41: びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/13(日) 20:14:36.36 ID:YJskrS4n0
技術力を大事にするフロムは
スイッチにはソフトを出さない
任天堂ハードの性能にあわせて開発する理由が無いんだよフロム
PS4の性能に合わせてエルデンリング作ってるのに?
スイッチ版だけ遅らせたんだから売れるわけがない
そんな後ろ向きな開発やりたいと思うか?
前向きな開発するだけで会社維持できるぐらいなら
市場開拓が後ろ向きとはなんともネガティブなやつだな
隻狼やエルデンは性能的に無理ってだけの話
任天堂の低性能ハードに併せて、作品の質を落とすとか
それこそお終いだわな
PS3版ダクソ2のDLC最終弾+DLC同梱のPS3版発売にあわせて、
PS4版ダクソ2も出しますDLCオールインですの時にクッソ荒れたから正しいな
そもそもフロムは低性能なPSで、やってきたメーカーなんだがw
ブラボのエンジンを使いまわしてダークソウル3
ダークソウルエンジンはPS3のスペックで余裕だからswitchに移植できる
ダークソウル3はPS4のGDDR5でメモリ8G帯域176GB/s前提のエンジンだから
switchのPDDR4でメモリ4G帯域25GB/sだと厳しいということでは?
そもそも自社でやってないから他所に回せば済む話だぞ
そうやってダクソも洋ゲーAAAたちも移植されてる
中にはファルコムみたいなヤベー作り方をしてて、steam向けすら、
ちゃんと棲み分けできてるからいいよね
Switchのユーザー層とフロムは絶対合わんし
まあいらんしな
世界的には2700万本売れてる大人気シリーズだけど、
これ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出したけど社風じゃないから続かなかった以上
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低性能だからだろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近もダクソリマスター出してましたやん
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや客層でしょ……
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロムゲーのファン層ってPSやPC所有してる率が高いからわざわざswitchで出す必要ないだけでは
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロム1社いないからってなんだ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SwitchでやるよりPCでやるって人が多いからじゃ無いの
あと単純に高精細ダークファンタジー作るならスペック高い方がいいとか
別に何でもかんでもSwitchでやる必要もないしな 棲み分けよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SwitchよりPCだろうな
そもそも子供向けじゃないしPCでゴテゴテに作った方が見た目盛れるしな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能だろ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出したじゃん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デモンズの売上は6000本より多いのか?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもフロムってそんなに技術力あるのか?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
社風の意味わかってなさそうなニートくんw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
リマスターがリマスターしてなかったけどなw
16.名無し
逆にダクソリマスターとわざわざソラールのアミーボ出したのが謎だわ
スマブラにも別に展開してるわけでもないしなんだったんだろうか
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
携帯機でできるならやりたい層もいるくね?
ダクソリマスターみたいに後発じゃ全然売れないだろうけど、新作でマルチ同時発売だったら普通に分散すると思うが
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
知名度がないところや客層違うところに出しても受けないのは、クラッシュ4やWiiU龍が如くが証明済み
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
10年前のゲームのリマスターをな
しかも外注
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここで性能とか言っているヤツはフロムがハードに合ったソフトも作れないと逆にバカにしてるのか?ソウルシリーズしか持ってない訳でもあるまいし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PSユーザー最後の砦やからな
技術力あることにしないと彼らの精神が保たない
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダクソリマスター本当に酷かったし
単純にフロムのゲームはSwitchに合ってないんだよ
23.名無し
いやまずフロムにそんな権限あんのか?
