファクトリー 妖怪ウォッチ ソニック ファミスタ パワプロ ウイポ プロスピ ダビスタ 桃鉄 NBA 2K FIFA DOOM DBD WITCHER MINECRAFT
怪しいのあるが、サードの主力普通に出てるぞ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5まで買っておいて、PS5ゲーもPS4ゲーも買わない
自称コアゲーマーの戯れ言なんて聞いてられんわw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
センスある文章だなー
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者は中国と同じ
ライト層ライト層と被害者ぶりながら
PSを罵倒してくる
ライト層ならライト層らしく任天堂は二流だと認めれば話は終わりだ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCでもPSでも好きなゲームやればいいのにswitchに絡んで来るのはなんでだ?
別にswitchが無くなってもPSに人が行くわけでもなくゲーム人口が減るだけだろうに
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん元気無いね
どうしたん?
36.名無し
こういうやつって何なのかな ただ単にSwitchにはユーザーの購買欲を沸かせるゲームが豊富なだけなのに、現実を敵に回すのどうにかならんのかな
37.名無し
>>30
DOOMって日本で出てたっけ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現実は
有料会員5000万人
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchライトとか
アケコン一台分じゃないか
よくそんなもんで威張れるもんだよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そっか…なんか、ごめんな。配給まみれで湿気た魂に火はつけられないんだ
41.名無し
>>23
残念ながら既にSIEがマリオ等の任天堂の看板IPを「全年齢層向けコンテンツ」と明言してる時点でお前の負け
42.名無し
THE GAME が遊べるのはPSだけ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームなんて子供が楽しめればええやん
44.名無し
>>42
Gに続く文字が二つ合ってない
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有料会員の人たちって何してんだろうな
46.名無し
家電製品でもあるものの結局ゲーム機はおもちゃ 任天堂に子供を相手に商売するおもちゃ屋とかいう言葉を投げかけても誉め言葉にしかならんからよーく考えようね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
サードの主力以外を軽く見てる浅い奴がコアゲーマーの訳あるか?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
サードの主力以外を軽く見てる浅い奴がコアゲーマーの訳あるか?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
頭悪そう
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
Liteは2台目に持ってる人が多いけど、別にLiteだけ持ってる人が威張ってるわけでもないしそんなにゲームしない人だったらじゅうぶんだし
そういう思考がもう異常だからちょっとネットやゲームから離れた方がいいよ。
51.名無し
>>38
5000万人のフリプ乞食?
52.名無し
改行にまともな言葉を言おうが何にもならないよw
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
少なくとも売り上げがどうとかグラがどうとか騒いでる底の浅い連中じゃない
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
少なくとも売り上げがどうとかグラがどうとか騒いでる底の浅い連中じゃない
55.名無し
フリプ乞食の自称コアゲーマー(大爆笑)
56.名無し
>>50
1台目にLite買ってソフトいっぱい買ってる俺はなんだろ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全方位に放火して嫌われるPS
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなくだらんスレまとめるな。
59.名無し
改行には改行で返信すれば相手するんじゃね
60.名無し
PS5のソフトが売れていない
これがゴキが言うコアゲーマーの実態なんだわ
たとえDLがいきなり90%に増えようがタイレシオが1行かない異常事態
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56 いやそういう人も多い!
自分お友達もそう!しかも2年使ってるけど(モンハンもやってる)全然普通に動くし!
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
マニアはメーカーとかハードとか大雑把なカテゴライズで馬鹿みたいなレッテル張りしない
お前はマニアでもライトでもないただのバカ
63.名無し
>>59
相手する時点でだめだ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSは売れてるから覇権なんだよ
TSUTAYAで勝負してるわけじゃないから
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCと任天堂ハードで事足りてるわ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーってのはメーカー問わずに全ての機種を揃えて満遍なくプレイしている人だからね。
プレイしないでガタガタ抜かす奴はエアプと言う。
67.名無し
>>33
罵倒されているのはPSでなくてステイ豚だから
PSの現状を正確に認識した上でなおPS愛を持っている普通のユーザも大勢いる中で
意味不明なこと喚いているから叩かれるのよ
ステイ豚がPSにすがりつくせいでPSが叩かれるのよ
PSを開放しろ
68.名無し
>>64
ソノタランドで勝負してるもんな
69.名無し
>>64
何でお前はそんなにTSUTAYAが好きなの?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステイトンはハードコアゲイ まー
71.名無し
>>64
売れてるだけで覇権ならSwitchも覇権だな 自ら相手を論破におびき寄せてる
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
逆だ
まったく逆
コアゲーマーとは素晴らしいゲームだけやる人間のことだ
星の数ほどあるゲームを満遍なくやるとか馬鹿のやることだ
73.名無し
>>70
まぁ
74.名無し
>>72
でもお前がバカにしてるメトプラやメガテンをやってる人らもコアゲーマーだよ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
モンハンライズさんざんネガっといて今更かよって感じwww
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
主力タイトル以外知らないからでしょ?
