10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2021/06/14(月) 08:37:03.09 ID:snCfUGbI0
日本でもろくに売れなくて海外では完全に死んでたvita
日本でも海外でも売れまくるSwitch
>>1の矛盾っぷりが凄い
真実はあまりにも厳しいからな
ベセスダがPSハブして頭おかしくなったんだよ
3万円でPS4と同じかそれより高いのに売れた
携帯機としても売れているの間違い
流石はハイブリッド
VITA「・・・・・・」
携帯もできてテレビにも映せるという利便性に死角が無いから世界中で売れてる
携帯機でも使えますという「逃げ」が功を奏しただけだよ
メリットを「逃げ」と言う世界に生きてんのか
そりゃ話通じんわ
SIEもやれば?できるのならだけど
小型化から逃げて大型化させたけどなw
そうだよな
携帯電話は固定電話じゃ勝てないから逃げたのが功を奏しただけだよな
遠征とかが多いスポーツ選手たちがみんな携帯モードの
そもそもマルチででるソフトなんかは携帯モードでやりたい需要が無い限り
基本は携帯モードで、でもたまーーーーに大きな画面で
それに答えてくれるのがスイッチ
キッズたちのテレビ視聴時間見りゃ分かるけど若いほど
据置モードも求められてるから多少高い金払ってでもノーマルを買う人が多い
従来であれば据置機でしか出来なかったようなゲーム性のゲームもあるしな
いやいやライトは携帯機としてもノーマルの劣化版だからそりゃ売れないだろう
ノーマルより安くて小型で軽量
何が劣化版?
俺だw
switch2台並んでるけど
据置きでしか使ってない
使ってないな
フィットボクシングのときだけテーブルモードで目線の高さに置いてる
嫁がテレビでやる横で携帯モードでマルチやってる
MHWの時の家族マルチってみんなどうしてたんや…
ひと狩りいこうぜの号令とともに自室に散っていくんじゃね?
据え置きでやるならPS4で十分だわ
携帯機として利用してる人もいるし据え置きとしか使ってない人もいるだろう
それぞれのライフスタイルに合わせて好きに使えるゲーム機なんだよ
Switchは携帯なのか据え置きなのかなんて古い概念に囚われた時代遅れの議論でしかない
読者コメント
2.名無し
携帯機としての需要なら安いLiteの方がもっと売れてる筈やろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年のE3任天堂惨敗だな
さすがにハブられすぎだろ
2015年も酷かったが今年がワーストワンだわ
4.名無し
草 こいつみたいなの全員ROMってろよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局のところ、高性能より高機能の方がユーザーに刺さるんだろう
vitaは多機能だから除外
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16
PS5も忙しくなってきたわ
7.名無し
>>3
SWITCH時代全部除外で草
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VITAがPSPにあったTV出力機能を削って売れなくてSwitchが売れてる訳だからハイブリッドであるというのは大きいんだろうね
たまにTVでやりたいとかなら充分だし
9.名無し
>>6
ルーンファクトリー4SPとか捏造で草
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一家に一台の据え置きが一人一台のハイブリッドには絶対勝てない
それがSwitchの良さであり強み
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VITAのほうがスイッチより面白いゲームあったしな
12.名無し
販売台数は携帯機として見るけど性能比較は据え置き機と比較します
ほんと馬鹿かコイツら
ゴキブリか任天堂アンチか知らんけどマジで頭悪すぎる
13.名無し
>>11
溢れ出す存在しない歴史――――
14.名無し
>>6
PS5に出ないソフト
那由多の軌跡:改、新すばらしきこのせかい、ルーンファクトリー4スペシャル、バーチャファイター esports、牧場物語 再開のミネラルタウン、スーパーボンバーマンRオンライン
PS5に出ないうえに名前を間違えているソフト
新すばらしきこのせかい (✕真すばらしきこのせかい)
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に携帯機として売れようが据え置き機として売れようがユーザーからしてみれば何ら関係ない
ゲーム機として売れたもん勝ち
16.名無し
>>12
細かくてすまんが、「アンチ」は接頭語だから使うとしたらアンチ任天堂や
17.名無し
携帯機でも売れなかったVitaちゃんを馬鹿にするのはやめたげなよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能比較すると
そもそも携帯モードが無いハードはその時点で劣化って話だもんな
19.名無し
ブヒッチはただの低スペハード
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PSとか好きそう
21.名無し
ぱっと思いついたら、0.1秒たりとも「おかしくないか」など考えずにスレ立てるんだろうな
22.名無し
携帯機だから売れてる、はただの現状認識であって、ソニー及びゴキは何ら対策できてないよなw
Vitaやめたソニーはなんも対抗できないわけで
23.名無し
>>19
ラチェクラ如きで壊れる低スぺハードPlayStai豚5を馬鹿にしてるのか?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アキバズトリップ2もバレットガールズもガキンチョスイッチじゃ遊べませーん
25.名無し
>>20
返信先おかしいやろ 俺は「アンチ」という言葉の使い方を教えただけやが
ゴキと思ったの?
