「FF7R ユフィ編」スキップ無しで5時間でクリア

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ったより売れたな。の次は、思ったより長いな。
ゴキブリの頭は一つ覚えですね。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ま、そんなもんだろ
4.名無し
>>2
PS勢だけどそれは物凄く分かる
5.名無し
本当にお試しの突き出しレベルなのね
これでPS5ソフトもバカ売れとか舐めてんのか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドDEのつながる未来は
ボーナストラックでしたが
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうのFF7R2が出るまで何回か続くと思う。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テタイテタイ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アマラン19位、定番ソフトの位置をみるに初週7000本ってとこか
ラチェクラはもうちょっと頑張ってるけど1.5万本くらいかな
10.名無し
ばかばかしい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルプライスとって10分で追加分終わる任天堂のデラックス()商法よりは遥かに良心的
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイはサブクエなしの6時間やったな
ユフィのアクションめちゃくちゃようできてておもろかったで
ff7rのチームは難易度調整うまいわ
13.名無し
DLCじゃなくて追加DLでタダで配っていいレベルじゃね
これを有料でしかもPS5独占で普及のネタにしようって魂胆が見苦しい
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思ったよりも長いんだな
15.
このコメントは削除されました。
16.名無し
>>11
へー、任天堂ソフトのDX版とかマリカあんなに売れまくってるのに?
すごくテキトーなこと言ってるだろお前
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくんイライラw
18.名無し
イーラはクリア15時間、やり込み30時間やったのになー。
6時間かー・・・。
19.名無し
まぁDLCだしこんなもんだろ、完全ストレートで4時間くらいで終わる人もいそうだけど
20.名無し
まあユフィのためだけに5万もかける必要は今のところかなり薄そうやね
21.名無し
普通に遊んで5時間くらい、やりこんでも6時間くらいとなるとやりこみ要素は少なめかね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
量より質でしょ
内容面白ければそれでいい
23.名無し
コレだけ短いと動画でいい気がしてきた、配信でも見るか
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボリュームあったら水増しといい、無ければスカスカという
それがゲハカスなのさ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ドラクエは戦闘つまらんから自分でやる意味ないし動画で十分だったなーw
でもFF7Rは戦闘面白かったから自分でプレイするわ
動画で十分とか言ってる奴はPS5持ってない負け組だろ
26.名無し
>>24
何一人で鼻息荒くしてるんだ?
だいたい思ったより長いという感想が多いのに
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ここのカスまとめとその信者に顕著だな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ならこれより圧倒的にクオリティ低いブヒッチゲーは全部タダで配らないとなw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パケ1万とDLCで5万売れるとして開発費すらペイできなそうなんだが...
PS4でも出しときゃそれなりに数出ただろうに株主とか怒らないんかね
30.名無し
野村哲也さんって、ファルコムと相性良さそうww
31.名無し
>>25
ずいぶんキモイ奴が出てきたな
32.名無し
配信観たら、やたら建設中の足場が多く、PS5しか動かない理由だろう。大して意味は無さそうだったが。
33.名無し
まぁ2000円だしこんなもんかもな
34.名無し
>>28
ブヒッチってPlayStai豚のこと?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売してもTwitterのトレンドにかすりもしなくなったのは悲しいなあ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
フリプ乞食のことじゃね?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゼノブレ2はそもそも本編のボリューム自体が7Rより桁違いなので…
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソウルシリーズのDLCと同じ値段だと思うと高えな…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
忘れがちだけど、FF信者とDQ信者ってまだ争ってるからな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ、DLCって基本お布施なので…
ファンが満足できるならそれで良いのでは?
(DLCを目玉にしたステプレはどうかと思うけど)
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
へーフューリーワールドが初見で何のヒントもなく10でクリアーとかお前エアプだろ
42.名無し
6時間で2000円なら悪くないけど
この程度のボリュームをPS5専用で出す戦略がよく分からんね
PS5購入動機にはカスリもしないし
43.名無し
アプグレとDLCで2000ちょいだし買ってみた
PS4版とPS5版でトロフィー枠が別なのは地味に嬉しい
44.名無し
目元整形した人に見えるから違和感あるのか
45.名無し
>>42
そうそういうこと、これをPS5普及のためだけに作ったってスクエニの考えがわからん
信者ならPS5を買うことを義務づけるようなもんだろ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
気のせいだろ
自分に言い聞かせてるのか?