ダクソリマスターとかだってバンナムの判断だろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつから他社ソフトに頼るようになったんだ?SONY単体じゃ何も出来ないってこと?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そうやって他社を見下してるから負けるんだよ任天堂信者さん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダクソリマスター出してたけどアレだったし、スペック不足
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ステマ乙、ダクソは元々PS3のソフトだそれがほぼ同性能でメモリー量が桁違いのSwitchで悪くなる訳ないだろ!ちゃんとテレビモードでやったのかゴミ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
作れないんじゃなくて出す理由がないフロムはガキ向け低性能ハードなんて求めてないって話だ
まあスイッチには幼稚なゲーム作ってる他サード様がガキゲーたくさん出してくれるらしいからいいんじゃない?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
その一社に縋るしかない可哀想な陣営だっているんですよ!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
元からだそ自称自社ソフトってヤツも買収した会社のモノがほとんどだし(笑)
31.名無し
カックカクボッケボケの劣化版なら出してやってもいいぞw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもここ数年自社パブないやん
ダクソも実質バンナムだろうし
それでフロムが任天堂になぜ出さないのかは草生えるわ
33.名無し
朝からゴキブリは元気だな
いつも以上に活発なのは箱、スイッチの情報が増えてきたからだろな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
せやな
ポカポカアイルー村でるといいな
35.名無し
>>32
日本語でOK
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch用に調整するの結構めんどくさいんだろ。
後発で一応出てるんだからそれ以上は高望みよ。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
大人が言ってるならお前の脳みそが相当幼稚だな
38.名無し
ROMケチったから音データ圧縮しまくって劣化しとったのは事実だが
それはスペックの問題じゃねぇだろ
リマスターはフレームレートやローディングやらは普通に改善しとったぞ
てかそもそもダクソの権利はバンナムだ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ステマの使い方間違ってるけどちゃんと勉強してきた人?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
パブリッシャーとディベロッパーも知らんのか…
まぁ日本語ではないが
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それはなかったよ、やってないよね?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
費用対効果の問題だろ 売れてりゃ出るさ
劣化させるの相当面倒だからなぁ動かなくても良いって前提ならそこまでじゃないけど
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頼みのFFは爆死
オリジンもポリコレおっさんファンタジー
エルデンまでSwitchにでたら、ゴキブリ壊滅しちゃう!
44.名無し
ににに任天堂wwwwwww
出すわけないじゃんwwwwwww冗談きついわwwwwwwwwwwwww
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出してもイージーモードつけないと文句言われるからなw
なんならクリアしたことにして先に進める機能まで求められるぞ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
全部ブヒッチハブで草
47.名無し
>>28
朝からゴキブリは元気だな
いつも以上に活発なのは箱、スイッチの情報が増えてきたからだろな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供向けやん…
スイッチ
それに最新技術のゲーム作りたいの
わかる?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れないから
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂とフロム絡みの話でハローキティの名が出ないのは浅すぎると思いました
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
それを開拓する努力もせずPSと一緒に死にかけて慌ててSwitchに出して客が付いてこず死亡するメーカーのタイトルの多いことw
コナミのパワプロなんかの動きを参考にした方がいいよねw
半本編のSwitch版で下地を作ってからの本編投入、結果PS版より売れるっていうねw
52.名無し
Switchの性能不足
Switchの客層的にフロムと会わない
53.名無し
ダクソリマスターとか今更タイトル出してSwitchで売れないから言われても困るわ。
新規独占タイトル出すようなやる気見せなきゃ現状空いてない席を空けてまで売れるタイトルになるわけないだろ。
性能の問題じゃねえよ。舐めた商売して売れると思ってるなら大間違い。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
スイッチはサードの墓場と有名だからしゃーない バトルフィールドとかffもスイッチでやりたいなあ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
サードの墓場って…。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ラチェクラもババーナルも死んだしな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
FF7rを
PS5でもカクカク言ってた人いるしそりぁね!
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
サードの墓場w
ファーストすら逃げ出すPS5とか言う産廃もあるんですよw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
おっさんファンタジーは外人も吐き気もよおしてたよ!😂
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44要らんけど何で発狂してるの?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
PS 5も悪かろう安かろうでおもちゃだけどなw
壊れるし
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダクソ2、3も出して欲しいとは思ってる
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
hadesにルンファク4も脱任www
不参加プレステ何故かゲーム増えるw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
さすがにPSだけだと大爆死だろうけどマルチだから売れるとは思うよ!
PCの力が大きいだけやけど
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚って基本的にヘンタイキモオタゲームしか買わないからな
過去に天誅を殺してアーマードコア擬きを大威張りで自慢してたけど結局買わなかったし
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
フロムの作るサンリオゲームとか見てみたい。
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
その脱任とか脱Pとか滅茶苦茶気持ち悪い発想だよな。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
やめたれwww🤭
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
3は無理
PS4でも30fpsだからね
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
それは100%ありえんわw
嘘も大概にしろw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
くれくれ言って買わないゴミッチさんwww
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
散々くれくれ言ってんじゃんwww
XboxキッズとSwitchキッズがくれくれウルサイって言われているのに気付いてない!?