26.名無し
2020年の年間ワールドワイド本体販売数
NS 2740万台
3DS 23万台
PS4 630万台
PS5 450万台
XBO 300万台
XBS 250万台
PS5は7年目どれくらい売れますか?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
いやだわ~
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ブログに呼び込むためにスレ立てしてるんでしょ
後は勝手に釣れた人が書き込んで記事ネタの出来上がりよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリカサカサ、間違ったイライラで草なんだがー
あなたのお使いのパソコンでゲームパス出来ちゃうんです。そうWindowsならね。
30.名無し
>>24
キモオタゲーがよく売れるこどおじPlayStai豚?
31.名無し
>>24
8年前のゲームでイキって草
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
サルだから整合性なんて考える訳ないだろ
33.名無し
TVでやってる人の方が少ないだろうな
34.名無し
今更何言いだしてんだ?wwwwwwww
氏ねよ、クソゴキってかクソえび
35.名無し
VITAは2,336万 売れました!
よく数えたら671万だったわ すまんな
36.名無し
>>35
大幅詐称の時点でも去年のSWITCH分に負けてて草
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
俺がvita買って良かったと思うゲーム(テラリア、マイクラ、ルフ魔女、グノーシア)、全部switchで出来るんだよなぁ
38.
このコメントは削除されました。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5販売中止してVITA2でも作って無双ごっこしてろよw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
気にしない。ゴキもいるが任天堂信者もいるから。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
バケモンすぎるな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テレビでやりたい時もあれば出先でやりたい時もある。
43.名無し
>>19
ただの低スペハードに売上フルボッコにされるハードがあるらしい
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
あなたみたいに、【拗らせた大人】をターゲットにしたからよ。世の中貴方みたいな子供の感性を持った大人は、少数派なのよ。いい大人が、氏ねなんて人様に言わないからな。
45.名無し
>>44
そっちにも哀れゴキオジっていう拗らせた人いるからお互い様やな
46.名無し
携帯機がどうとかじゃなくやりたくなるソフトが多いから売れてんだよ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
今日はどっちにするかな?
常に対立姿勢を取っておかないと、
つまらなくなりますからね。
48.名無し
>>26
去年ビタはソフト出たのになんで集計されないほど本体が売れなかったんだろ 3DSはソフト出とらんし
49.名無し
>>44
いい大人が妊婦から豚を連想して連呼するのか
まぁPSにはそんな精神年齢の【拗らせた大人】しかいないから問題ないか
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔の任天堂の総会質疑応答でドックと携帯どちらも半々くらいの使用率って答えてなかった?
51.名無し
>>11 面白ければ撤退はしないですよつまりそういうこと
52.名無し
2021年 ソフト売上 機種別ランキング
1位Switch 9,139,785 93.1%
2位PS4 584,242 5.9%
3位PS5 97,797 1.0%
53.名無し
>>50 うちはswitch2台あるけど 1台はモニターで遊んで 1台は携帯モードばかりだw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5を8KTVに内蔵して売れば大ヒットするのでは
55.名無し
ついにカテゴリー外しに来たのか
次はファンボの手によってswitchソフトはFGOやウマ子の売上と比較されちゃうんだな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
カテゴリーとは?!
