女神転生スタッフの新作、学園RPG『モナーク』 Switch/PS5/PS4で10/14発売決定!!

2.名無し
動画がみたいなぁ!
自分はswitch版買いますw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それよりフロム新作のエルデンリングきたぞ!
今度はオープンワールド
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フリューてなんかやったの?否定的だけど
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フリューは無いわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の神グラバージョンが遊べないニシくん哀れwwwwwwwwwwww
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
全く関係なくて草
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
わからん?何だろう?w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
認識してるやろ
いつ記事投稿するのがベストなタイミングが計算しとるんや
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
switchに出ないタイトルは基本スルーだぞ
PS関連で叩けそうな時だけ記事にするところやここは
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
なりすましくせぇ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
魅力的なスタッフを集めて魅力的に見えるけどやるとがっかりするゲームを量産しているからだぞ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
んなわけなかろう
ブログ名が えび通switch速報やないいとそれは筋が通らんでほんま
14.名無し
元~のスタッフが集結!でクソゲーを作るまでがフリューのお仕事
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
2作続けてSwitch他で草
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カリギュラもアレだったし
17.名無し
フリューってスタッフの肩書でゲーム作ろうとするから面白くないんだよなぁ
レジェンドスタッフ集結とか公式で書くのはクソ寒い
18.名無し
カリギュラっぽく思うよねそりゃ
まあ積みや周りに何もなければ買うかも
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
過去のフリュー作品を見てみるんや
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
実質そうじゃんかw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
実質それやん、ここ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カリギュラよりは面白そう
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ独占なら買おうかと思ってたけど
クソステでも出るなら要らねぇわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
わざわざスレタイもつけ直してるしなあ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白そうだけどね
他のゲームとタイミングが合えばやる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白そうだけどね
他のゲームとタイミングが合えばやる
27.名無し
なおとある閲覧者一味はSWITCHの関係ない記事でSWITCH関連を貶したり好き勝手蔑称つけてバカにしたり、公式の発表を捏造と言ったりしてる模様
28.名無し
ちなみにPC版も出る模様
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
四人主人公いるってことは最低でも4つの国が有るのか?
それぞれの国を侵略してすべの国を支配下にしてエンディングになるのね。
30.名無し
いまだに昔喰った、あの料理が忘れられない、、
とかいうやつはいまだいるし
もう、剣乃ひろゆきでも参加させて、どうだ?ってものも、たくさんだけども
「すでに 死んでいる」
も時代とともに増えているしな
精神的続編ってのが増える時期かなとは思う
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カリギュラでいいじゃん
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カリギュラもだけど何でクソみたいな楽曲つけるんだよ
あんなものを良い曲だと思うヤツ居るのか?
33.名無し
増子改名してから8年くらい経つけど「司」で覚えてて未だに違和感が
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シナリオとBGMは良さそうだけど問題は戦闘システムだなー
メガテンと比較されるとなるとメガテンのブレスターン並みに面白くないとそっちで評価落ちる
35.名無し
梶原と千葉って絶妙なセンス
36.名無し
中島君から始まったシリーズだけども、アトラスの「真」しりーずってのが、まあ源流になってるわけだけども
そう喋らない主人公像なんだけども、アニメや漫画にしやすい世界観
逆言うと、アニメや漫画からの主人公像取り込みで、間口が広い感情移入
だけども、感情相殺するようなドット絵8頭身で、なんとなく、だろうでプレイヤーは世界を歩いていく
重火器をなんの訓練もなく扱えるスーパーマンに疑問すら沸かないのは、そういうもんだで、だろうの連鎖
力で神や悪魔をねじ伏せて、配下にしていく。そして禁断の合体などはカルトそのものではあるが、そういうもんだで
ほとんどのプレイヤーは情景が思い浮かばない。情景は奴隷に有無を言わさず試験管に入れと促す冷たい視線とかだけども
LOW N CHAOS という三すくみの属性 ほとんどのプレイヤーは制作人に促されるように Nになるが
N内容といえば、すべてを無にする そして主人公にビジョンがなければNという属性は、ただ終わりをもたらすものであり
他のRPGからしたら災厄そのものの 終焉を告げるものでしかないVRではあった
終わりの始まりではなく、かんぜんなる終焉をもたらすものという属性ではあった
全部をたおしたあと、宇宙から「こんな敵が、、まだぞんざいしたとは、、フォーリアは、、」とか、ズルズルいく世界観でもないし
「カタルシス体験」がうまいのならば、いいだけのシリーズではある
37.名無し
>>34
鈴木や増子の名前があってプレスターンって言いだしてることにまずおかしいと思って
38.名無し
カリギュラ感あるな・・・。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
カリギュラのをクソみたいと思う感性だったらそりゃそう思うわな
努力友情勝利をかっこ悪いと思うタイプ?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
いや普通にメガテンifだろ
41.名無し
>>10
フロムのとか普通に出してるやん、どんだけ性格悪いんだ
というかアホだろ
42.名無し
リークされた途端「PS独占だ!!!」ってゴキが騒いでたソフトか・・・。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうRPG貴重だしなんか設定とか面白そうだし買うと思うわ
続報に期待かな
44.名無し
バトルは捻らないで普通のコマンドでいいと思うがなぁ
45.名無し
>>39
自分の好みの範囲外だからクソって人はいる
それで終わるならいいがマウント取ってくるから面倒だ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS版買います
2021年06月11日 07:57 ▽このコメントに返信