73.名無し
フロムソフトウェアはKADOKAWAの連結子会社だから、出さないのならそれはKADOKAWAの意向
KADOKAWAの子会社になってからは任天堂向けは3DSの“モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX”(販売カプコン)の開発しかやってない
74.名無し
ダクソリマスタ―に関しましてはフロムじゃなくて別会社だからな
ここ最近フロムは任天堂ハード出していないのは事実だぞ。
おそらくスイッチが独特しすぎて開発しずらいから出さなくなったとかかね。
wiiまでは出してたし
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchキッズはダンボールで遊んでろよwww
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後パブリッシャーとしてゲーム出すことあるのかな?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ハデスは任天堂今月24日だから先だね!
クレクレかな??乞食だな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ハデスPSは後発やん
残飯残飯!
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75お前はぶっ壊れ玩具であそんでるの?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71それお前らゴキブリな
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
でもお前ガチニートじゃん
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
おうコラ、ぽかぽかアイルー村DXを忘れるなや。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
宮崎さんの社風が新しいものへの挑戦なんだよ
社員も100人ほどしかいないし、ラインも2〜3しかないし、暇がない
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
横だけど
パイプはポリゴンカクカクだったよね!😂
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
xboxなんて最初からエルデン出るのになんでクレクレになるの?馬鹿なの?死ぬの?
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ゴキおっさんも言ってたからなそれ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低スペだから以外の理由があるんか?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
エルデンなんかわそりゃ売れんでしよ
需要ないし
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
アクティビジョンと組んだ時、スタート押してからの決定権は我々にあると突っぱねる企業だぞ、経営陣に角川一族入ってるが口出しはできんだろ、シリーズ2000万本、TGAでGOTYのスタジオだぞ、パトロンなら引くて数多だ
90.
このコメントは削除されました。
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
ラチェクラでぶっ壊れる玩具の話?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カプコンの1/10の会社だぞ、無茶言うな
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純に売れないからやろw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
ゲーム全否定じゃんw
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こればかりは、性能低いからでしょ。
無理して出す必要ないよ。支持層も違うし。
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
豚?ニシ君の事か?
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
コントローラーは壊れる物定期
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
コントローラーは壊れる物定期
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
じゃあSwitchでラチェクラ出して見ろよ
100.名無し
宮崎から故・梶井氏への恩義でしかない。
101.名無し
客層に全く合ってないのは事実だろう
102.名無し
>>96
豚と言えばプレイステイ豚だよね
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
比較対象にコナミのようなスポーツジム会社を挙げられると疑問になってしまう
フロムはPS以外にも出してるよ
残念ながらスイッチだけ無い
欲しいのなら自分から動いてみてはいかがかな
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
ソフトのエラーから壊れる実績はPS5しかない
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
公式もみとめる
プレイステイトン🐷
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
その一社の為にPS選ぶ人も多いと思う
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
本体壊れるやん
PSゴミ
108.名無し
削って削って劣化移植する時間が有れば マルチで新作だした方が売れますから
109.名無し
性能だろ
初代ダクソがギリギリ出せる性能のハードでどうやって最新作出すんだよ
110.名無し
PCで出してるからいいんじゃない
PS独占だったら2年後には会社なくなってそう
111.名無し
任天堂はセキュリティ面で精査厳しいかからなぁ
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
フロム叩き棒にして周囲を見下して回ってる奴の言う事じゃないだろ
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
天誅とかビックリマンも出してたやろ、久夛良木の居たカドカワに買収されるまでは
114.名無し
>>109
またPS3の性能が上がってしまったのか
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
お前はフロムの何なんだよ
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう事言い出す奴は基本ファンじゃない
本当のファンはどこに出そうが
出ないよりかはよっぽどマシだと知ってるから
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Switchのダークソウルリマスターは後発なのに箱1より売れてたPS4とそんな差なかったはずや、太陽万歳しとるソラールamiiboも好評やった
118.名無し
おまえらがダクソリマスター買わなかったからやぞ、俺は買ったのに…ごろ寝でダクソ最高やぞ買え
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチのメイン層であるライト層からすれば、フロムの作品は洋ゲーだと勘違いされててもおかしくない
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
その一社が横マルチし始めたのでPS選ばない人も増えると思う
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウマ娘より面白いの?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そりゃ層はあるだろうけど、Switch対応する手間に見合った売り上げが期待できるかは別でしょ
PCに出した方がプレイヤー層のマッチ率は高い
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
インディーズ全方位に喧嘩売ったり、独自の規制を設けて表現の自由を損ない、サードの梯子外して縦マルチしちゃってるソニーさんがなんだって?
