【朗報】「S.T.A.L.K.E.R. 2」の発売日が2022年4月28日に決定、E3トレーラー公開!!
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-volume-small_2x.png)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSの発表、MSFSぐらいしか次世代感あるの無かったなガッカリ
3.名無し
「がっかり」という言葉を言うために、MS情報を目を皿のようにして探し、
スレ違いなのに、すかさず書き込むほど焦ってるゴキブリ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これもスターフィールドもおっそいなあ
5.
このコメントは削除されました。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスかよ…
キラーソフトだから、PS5ヤバいと思う
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドってゲームプレイ出た?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5でやるからええは
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
長いE3でまとめたのこれだけ?BFやればいいんじゃない?知らんけど
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱と任天堂はうまく住み分けできてるね
あとの乞食コウモリ(ゴキブリとも言う
だけが乞食してふらふらしてるけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5版予約した
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
今年やろ?と思って見直したら来年だった
だめだこりゃ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回のMSのカンファレンスすごかったな
ニンダイレベルでワクワクしたわ
とりあえず直近だとフライトシミュレータ楽しみ過ぎるのとAAAクラス何本開発してんだよっていう
あと1番思ったのはFH5の前にGT7出さないとやべーだろ
14.名無し
スターフィールドだけは気になるが
その他はUBIと同じく量産型AAAにしか見えなかったな。
ジャストコーズチームの作品も気になったけどね。
15.名無し
今日めでたく龍が如く7もゲーパス入りしたしな
Black4Bloodも発売初日にゲーパス入りしたし、幻想水滸伝スタッフ政策の百英雄伝やら20.Atomic Heartやら
アウターワールド2やら、ベセスダのRED FALLやら、XBOXやPC含めゲーパスがかなり強みが増した印象
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
外人にもコレ2021年のゲーム?とバカにされてたな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
幻影水滸伝スタッフのはオクトラパクリゲーに仕上がってたな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
配信は1080p60Hzだしな、HALOはおそらくドルビービジョンとドルビーアトモス対応する、まあドルビービジョンは対応したテレビじゃないとHDR10かHDR10+かSDRになるけど
19.名無し
4Kで見たけど、オッサンの髪の毛のサラサラ感とふんわり感すごいな、オッサンなのに
20.名無し
テンションあがる
久々にCOPやるかな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっそ
2021年06月14日 10:07 ▽このコメントに返信