1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:09:06.26 ID:RZShLJTI0



000307

噂されている次期PS5の時限独占ファイナルファンタジー作品
「ファイナルファンタジー・オリジン」は、これまで
のシリーズの中で最も暴力的でダークな作品になると言われています。

週末、フランスのリーク情報により、スクウェア・エニックスが
「ファイナルファンタジー」のアクションRPGの
スピンオフ作品を新たに公開しようとしていることが明らかになりました。

このゲームは、ソニーのプラットフォームで時限式のコンソール独占となり、
後にPCでも発売されると言われています。
このリークに続いて、ResetEraのインサイダーである「Navtra」氏が、
このゲームについての追加の詳細を明らかにしました。
「Souls」シリーズにインスパイアされているとのことですが、
正確にはSouls的なファイナルファンタジーにはならないでしょう。

Reseteraのフォーラムでは、"Navtra "氏が、噂されている
ファイナルファンタジーのスピンオフ作品について、
さらに詳細な情報を公開しており、本作がTeam Ninjaの
"Nioh "のDNAを持つものの、人気のアクションRPGからは
一歩離れた作品になると主張しています。

"Navtra "氏はResetEraフォーラムに「NiohのDNAはあるが、
Nioh 3やFFの皮を被ったNiohだけには期待しないでほしい」と書き込んだ。
"システムやペースが全く異なる、ほとんど独自の獣です。"

"複数の難易度がある"



93: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 16:21:03.67 ID:LXGLVFx90
>>1
ガチで仁王チームがFFタイトルを作ってんのか
まさかスクエニが依頼するとはな

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:10:01.78 ID:gPb52iIDa
ライトニングさん操作させて

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:10:42.35 ID:RZShLJTI0
また、ゲームの生産性やグラフィック表現については、
期待値を抑えておくべきだと関係者は述べています。

この関係者は同じ投稿の中で、『ファイナルファンタジー・オリジン』は
ファイナルファンタジーシリーズの中でも
最も暴力的でダークな作品になると主張しています。

"その方がより特徴的だったという意見には同意しますが、暗いですよ」
と書いています。"FF史上最も暗く、最も暴力的な作品です。"

スクウェア・エニックスはまだこのゲームの存在を何ら公式に
確認していないため、今のところ上記の情報は大目に見てください。
しかし、最初のリーク者も「Navtra」も、過去にかなりの信頼性が
あることを証明しています。

https://wccftech.com/final-fantasy-origin-violent-darkest-nioh-dna/

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:11:38.17 ID:1x7NJESL0
またパッケージの暗いゲームが出るのか

126: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 18:38:53.79 ID:9d1ENvni0
>>4
PSらしい暗いやつなw




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:12:38.64 ID:0Cgdoe3ca
ホストみたいなおっさんが叫びながら虐殺するのか?

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:12:42.93 ID:LIKMMqIH0
既にソウルライクってリークが外れてるのが草

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:17:35.11 ID:BZCUzKhxM
>>6
一次ソースはこのNavtra氏だが
ソウルになるとは言ってなかった
伝聞ゲームでFF仁王になった

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:14:06.03 ID:OBxtM96dd
こんなのばっか
FFでやることかよ
フロムに任せておけ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:14:10.62 ID:Uxvk1WS50
FFって名前の何かが増えるだけっぽいな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:14:43.35 ID:ZoLQgiHu0
ファイナルファンタジーのモンハン風みてみたい
ファイナルファンタジーエクスプローラーズじゃないよ

106: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 16:56:32.25 ID:6HmgW7c2a
>>9
エクスプローラーズもう少し丁寧に作れば絶対化けた
モンハンにもPSOにもなりえたと思うんだよね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:15:00.21 ID:iXMSYPoo0
リークの時点で時限独占で草

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:18:49.18 ID:rD3gzjqL0
なんで同じ客層ばっか狙うんだ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:24:00.82 ID:vkhU+OXpp
>>12
ほんそれ
客層を広げようとしないから縮んでく

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:33:11.51 ID:ZoLQgiHu0
>>12
一番楽だからだろ
売れるデザインを真似するようなものだw

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:22:32.60 ID:BGFj/+Rh0
まずソウルシリーズがマニア向けなのに、よりマニア層向けのゲームつくるのか
もうFFは一般人気や国民的()を諦めてるのな

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:32:42.69 ID:HD+QyJaFa
>>13
ダクソ3って1000万超えてなかったっけ
1000万超えたFFシリーズっていくつあるよ?

59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 15:08:10.42 ID:KWHSpcZ6M
>>13
20年以上前から客よりソニーに尻尾振るしか頭にない連中だよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:25:37.96 ID:Ji8h0JLoM
何か流行ってるから真似するはスクエニの十八番

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:42:33.47 ID:0RKTSd9L0
>>15
伝統芸だよね
そこからビルダーズのような良ゲーが出てくる事もあるのでまあよし

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:26:03.96 ID:eagZwzW1r
オリジンとかつけるとEAのゲームっぽい

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:27:05.64 ID:JY70sjGK0
FFに暴力とか求めてないだろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:27:13.40 ID:HRmlt+890
迷走しとるやんFF

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:27:26.87 ID:uxLGOKJW0
>また、ゲームの生産性やグラフィック表現については、
期待値を抑えておくべきだと関係者は述べています。

あ・・・

71: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 15:31:23.39 ID:a8k5Lqagp
>>19
ゲームの生産性ってなんだ?
リプレイ性?

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:27:42.38 ID:j0ZWrQAR0
コレは弁当コラボあるな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:30:01.30 ID:WfhaTKXi0
FF本編が飽きられて来てるから違う可能性を求めるのは悪くないかもな
売れるかどうかは知らん

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/05/26(水) 14:31:50.17 ID:yqe+0m+J0
買わなくなって大分経つけど今回は頑張ってほしいねえ


http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622005746/


ダークなFFはそれはそれで歓迎ですが、
無駄に画面を暗くして、引いたアングルのときに落ちているアイテムボックスが
見えやしないってことにならないようにして欲しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

パラサイト・イヴで前科あるんで、スクエニは