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
でもPCでもできるのよね
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
センスはあるな 舞台設定とか面白いし
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
別にクレクレしてないが
SwitchユーザーがSwitchでしかゲームしないと思ってる?
Switchに出ないゲームはPCでやれば補えるんよね
127.名無し
オワコンゴキのゲームなんていらんからw
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
プレイヤーからすれば技術デモよりやってて楽しいゲームを求めてるわけで
まぁ、高精細なゲームはパソコンでプレイするから、ゲームについてはSwitchとPCの環境さえ整えりゃ済む話なんだがな
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchがゴミ低性能ハードだから
終わり
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
Switchの大衆向けっていう方針には合わんよな
腰を据えてやりたいならSteamとかでやればいいし
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
ところでPSユーザーはゲームソフト買ってあげるんだよね?
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
ステイ豚でしょ言わせんな恥ずかしい
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
いや別に要らんし… Steamに出したら買ってもいいけど
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
えー、ダクソは別にごろ寝じゃなくてもいいっていうか
Steam版持ってたから改めて買う必要性無いっていうか
135.名無し
>>129
お前の持ってるPS3よりは高性能だぞw
136.名無し
技術力技術力ってそもそも何の技術力なのか毎回気になってるがそれは置いといて PS特化で雰囲気作りしてきたから客層的に受けが良くなくなるかもしれない任天堂ハードには出せないんだろう
137.名無し
>>135
PS3って何十年前のハードっすかw
138.名無し
>>137
何十年?w14年半前だが
139.名無し
>>129 お前のハードラチェクラでぶっ壊れるゴミ
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
SIEと違って無理なものは出さないという常識わきまえとるから出ないなw
無理してぶっ壊れるハードもあるけどな笑
まぁ箱やPCだったらよかったんだろうねー笑
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁエルデンリングするならPCよなー笑
ぶっ壊れるPS5とかいう玩具で誰もやらんだろ
142.名無し
何故フロムは任天堂ハードに頑なに出さないのかっ!(任天堂ハードに出たソフトは除外)
って事ですね?w
143.名無し
ごろ寝で持ち寄り対人のswitch版ダクソねw
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
もとがPS3やろ?出た当時は客層の年齢別に高くないぞ。
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>144 あいつは拗らせてるからただ相手にガキガキ言いたいだけ
146.名無し
客層の違いを理解していることや、スイッチで出さなくても利益が出せる見込みがあるから
147.名無し
>>146
switch民だけどほんとそれ、性能の問題があるのも分かってる(そもそもハイブリッド機だから性能が利点じゃない)
煽られる理由も煽る理由も無い
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロム社長が京都本社に来た!とかその頃はフロムフロムと任天堂ユーザーの中でもでもフロムの名が出てたもんだが単純にSwitchの性能不足かな
ダクソ1てそもそも10年前に出たPS3のソフトだしそのリマスターと言ったところでしれてるわ
エルデンリングですらPS4&Xbox1の旧世代入ってるのをファンは嫌うくらいだからSwitchだとファンが望むフロムでもなくなると思う
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
スイッチだけで出しても大爆死だろうね
150.名無し
まぁSwitchでフロム制作ソフト以上の良ゲーが数多く出てきた今となっては
要らんというか、どうでもいいサードの一つかな
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
これがスイッチユーザーの総意です
psをマルチに入れるゲームなんかスイッチに出さなくて良い
152.名無し
>>149 PSだけよりははるかにましだろうね
153.名無し
>>151
それお前らがいつも言ってることな
一人の意見であげあしとるな
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>153
ワイはオワコンゴキのゲームなんかいらんけどな
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>150
それな、全くの同意見で御座い
156.名無し
フロム以上の良ゲーでワロタ
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にスイッチには要らんよ pcにさえ出してくれたら
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>148
ゴキブリとは別の意味でフロム信者は任天堂を嫌ってそう
ゴキブリと違って本気で大人向けとかコアゲーとかに拘ってて、思春期男子のみスルーしてる任天堂ソフトと根本的に相性が悪いような
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純に新しい技術が好きなんだろフロムは
スイッチで作らない理由はそれだけだと思う
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロム信者はPSで引きこもりがお似合い
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルーン移植してくれないかなぁ
2021年06月14日 08:38 ▽このコメントに返信