ファミ通「PS4版バイオ8はコンスタントに売れ続けていて、累計17万本も売れた」

2.名無し
そう突っ込んでやるなよ
広告費貰うために偏向捏造記事書いてんだから
こいつらだって生活費稼ぐためなんだし
3.名無し
草
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公開処刑かな?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5版には触れない優しさ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナンバリングじゃないと思ってスルーしてる情弱が結構いる気がする
7.名無し
も?
いつのまにバイオのレベルってこんなに激減したんだ?
8.名無し
外伝も含めたら10作以上も出してる大作だろ?
ちょっと寂しすぎるんじゃないですかねぇ?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このままいくと国内だとミートピア以下の売り上げになってしまいそうだね…
こりゃもう国内諦めてさらなる洋ゲー化していくしか道はないんかね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このままいくと国内だとミートピア以下の売り上げになってしまいそうだね…
こりゃもう国内諦めてさらなる洋ゲー化していくしか道はないんかね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
累計ミートピアが迫って来てるんですが
12.名無し
「下手な擁護は逆効果」、これをわからない奴はいるはずないんで、
きっと上手く擁護してるつもりなんだろな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
誇大な表現多く…アフィリエイト広告規制 検討開始
インターネットでの成果報酬型の広告、いわゆるアフィリエイト広告について、規制強化に向けた検討が始まりました。
消費者庁は10日に始まった検討会で対応策を検討し、不当な広告を未然に防ぐ取り組みなども議論したうえで年内に取りまとめる方針です。
エビちゃんピンチ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか、声を振り絞ってだにごえで言ってそう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5版なんか存在してなかったいいね?って打ち合わせしてそう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
クラファンとかやればエビ信者が喜んで入金してくれるよ
そうだろ?お前ら
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4年目のスプラとタメ張れるってバイオすげえじゃん!
成長したな!(錯乱
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通週販ランキングでSwitch版Minecraft、あと約17000本くらいで200万本いくねw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はこれまで通り殺人ゲームやらサイコホラーやらを全面に押し出したカルトなゲーム機として推し進めれば良いんじゃないの……。
今さら任天堂のポジションを羨ましがっても無駄だと思うんだ。
ラチェクラみたいなちょっと不気味なソフトを看板にしようとするくらいだし……。
20.名無し
こんな市場なのに重視しているって言わなきゃいけないジム・ライアンが可哀想やな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
エビ信者て。
殆どが任信含め、アンチゴキブリよ。
いいかげん、全方位から嫌われていることを自覚するべきかと。プレステとか好きそうて、そういう事なの。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1ヶ月でコンスタント言われるか…
ギリ10位やけど上には3年4年コンスタントに売れてるソフトあるな
PSはこんなもんでこんな良いコメントもらえるって逆に悲しいな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のバイオってなんでもっとボリューミーに作らないの?プレイ時間が10時間ちょいしかないから物足りなさすぎて満足度低い。ストーリーも別にそこまで面白くもなかった。普通
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作の国内初週売上は約18万本
1ヵ月でようやく前作初週に並んだんだよな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かー
ラチェクラおもしれー🤗👍
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
忖度とか持ち上げとかじゃなく逆に晒し者みたいになってるね
無理矢理褒めると今のPSの悲惨さが浮き彫りになるという…
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Amazonレビュー数
国内版 706
海外版 264
アマだと1/3のユーザーが海外版だな
28.名無し
バイオ8自体はクリアしたけど結構面白かった。
やっぱプレステハード自体が今勢いないのかな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初動以外でそんな何十万本売れる訳ないだろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
もうPSソフトのコーナーがホラー映画のコーナーみたいになってるからな
どれもこれもパッケージデザインが暗すぎるんよ
ラスアス2のあの顔がズラッと並んでたのは怖すぎてちょっと面白かったけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ハード自体は(Switchと比べなければ)そこそこ売れてるやろ
4桁に落ちることなくようやってると思うわ
問題はソフトが説明できんくらい絶望的に売れてなさ過ぎる
32.名無し
1ヶ月でコンスタント・・・
PSは1週間で売れなくなるんか?