77.名無し
>>23
SIEはそんなこと言わない
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームをやって理解するとか誰でもできる
まあ任天堂信者は理解してないけど
ゲームをやらなくても理解できるからコアゲーマーなんだよ
将棋でいうと答え見てわかりましたなんて馬鹿でも言える
79.名無し
>>78
構文と例えが下手で草 何だよお前の言う理解するしないは
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハの自称コアゲーマーはTwitterの自称フェミニストみたいなもんだと思ってる
名だけ大層なものにして自分の主張通すためだけの都合のいいものとしか考えてなさそう
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
それは無いわ
お前の中ではそうなんだろうけど
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
任天堂は世界一にはなれないのだよ
ゲームの深さが足らない
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
ゼルダを世界一とか言ってる猿がフェミニストだろ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
文を読んで、ついでにフェミニストの意味を調べてこい
85.名無し
>>82
お前基準で言われても誰も理解しようとしない
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大体
音楽ない ストーリーない 美しさもない
わけのわからんキャラが浅いアクションやってる
それが任天堂だ
私も昔やってたから
マリオなんか面白いとは思う
けどその程度だ
神ゲーの一本には人生を託すわけだ
マリオに振り向いてる暇はない
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
もしかしてゲーム&ウォッチで時間が止まってる?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
これは名ポエム
もっとある?
89.名無し
ワイはコアゲーマーって言ってるやつって恥ずかしくないの?
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目に議論するなら「コアゲーマー」について定義する必要があるな
宗教拗らせている人いるので所有ハードは除外して、
・年間ソフト購入本数:20本以上
・年間ソフトクリア率:90%以上
・ゲームプレイ時間日平均:3時間以上
あたりでいかが?
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
クリア率ってのが曖昧かも、ストーリーをもってクリアかきちんとやり込んでかによっても変わるだろうし
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアを語るならライト向けにも心を開いてどうぞ
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
神ゲーを選ぶ能力があって
それをやり込んでれば
コアゲーマーだな
素人以下の審美眼しかないのにコアゲーマー言われても言葉的にはいいんだろうけど
それは違うだろとなるな
だからポケモンぶつ森とか論外だ
94.名無し
そのコアゲーマーさんはどんなゲームやってんだ?
未だにテトリスとか、シューティングやってるコアゲーマーなら、たしかに動かすことはできないかもしれないな
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
まあコアゲーマーかどうかはどうでもいいことさ
ゼルダが世界一とか言われると
じゃあ戦争だろって思っちゃうだけさ
ライト層は喧嘩売りすぎだ
ちなみにラスアス2 も認めてない
96.名無し
>>93
ゲーマーも買わなかったらあれほどの売り上げにならない
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだマリオなら許してあげたんだけど
ニーアオートマタのネガキャンしながら
ゼルダごときを神ゲーと宣言したわけだ
しかももっともらしい屁理屈つけてポリコレヤクザ賞とかやるから
戦争になる
98.名無し
>>97
ゴキなのかそうじゃないのかわかんねぇ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
銃バンバンばっかしてるからかすぐ戦争したがるな
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギャハハハwwwコアゲーマーなんて少数民族なんか知らねーよwww
大多数の一般人に売るほうが大事なんだよwwバーーーカww
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
誰が何を神ゲーと言おうが勝手だろう
そこを履き違えた時点でコアゲーマーの資格はない
何事も結局は楽しんだ者勝ちなのだから
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
自分でやらずに神ゲーかどうか決めるのか?