47.名無し
ただのDLCならこの程度でも構わないんだが、今回のこれは実質PS5の代金も乗ってる超高額DLCだからな
まあ、1作目は序盤で終わり、完結未定な時点で特大ボリュームを期待してた人なんていないと思う
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
これでSwitchユーザーがイライラとかお前脳神経外科へ行けよ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
いや2がPS5で出るやん
50.名無し
>>48
とりあえず自分がイライラしたらなすりつけるのがこいつの本能なんだろうよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49 いつ出るの?来年で終わる?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
キングダムハーツから学べ
53.名無し
PS5だけに5時間ですかー
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのうちPS4で出そう
55.名無し
7Rは有料フルプライス体験版(のちにフリプで無料体験版に)
DLCももちろん未完結な物語
R2も途中から途中までの中途半端なオハナシ
未完成が未完成をつなぐ結局完成しないであろうノムラダファミリアワールド
おたのしみに~
56.名無し
こ、これが・・・この5時間が大人のブラックコーヒー的芸術のTheGameなのかー
わー スゲー(棒)
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLC以下の追加要素で完全版を謳う不完全FF7Rとかw
こんなのでPS5を買えとかファミ痛
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
シアトリムはSwitchにも出たぞ
59.名無し
もうPS4勢で遊べないって怒ってる奴みたぞ草
60.名無し
その5時間あったら本編ジュノンかゴールドソーサーくらいまでいけたんじゃ・・・?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだPS5は要らないですね
みんな転売屋から買わないでね!
62.名無し
PS5とかでっかいうちはいらねーわ
ソフトもこんなのしかねーし
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
ライアンPS4の縦マルチ再開するって言ってたもんな終了したPS4のw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
な、笑うだろ
65.名無し
>>59
お前はFF信者にあるまじき不信心ものじゃ
とっととPS4なんか捨ててPS5を買いなさい、というスクエニからのお達しなんだわ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんなPS5は夏発売だぞ!
67.名無し
>>63
こんなにスクエニはFFさえ犠牲にしてPS5の普及のために尽くしてるのにな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コメ欄草
69.名無し
DLCって
誰もロードしないコンテンツの略だっけ?
70.名無し
いらねー
71.名無し
>>18
あれと他を比べるのはあかんって何べんも言われてるだろ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それよりサボテンダー型手裏剣が1,000円の方がどうかと思う。
ゲーム内武器たったひとつでこの値段て…「嫌なら買うな」か。
73.名無し
悪手に悪手を重ねるスクエニさん
本当に無能
そして相変わらず風呂敷広げてる無能の男の名はムノウリッシュ!
74.名無し
>>72 ソシャゲメインの会社だからその程度の課金とか思ってそう
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
短期間で連発するファルコムと長い時間かけて作るノムリッシュは相性最悪だろ
76.名無し
スキップしたら1時間になっちゃったりして
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチ信者イライラで草
まあプレイ出来ないもんなw
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次はヴィンセントDLCを出すんじゃないかな
ウェポン出るまで合流はしなさそう
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
本編エアプかよ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
深夜には一応トレンド入りしてたぞ
BFや他のエンタメの話題に全然届かず7位とかだったが
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
そして3はPS6で出るんですね
82.名無し
>>77 お前もプレイしてないじゃん草
83.名無し
>>77
ちゃんと買ってやれよ
この完結しないクソゲーの養分になるのや
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにPS4で出るんかな?PS5の人に怒られそうな気がする笑
でも確実に回収できないから、PCには出すんじゃね?そしたらPS5なんてやっぱイラネーわって話になるけど
85.名無し
FF7RのPS4同梱版買った人はこの6時間のためにPS5も買わないといけないってマジ?
86.名無し
まじでR3出ないような気がしてきた
R2は惰性で出ちゃうかもしれんが
87.名無し
>>86
フルプライスで買ってもすぐにフリプに落ちる実績まで作ったしな
88.名無し
リメイクで分作 ハードまたぎってのもたいがいアホだが
DLCがハードまたぎはさすがに頭おかしくて狂ってるとか思えん
89.名無し
>>88
これを止めることもできなかった時点で
会社も迷走してるし開発も暴走してるしちょっと危ない未来しか見えない
迷走・暴走の次にあるのは逃走か遁走
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オープンワールド的な感じでクリア後も遊べるの?
