【悲報】海外でも「ゲームパスを羨ましがるプレステくん」が笑われてしまうwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
即クリアされたら大損だがゲームを時間かけて遊ぶユーザーが多ければオンライン加入と対して変わらないって計算でしょ
あつ森600時間とかふつうだったからな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このTwitterを晒されてる人は同じくストリーミングサービスのPSnowについてはどう思ってんだ、関わりたくないからリプとかはせんが
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタートダッシュですらダブルスコアで売上負けてるし、都合の良い妄想で自己暗示かけないと自我保てないんだろうな…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元はニンブタなのにコラで喜ぶニシくん哀れwwwwwwwwwwww
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスいいと思うけどね
DLCとかは付けずに配信されてる作品多いけど、面白いのはDLC買うんでいい販売方法じゃない?
マンオブメダンとかエンパイアオブシンとかDLC買っちまった
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
おじさん達まだハード戦争やってんの?もう令和ですよ。何年やってんの?www
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
遂にテレビメーカーと交渉してテレビから直でx cloudも発表されそうやな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段MSゲーベセスダゲーはPCでやるわと言ってるから別にPCでXboxゲームパス入ればええやない、PCゲームパスは廃止でアルティメットとXboxゲームパスになるみたいやけど
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS Nowは今の値段の倍以上だったからなゲームパス始まるまで、1本4時間レンタルとか1日レンタルとかもやってた、しかもクラウドゲームオンリーでフリプ落ちしたゲームばかりの糞ラインナップ
初めはゲームの体験版を無料で配信すると買収したのに
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
月単位ならPSプラスの料金より安いしな、ゲームパスはGOLDのサービスもフルで受けられるからなPS Nowと比べるのも失礼
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
羨ましいとは思わないな
ソフトいっぱいある
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスはやたらこういう風に持ち上げられるが、正直冷静に見たら未知数だな
発売日に新作がゲーパス入れられたらソフト供給メーカーもたまったもんじゃないだろうしけどMSは入れたがってるそのお互いの思惑が合致するかどうかも未知数、かと言ってスレにあるように翌週やその発売月に中古がゴロゴロするPS市場も如何な物か…
クラウドならまだ分かりやすいわなーあくまで期間レンタルだしな、ゲーパスはそうじゃない
14.名無し
ゴキブリの心の中の顔もイラストみたいな顔だろな
15.名無し
>>13
またおまえか屁理屈低学歴ゴキブリ、
ってのが1行目でわかるんで、全部読まずに済む
16.名無し
日本のゴキブリプレステ君は、ゲーパスにスイッチも加わって寝ても覚めても気になって仕方ない状態だからなw
17.名無し
またマイクロソフトはステマ営業妨害・中傷やってんのか。国内だけじゃなく海外でも同じだろ。
これしかやってねえんだよな。負け犬のくせにプライドだけは高いから。
1.名無し
哀れだなwwww
2021年06月11日 03:09 ▽このコメントに返信