それって他人の評価鵜呑みにしてるだけでそれがゲーマー名乗ったらおしまいよ
ゲーム好きと言ってる動画勢と何も変わらない
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
神ゲーとやり込みについて定義してもらっていいですか?
具体的に言ってもらえんことにはコアゲーマーが定義づけできないので
91の人みたいな指摘貰えると助かります
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
スマブラの企業対抗戦に参加してたよな、SIEって。
105.名無し
コアゲーマーが山ほどゲーム買ってくれるなら、つーかソニーもその想定でブランド作ってたんだろうけど
コアゲーマー用のゲームを作る価値はあるけど、今のソニーファンって真逆で全くゲーム買わないからな
そりゃ捨てられ無視されるわけだw
106.名無し
金落とすだけならスマホのソジャゲに勝てるもコアもライトもゲーム自体もないだろ...
その辺に勝てるのはsteamのマジキチ積みゲー職人とか...
ここには国内レベルでも勝てるやついるのか...?www.gamespark.jp/article/2017/07/22/74762.html
金落とすだけじゃなく愛してて100時間100本とかそういう方々を呼んでやれよ...
steamcommunity.com/groups/tsumige
107.名無し
企業も商売だから、ゲームがたくさん売れる市場向けにゲームを作るのは当たり前
今は薄く広く売れるSwitchの市場が遙かにでかくなっただけのこと、実に単純な話
108.名無し
>>1
「パヨク」も追加して
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
受動的な考えだな、自分好みのゲームの創造性を享受できるだけしてそれ以外のゲームには一切目もくれないわけか。
そんな視野の狭い考えた方で良くゲームを語れる気になれたな。
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はゲームできれば良いんだ
ゲーマーじゃなくていい
111.名無し
コアゲーマー=フリプ乞食
112.名無し
>>110
これ
こんな所で時間潰してる奴はゲーマーではない
でも楽しめればいいのでヨシ!
113.名無し
コアゲーマーとはPC買えずPSで妥協する貧乏人
114.名無し
任天堂のゲームも遊ばずにコアゲーマー名乗らないでほしい
115.名無し
沢山いるライトユーザーの一部がコアゲーマーになる
コアゲーマーがどれだけ集まってもライトユーザーは生まれない
どちらを向いてゲームを作るべきかは明らかだよね
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steam無視するコアゲーマーなんていない
117.名無し
今のゲーム業界大体がまず任天堂ゲームから始めてそれからコアゲーマーになっていくパターン
ソニーが任天堂ファンを横取りするスタイルから脱却出来なかった時点でPSの未来は終わっていた
もういくら任天堂ネガキャンをしようがPSに鞍替えするようなゲームファンはいない
118.名無し
>>116 steamの評価色々なジャンルのゲームで遊んで、キッチリ良いところも悪いところも評価もしてる人みると
あー本当にゲーム好きなんだなこの人って思う。
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
SIE社員って基本的にゲームに興味ないから
本気でスマブラが自社ハードでも出来ると思ってそうだよな
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
スマブラの桜井さんとかは
コアゲーマーに当てはまりそうだけど
主にゴキが主張するコアゲーマー像とはかけはなれてそうなんだよな…
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
そもそもコアゲーマーってライト層と比べると数少ないんだから
本来コアゲーマー向けのソフトで採算取るなら
ライト層狙いのソフトと比べて
開発費を大幅に削るか値段を桁違いに上げるしかないんだよな
そんな方向に舵切った時点で経営戦略にセンスがない
122.名無し
コアゲーマーだって プププ
ただの友達いない金ない0%の陰キャじゃん
123.名無し
サード全力投球してるとかどういう妄想だ?
恩義メーカー以外は全力テッタイしてるぞ!
