https://www.videogameschronicle.com/news/playstations-jim-ryan-wants-people-to-know-he-doesnt-hate-old-games/
タイムとのインタビューで、ライアンはプレイステーション4、
並んで実行されているのを見ることについて話し合った。
PlayStationのボスは、最新のAxios Gamingニュースレターで、
強調するために、自分の主張がうまくいかなかったと主張しました。
「私が言いたかったのは、明らかにあまり良くないことですが、
シリーズがどこまで進化したかということでした。
彼はジャーナリストのスティーブン・トティロに語った。
「これらすべてからの私の大きな学びは、山内一典が次の
私は口を閉ざし続けるということだと思います。」
ソニーは最近、ゲームのバックカタログを積極的にサポートしていないと
比較すると、XboxシリーズXおよびSは、
ソニーはまた、PlayStation 3、PSP、PS Vitaのデジタルストアを
本質的に何百ものデジタルゲームを入手できなくなった。
ファンからの反発を受けて、ソニーは後にVitaとPS3の店舗を
(PSPの店舗は7月2日に閉鎖される)。
Axiosのインタビューで、ジムライアンは、PS5のローンチゲームである
このゲームでは、プレイヤーがクラシックなプレイステーションの
「新しいプラットフォームの設計に関するこの質問を検討するときに
ライアンは、PS5のPS4ゲームとの互換性は、そのサポートに対するファンの
VGCの分析によると、ソニーが当初の計画どおりにPSP、Vita、
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/13(日) 23:32:41.50 ID:8xyWpXsE0
その後のインパクトが強すぎてあんまり覚えてなかった
ポリコレとフェミも撤回してほしいわ、
あれでジムのCEO解任署名運動まで起こされたからな、しかもアメリカで
実際に遊ばなくても、買ったゲームをゴミにされると聞けば黙ってられないよ
終わらすなら言い訳してでも最後まで椅子に座ってる必要がある
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
車体裏が伝説になったゲームでしたっけ?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSというか日本を潰したいアメリカのスパイ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカにしてていいから権利を売ってしまえよ
5.名無し
こんなゴミより
MSのE3配信みよーぜ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう無理だろ…一度出た発言は取り消せない
まあ白豚の文化では別なのかもしれんが
この発言だけでこいつをトップに据えた吉田とかの連中が金勘定しか興味ないのはよく分かって助かったけどな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムは有能で悪くない、日本軽視するは買わないゴキブリのせい、ジャパンスタジオのゲームは海外で全然売れないゴキが言ってた通り海外で売れないと意味がないだら潰れた、まあ国内でも売れてなかったけど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁビジネス歴史から日本を憎んで憎んで憎みまくってる奴がいっぱい居るからなぁアメリカには
9.名無し
ひよったな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、ソルトアンドサクリファイス、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジー16
PS5も忙しくなってきたわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダブスタ多くて最近コメントしなくなったな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでも俺はジムライアンを信じる!
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本はSCEを2回倒産させたからしゃーない、SONYと撤退についても話し合って本社をアメリカに移して事業を続けた過去があるから今更日本でどうこうなんて不可能
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚よわw
15.名無し
>>10
ギャグ?
16.名無し
ライアーはゲーム好きじゃないのがよくわかるコメントしかしてない
17.名無し
まぁ、間違った判断積み重ねてきて
今この惨状
18.名無し
>>14 ゴキブリな頭もハードも弱いのは
19.名無し
>>10
ゴミすぎ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サンキュージム
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
キラータイトルほとんど皆無だというのを晒してて草
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただでさえ「ソニーのPS = サード頼りの歴史」感が強いのに
そのトップが各国各開発の技術や文化、伝統の積み重ねを否定していくスタイルなのがそもそもな…
しかも自社ゲーに対しても言うくらい、自社ファンや開発感情への配慮、ゲーム理解が無いのに
周囲の外圧や釘刺しで「今後は黙ってる」と、引っ掛かる表現されても
いまいち排他ディス思想が根本的に変わったと解釈しにくいのが正直なところでもある
有言実行で今後は過去やインディー等へのゲームリスペクトが強まれば何よりやけど
23.名無し
でもゴキちゃんゲーム買わないからどうでもいい事だよねw
24.名無し
日本のPSファンにとっては貧乏神だからこいつ好き
25.名無し
「古いゲームを『誰がこんなのするの』と言ったが、古いゲームを貶めてない。
だから新しいゲームが出たら口を閉ざす(注:この人は内外にアピールするのが仕事の社長です)」
頭おかしい
26.名無し
スレ4
> ポリコレとフェミも撤回してほしいわ、
> もう本社をテキサス辺りに移転してくんねぇかな
テキサスにどんな夢見てるのか知らないが、テキサスの都市部はおまえの嫌いなポリコレ、フェミ支持者が多いぞ
そういうのが嫌いなら郡部、農村部の僻地へ行くことをお勧めする
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ポリコレ辞めさすなら最低でも日本主導に戻さなきゃ無理だよね。アメリカなんてどこ向いたってポリコレだらけ
28.名無し
ポリコレ推進派のソニーに真逆の希望を持つなよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつの話題だけは任天堂PS両信者、手を取り合って叩きまくるな
まあこいつはゲーム業界そのものの敵だからそれも仕方のないことか
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その昔のゲームの人気があっての今だからね
それを貶すのは無知で傲慢
1.名無し
とっととボタンを元に戻せよ
2021年06月14日 01:54 ▽このコメントに返信