FF7Rインターグレード 4000円 初
ラチェット&クランク パラレル・トラブル 4600円 初
モンハンライズ 4500円 600↓
初週6000円→1ヶ月半後4100円→2ヶ月後5100円→2ヶ月半で4500円、
DLCコードだから中古はユフィ無しとして
え?ユフィってdlcコードなの??
そう
PS5限定なのにPS5のパッケの中に入れなかったという中古対策仕様
やべえなそれ
絶対に知らないで中古買う奴出てくるわ
そうだぞ、PS5版の本編ディスクとユフィDLCコードのセット
中古だと基本コードは使用済みだからPS4と同じ本編しか出来ない
新品価格 ワールド3400円 ライズ7480円
買取価格 ワールド1800円 ライズ4500円
謎の海外ディスクが出回って大きく価格落ちたタイミングです
数日でこんなに安くなるのは何故?
中古は不完全品になるから
ネガキャン準備しておかなきゃ
アリアハンの周りで敵倒してる人と変わらんよな...
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大量に売られたらたまったもんじゃないギリギリのラインかな?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほんでE3の追加情報でまた値上がりしたりして
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本編完全終了?2回目の追加コンテンツ秋以降なのに?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
いや、カプコンにはそういうサプライズは期待しない方がいい。マジで。
どうせ明日のもストーリーズコラボの詳細とかそんなもんだよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボウラクニシクン哀れwweewww
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつゲーム屋のソフト買い取り推移もまともに知らないらしい、ゲハ失格
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
来週のラチェクラまでしっかり生きてろよw
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろまだその価格を維持してる事に驚きだよ
どんだけ早くても秋まで大したアップデート無いのはロードマップでわかってるのに
マスターランク相当の有料DLCが近づいたらまたあがるんだろうけどさ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
それの何が悪い?ゲームデータ連動なんかのコラボ企画もあるというのに
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
でもベヒモス発表はE3だったんでしょ?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
いやまて哀れw、くつ揃えるなって岩壁で
13.名無し
大暴落のはずが1か月前より高くて草
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみにバイオ村のGEOでの買取価格
PS4版 2500円
PS5版 2000円
アレ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
PS5版はまだ2万以上市場在庫が残ってるからね、仕方ないね😩
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明日のカプコンの発表は30分しかないような…30分後には違うところが発表するとプログラムには書いてあるけど。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
周りのやってた奴もう飽きてるけどな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ飽きたモンハンライズ
19.名無し
>>14
PSソフトの買取価格だけ時間の進み方おかしいよな
何で数日単位で数百円の調整を続けるんだよ
20.名無し
モンハンライズ一通り楽しんだからこれからポケスナ始める
21.名無し
ドグマ2来てくれたのむ!
もうお前ぐらいしか期待できるものがねえ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
3日毎に値崩れしてたバイオ村………。
23.
このコメントは削除されました。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話題にもされず売り逃げで死んだポケモンスナップさん…
25.名無し
>>24
国内で25万本売れてるし、今も売れてるからいいじゃん?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それバイオミュータント
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
アマラン見たらバイオ8よりはるかに上に居て草
28.名無し
>>24
ダウンロードでまぁまぁ売れてるはず
29.名無し
さすがに ゴルフやポケスナはカタチケ使う人も多い
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
8万出荷の2.7万余りらしい。ほんと小売り殺しやなPS5...
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おれは400時間くらいプレイしてキリがいいと思えたからやっと違うゲーム出来る
マルチやってりゃまだまだ遊べるけど流石に積みゲー消化したい
G級の早期開発に期待してるで
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
暴落しとるwwwwwwwwwwwww
つか、発売直後の新作PS5ソフトと100円しか買い取り価格に差が無いのに大暴落と言われるライズ強すぎ定期wwwwwww
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そう言えば今回のブルーレイ100Gくらいなんだよな
すぐに2枚組のゲームでそう
34.名無し
モンハンライズ 4500円 600↓
初週6000円→1ヶ月半後4100円→2ヶ月後5100円→2ヶ月半で4500円
発売1ヶ月半前よりも高くてそれで大暴落?
しかも買取であって販売価格じゃないから実際4500円で買えないし。
大暴落っていうからには
初週6000円→1ヶ月半後4100円→2ヶ月後3100円→2ヶ月半で1000円
こうなって初めて大暴落では?
35.名無し
大勝利!PS5大勝利です!!
36.名無し
>>14
バイオは最初で話題を引っ張って売り切って終わりだからなぁ、だってそもそもの本編が短いし、そこから深くやるって人は一部だろうからなぁ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや想定内だぞ
2021年06月14日 21:02 ▽このコメントに返信