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
違うよ、イキリミッドコアだよ
125.名無し
PSユーザーがあのエリ並にクソダサいのはわかったよ
了見狭くて器の小さいどーでもいいゴミのような存在だな
あのエリ並にどーでもいいのにダサくてカッコ悪くて邪魔なんだ
PS5本体はウルトラくっそでかいのに・・・小さい雑魚ども
126.名無し
コアゲーマーって実在してんの?w
空想の生物やろ?ww
127.名無し
「コアゲーマー」って単語使うヤツ自体がそもそも何かをこじらせている
社会不適合者の匂いがする
128.名無し
コアゲーマーって「残念ないきもの」って本に載ってたような気がする
129.名無し
>PS4からPS5への移行期を狙ってswitch出して一般人を騙し売りして金稼いだだけ
PS5って移行期に3年も掛かってんのかよw
おまえらソニーに騙されてるよ・・・(哀)
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コアゲーマーwwwwwwwwパソコン使えよwwwwwww
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
主力(ほぼ2軍かPSの残飯)
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
それコアゲーマーちゃうやん
ダクソブラボからフロムゲーかじったフロム信者並みにニワカやん
133.
このコメントは削除されました。
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
こどおじ金無いからな
コスパ最強のゲームくらいでしか時間潰せない
そのくせ承認欲求は人より強いからゲーマー気取ってる
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ただのミーハーや
136.名無し
普通の人はテッタイハードに近づきませんよ
まともなサードなら売れないハードにソフトは出しませんよ
こんなの当たり前のことなのに
137.名無し
>>119
ゲハ風の発言は当てにしない
138.名無し
そんなコアゲーマー()がなんでPSにこびりついてんの
フツーPCにいくだろ コアナントカなら
139.名無し
コアゲーマーなら発売されたゲーム買わなきゃ
コアゲーマーならフリプ待ちなんかしてちゃだめだよ
140.名無し
だっさ
141.名無し
リビドーに火がつかなきゃ買わないもんな
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うなればこちらもコアゲーマーの巣窟に近づきたくもない
ふつうに遊べないのか?
143.名無し
コアゲーマーなら機種に関係無く 多くのゲームを遊び全てのゲームを愛する者達で在ってほしい
※勿論、ゲームを買うのは大前提でねw
144.名無し
the gameのバカって何でPS5如きで偉そうにしてんの?
PC買えよPC
145.名無し
ほとんどの人がそれでいいって思ってるんだからしょうがない
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
評価で区切ってもコアゲーマーならブレワイ、ベヨ、メトプラあたりはやるしPSもホライゾン、ツシマあたりのために買うやろ
結局PCメインにしてる奴しかコアゲーマーおらんよ、日本は
PSミーハーしかおらんの売上の偏りで丸わかりだし
コアゲーマー名乗ってんのにライオット等のPC独占に興味ないとかもありえんし
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
購買欲?騙し売りが得意なだけでしょ?
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
売り上げ偽装してスイッチは売れてるから覇権!
馬鹿かな?
149.名無し
THE GAME
(持ってるのは玩具のPS5)
150.名無し
コアゲーマー(w)相手にしても見入りないからね、ヘビーユーザーならともかく
151.名無し
>>1
ネトウヨはマジョリティなんだから(パヨチンの定義では)
コアゲーマーはパヨチンだろ?
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魂ってのはこの燃えカスか?
153.
このコメントは削除されました。
154.名無し
PS5 アーノルド・シュワルツェネッガー
ブヒッチ 野獣先輩
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>147
中古が価格が暴落してるわけでもないのに?客が満足してるのに騙す?
騙し売りしてるのはローンチ期間を独自解釈してソフト発売を引き伸ばしてるSIEだよ
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有料会員好調につきジャパンスタジオ閉鎖wwww
PSハード好調につきPCにスタジオ避難wwww
157.名無し
自滅ネタの本格スレ。
158.名無し
コアゲーマーならPC一択なのにPSみたいな産業廃棄物を奨めるなよ低脳ステイ豚w
159.名無し
>>148
>売り上げ偽装
ソースはどこ?ソノタランドにあるの?
160.名無し
PS5買うのはフリプ乞食のこどおじニートだけだろ
コアゲーマーはPCに移行しとるわ
161.名無し
コアゲーマー(勉強机・DELLの安いモニター・大してゲームが入ってないPS4)
162.名無し
で?だったら何?
そもそもお前の言うコアゲーマーって何だよwwwwwwww
氏ねよ、クソえび
163.名無し
コアゲーマーってようするに自分の好みのゲームを上げてそれで優越感に浸りたいタイプ
ゲームに優越感と劣等感を持ち出すのは珍しいよね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的には「コアゲーマー」は「ネトウヨ」と同じようなもんだと思ってる。
2021年05月26日 18:20 ▽このコメントに返信