33.名無し
同じカプコンでも、モンハンRの方が遥かに凄い。発売から2ヶ月を超えるのに超コンスタントに売れ続け、今週2位に食い込んだ。累計販売本数は既に224万5384本となっている。何もかも全部上。コレをわざわざ避けてまでバイオ村だけを称えるファミ通には違和感しか感じない。しかもps5版じゃないから世代交代に完全に失敗したソニーを晒し上げてしまっている。ファミ通がいくら無理矢理ひねり出しても、ソニーの負けが酷過ぎるせいで全部逆効果にしかならない
34.名無し
>>33
半分バカにしてるよなw
Switchだと特筆することじゃなくてもPSでは称えられるって
頭悪い子が普通の点数でもよく頑張ったって褒められてるみたいな扱い
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あ?逆だろが。
ゴミ通こそゴミステーション贔屓の信者向け雑誌じゃねぇか┐(´ー`)┌
嘘、大袈裟、紛らわしいのJARO案件みたいな記事いくつも書いてメガネタヌキ(元)編集長とズブズブな関係でいつもゴミステマンセーなネタ書いてもらってただろが。
36.名無し
ファミ通もPSも もう要らない子
37.名無し
馬鹿な事言ってんなーバイオが17万とか売れて無さすぎなのに
なにまた識者が言ってんの?と思ったらファミ痛だった
38.名無し
バイオのナンバリング完全新作が一ヶ月で20万にも満たないとか、仮にSwitchで出てたら売り上げ不振だ爆死だとPS御用メディアが大騒ぎしてるレベル。
39.名無し
PCの方で売れてるだろうから今後のバイオシリーズに致命的な事にはならないだろうけど
PSはまじでどうなるんだろうね
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
バカの一つ覚えが始まったぞ!
お前バイオでもやってたよな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
文章が汚すぎて何言ってるかわからんw
42.名無し
新品も既に安そうだけどなw
協賛店で5000円で売ってる奴も普通に集計されるんだろ?
43.名無し
ゴミ痛はマジでPS忖度だからな ファミ探発売週のメイン3タイトルだけでメディクリと比較した週販数
5月2週の売り上げの違い
ファミ
35045本 バイオハザード ヴィレッジ/カプコン/2021年5月8日
34178本 モンスターハンターライズ/カプコン/2021年3月26日
12269本 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR’S EDITION/任天堂/2021年5月14日
メディクリ
36,900 モンスターハンターライズ/カプコン/2021年3月26日
28,579 バイオハザード ヴィレッジ/カプコン/2021年5月8日
24,536 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR’S EDITION/任天堂/2021年5月14日
44.名無し
長期的な数字で帳尻あわせりゃいいだろと、週販順位に関係ある短期的な数字は普通にいじってくるよなファミ通。
それも必ずPS上げ任天堂下げな方向だけ。僅差でPSソフトが上に来るような工作ばっか。逆は見たことない。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「バイオと付けば日本人はなんでも買うのか」と海外の人を驚かせたオペレーションラクーンシティPS3版が初週で25万本。8は出来はいいはずなのにそれ以下だからな。酷いもんだ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地味に在庫処分
47.名無し
発売4年目のスプラの今年だけの数字と並べて、売れてる感だけでも出そうと頑張ってるの草
48.名無し
爆死やん
49.名無し
この20年、ゾンビ映画はどんどんアイディアが豊富になり、多様化しておもしろくなったけど、
バイオはほとんど変わってないからなぁ
じり貧になるのは当たり前
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけカプコンもいい迷惑だよな
バイオでこれしか売れないって市場自体がないじゃん
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
ボリュームのあるバイオなんてあったっけ?
というかホラーゲームで初見10時間は普通
52.名無し
バイオは怖いわ
特に最新作の売り上げ数字が怖いことになってるわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
怪しい広告を入れないといけないほど余裕ないのか
2021年06月11日 00:17 ▽このコメントに返信