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオが8時間だっけ?
10時間は頑張って欲しいかな
引き延ばしで良いから
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゼノブレイド2本編 はFF7R本編の10倍くらいボリュームあったのに、DLCは5倍しか変わらないぞw
これは逆にイーラが短いまであるw
93.名無し
濃密な6時間をとるか つまらない15時間をとるか
分かりきった問いだよな
94.名無し
FFブランドがまた力を失ってしまった
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやあの超美麗グラで最速で5時間なら誰もが大満足のボリュームだろ
スイッチなんて全ての要素やり尽くしても3時間とかそんなのばかりだし
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そういう契約だからしゃーない
97.名無し
>>93
本筋には全く関係ないエピソードだからこんなの無くていいだろ
さっさと完結させろ
風呂敷広げて完成させずずっとグダグダのノムリッシュ
98.名無し
5時間が大満足のボリュームだってさ
99.名無し
>>95
豆でひいたブラックコーヒーとか好きそう
ピカソのひまわりに衝撃受けてそう
100.名無し
大ボリュームはわろた
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フルプライスの次回作はPS5普及するまで出さないだろうからボリュームは心配ないだろ
1作目と同じならPS5末期くらい
102.名無し
PS4でも遊べるならともかく、こんなおまけでPS5を買わせようとしてるのはきついだろ
SIEも少しは金出したれよ
103.名無し
>>102
金出してるからこんな無茶苦茶な売り方になってるんだろう
104.名無し
>>101
PS6の心配した方がいいんじゃね
なかったらSteam専売になるだけかなw
105.名無し
>>101
PS5普及するまで出さない?
じゃあ出ないじゃん 次回作
うわあああ
106.名無し
>>103
自分はPS5に金出さないけどな
サードがやる分には安いんだろう、オンギな連中の懐に入るだけ
107.名無し
>>101
>>PS5普及するまで出さない
では無くて、普及しようがしまいが当分出ないから心配するな
108.
このコメントは削除されました。
109.名無し
完結するまでPCでやるのが確実だろう
PSはフリプで安くできるけど後の保証がないので
110.
このコメントは削除されました。
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はあと数年は品薄で買えないんだし、2作目はじっくり作って大丈夫だよ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
結局最強のRPGは出てこなかったな
寧ろ差別化せざるを得ない状況に
113.名無し
5時間て…有料DLCにすることすら躊躇ってしまう程度モノを入れ込んでドヤってるって、もうさぁ…w
PS4で買ってくれた既存ユーザーをここまでバカにした商売をするようじゃ、
クズエニも、SIEも、PS5も、完全に終わってるわなw
114.名無し
やっぱり終わりの時は高い所に上がって遠くを見つめるのな
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てかコンドルフォートの改良版あるじゃん。楽しいぞこれ。
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
うっすいカルピス笑
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ps4版も用意する方がコスト高くついちゃうんだろ。それなら後々完全版やr2に同梱したり、フリプ割で売った方がペイできるんでしょ
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
これを機に遊び直してトロコン目指そうと思った俺はそのせいでやる気がヤバい
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
スクエニの仕打ちはひでえが、あの時期にps4 買うのは流石に同情できん。
120.名無し
なんか困ったら過去レスに噛み付く奴がまた居てるのね
121.名無し
>>117
むしろPS5版がいらない
どれだけSIEに補填してもらうか知らんけど失った信用の方がプライスレスだろ
122.名無し
>>117
PS4版として作るだけで良いのでは?
PS5はPS4の完全互換なんでしょ?
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
まだウチソニーだった頃に制作が始まったからしゃーない
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
そういうお店かな
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
内容に納得いかないからスレが立っているんだよ、わかる?
126.名無し
PS4もってたらフリプであるのに、PS5とソフトとDLC揃えてまでやる必要ないね
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
脱げよw
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
大丈夫、またエンストだから
1.名無し
6時間て
PS5のみにする必要どこにあったんだ
2021年06月10日 10:21 ▽このコメントに返信