恒例の最新TSUTAYAランキング  ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

6/7~6/13

000728
000729



恒例の TSUTAYAランキング、今週1位は任天堂が放つ
異色のプログラミングソフト
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」が
初登場1位に!
特殊なジャンルのソフトになりますが、これからの子供たちには
プログラミング必須項目だという時代にうまくマッチした形でしたね。
定価も3000円程度と、お求めやすくなっています。

【爆売れの予感】「はじめてゲームプログラミング」アマラン2位まで上昇





今週2位に「FF7R インターグレード」が登場。
拡張ストーリー的位置づけで売り方もちょっと複雑な感じになっていますが、
パケでもそれなりに出た模様。
PS5ソフトが2位に入ってくるなんて、これはもう快挙、さすがFF7です。
FFファンな方はぜひ!!

バイヤー「PS5のFF7Rインターグレード心配になる初日売上」





まだまだ勢い衰えずの
Switch「モンスタハンターライズ」は今週3位の好位置キープで
まだまだ大人気状態。
一体どこまで累計本数を伸ばせるのか、楽しみなところです。






1位→2位と、順調な売上を見せているSwitch「ミートピア」は今週4位。
こちらもなかなか落ちず、まだ伸びそうな気配。
Switchユーザーの方は、要チェックです!

「ミートピア」買った?見せて



Miitopia(ミートピア) -Switch
任天堂
2021-05-21








今週5位に新作、初登場PS4「GUILTY GEAR -STRIVE-」がランクイン。
格ゲーという売りにくいジャンルの中、この位置は大健闘でしょう。
ちなみにPS5版は入れなかった模様。

【悲報】「ギルティギア」本スレ、荒れる








PS新作にもう1本。
根強いファンの多い人気シリーズ「NINJA GAIDENマスターコレクション」が
8位、15位で登場。
マルチですがPS4版の方が売れているようです。
ニンジャガファンはぜひチェックしておいてください!

【悲報】ニンダイで発表された「NINJA GAIDEN マスターコレクション」、まったく話題にならない









ちなみに順調な売上を見せていた「ルーンファクトリー5」は、
今週多くの良作新作勢に押されて、惜しくもトップ10から外れた11位に。
ただ、相変わらず評価の方は高く、歴代ファンにも満足な仕上がりであることには
変わりない良作、ルンファクファンはぜひ!!

【朗報】Switch「ルーンファクトリー5」アマラン2位に上昇www



【Amazon.co.jp限定グッズセット付き】ルーンファクトリー5 プレミアムボックス -Switch (【Amazon.co.jp限定】ブロマイド3種+ポストカード8種セット 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「マリオネットと荘厳な馬の水着セット+新米隊員お助けアイテムパック」ダウンロード番号 配信 付
マーベラス
2021-05-20



微妙な位置だったのでうっかり見落していましたが、
今週一番注目しなければならなかったPS5期待の新作
「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」は
初登場5位で登場。
これは期待より売れたのか、売れてないのか、実に微妙な位置ですねぇ。

まぁ大事なのは位置より実売の方なので、一体何本売れたのか
気になる数字は木曜の集計待ち。

【悲報】ラチェクラさん、案の定発売後は無かったことリスト入り



話題のバイオ最新作「バイオハザードヴィレッジ(バイオ8)」は
今週16位まで順位を落とすも、まだランキング入りをキープ。
PS5版は消えました。
ずっと好調で粘っていましたが、さすがに息切れの様子。
良作評価に変わりはないので、気になっているバイオファンは、
ぜひ手に取ってみてください。






ほかランキングはSwitch定番勢が埋める展開。
「マインクラフト」「リングフィットアドベンチャー」「桃鉄」…
どんな新作が入ってきてもその分ズレるだけで、
相変わらずSwitch定番勢は安定していますね



今週のトップ20ランキングは新作勢が元気、
とくにPS勢に元気が出てきて、2位、5位とPS5ソフトが上位に登場!
しかし強いSwitchは首位譲らずと、入り乱れる見どころの多い展開、
ランキングはやはりこうでないといけません。
来週はどうなるか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