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機としてはタッチ操作が手抜きなの何とかして欲しい
58.名無し
>>55
ソシャゲと比較する意味って無くね?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ラチェクラ無視して忙しそうにすんなwww
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PS「ひえ~とんずら~」
参加しなけりゃ負けないよねw
61.名無し
vita「俺の屍を超えてゆけ」
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それ真の大人のゲームじゃないだろ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一歩間違えば、帯に短し襷に長し、で死んだ可能性あったけどね
Switchは見事にそのバランスを取って見せた
64.名無し
売れてるものへの批判は醜い
65.名無し
>>24 めっちゃガキゲーで草
66.名無し
Switch発表から発売までは携帯機なんてオワコンと言ってたのに…
なんでやゴキちゃん
67.名無し
>>63
Vita君は本体も発売時期もソフトも中途半端すぎたんだよな・・・
68.名無し
PSの全盛期である2の時も手頃なDVD再生機としての需要が合わさって売れてたからな
需要のある機能を盛り込むのは物を売る時の常套手段よ
69.名無し
>>67
時期自体は悪くなかったような
PSPでモンハン全盛期に近かったからソフトさえでりゃそのまま移行しただろうに・・・まぁでなかったから駄目だったんだがな
70.名無し
頑張ればPS4だろうがPS5だろうが背中に背負って街中を練り歩けるよw
ゲームは遊べないし人々から笑われるけどねw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーも携帯ゲーム機出せよ
携帯機だったら売れるんだろ?
72.名無し
携帯機はライバル不在の任天堂の独占状態 携帯機で一番、安く高性能でもある
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
正確には高めだけどね携帯機としては…。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
わかってるじゃないですか。
その上ライト層どころか、新規ユーザーも切り捨てた結果ですよ。貴方も、社会人なら分かるかと思いますが他者を蔑み、駄々こね暴れる大人てそう会わないでしょ。それほど少数派なんですよ。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はいはい、そうかもね
これからPS5バカ売れしたらいいね
きっと、あんまり売れないだろうけど
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
SONYは初期からソニピク使って他言語ローカライズして多くの国に販売してたからな、任天堂はほぼ英語ローカライズくらいしかしてこなかった
ゼルダですら英語以外ローカライズされなのはブレワイが初めて、だからマリオカートのようなローカライズ不要なゲームばかり売れてた英語圏以外弱かったのがSwitchから変わって英語だから買い控えられてたゲームもシリーズ最高売上になってるのよ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホが普及してながら文化全盛の現代で携帯機ダカラーってバカにするやつがいるのが信じられんわ
持ち歩きできないってのが現代において大デメリットであるってのが理解できんのやろなあ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
VITAにPS1アーカイブス専用機以上の価値はねえよ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
高性能を有り難がるのはそのジャンル・カテゴリーだけしか見てないファンだけなんだよね
層としては一気に減りはしないけど一番伸び代がない層だったりする
散々言われ尽くしてる事だけどマニアの言う事聞くな、マニアの方だけ見るなって事だわな
80.名無し
ゴキブリが嫉妬してて草WWWWWWWWWWWWWWWWWW
81.名無し
うん、「ゲーム機」として売れてるでw
PS5やPS4は据え置きゲームとして売れてるのかい???
携帯と据え置きと分けるのはいいけどさぁ~~、そんなのに何の意味あるのゴキちゃん?
82.名無し
>>26
4年目の間違いや
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主に据え置きとして使ってる
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
そもそも携帯機としての需要だったとして何の問題もないんだけどや
SONYはVITAの後継機開発やめて任天堂の独り勝ちしたにすぎないわけだし
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
唯一のキッズ需要が強すぎるわ
親や祖父母が買い与えやすいイメージが大事
任天堂はゲーム界のアンパンマンや戦隊モノの地位を確立してるから強い
86.名無し
> Switchって携帯機として売れてるだけだろ
そうだよ?だから?
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも人気ソフトが携帯機に集中しているからの携帯機人気
ポケモンとかさ据置限定なら据置機が売れると思うよ
88.名無し
PSが負けてるけど携帯機だからノーカン!!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テレビでやると結構しんどいからな〜
2021年06月14日 12:47 ▽このコメントに返信